編集局 

日本ハムの伊藤大海、五輪へ期待膨らむ快投
追加招集の伊藤、丁寧に投げ7回無失点でロッテを破る 東京五輪での活躍へ期待が膨らむ快投だった。5日に日本代表への追加招集が発表された日本ハムの伊藤が7回を無失点。ブルペンで感触が良くなかった分、「丁寧に投げようとしたの…


気力みなぎる高安、途中出場から3勝目あげる
「きょうの一番に集中できた」、大栄翔を突き落とし 馬力のある大栄翔の当たりに高安は動じなかった。重い突きで上体を起こし、相手が出てきたところで突き落とし。「自分のペースで相撲を取ろうと思った。きょうの一番に集中できた」…


北朝鮮情勢 国際社会は民主化を促せ
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は党中央委員会の政治局拡大会議で、新型コロナウイルスと関連し「重大事件」が発生したとし、一部の最高幹部の責任を問い解任した。北朝鮮では今年に入り党の重要な会議が頻繁に招集され、そのたびに厳…


南北50キロの巨大環礁、大艦隊の泊地に最適
【連載】赫き群青 いま問い直す太平洋戦史(1) 南方の前進拠点 トラック島物語(上) 日本本土から南に約3千キロ、カロリン群島にその島はあった。太平洋戦争当時、南洋における日本海軍最大の根拠地だったトラック島である。も…

米国防総省、クラウド導入計画を中止 Pentagon scraps troubled JEDI cloud contract amid battle with Amazon
米国防総省は6日、100億ドルを投じた「ウォークラウド」プロジェクトを正式に中止し、マイクロソフト社との契約解除へと向かっている。今後、政治的、法的に問題となっている契約の遂行を複数の企業で進めていく意向だ。 国防総…

共産主義の祖、カール・マルクスはロンドン…
共産主義の祖、カール・マルクスはロンドン北部のハイゲート墓地に眠っている。没後100年の1983年に訪ねたことがある。7月の蒸し暑い日で、木々が生い茂り人影はなかった。 高さ2㍍ほどの台座に大きなマルクスの胸像が鎮座…


首都圏の無観客開催、緊急事態を受け方針転換
政府やIOCなど5者協議と関係自治体等連絡協議会で 23日に開幕する東京五輪の観客の扱いをめぐり、政府と大会組織委員会、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の各代表による5者協議…


「意識不明の娘に会わせて」、署名が1200筆超
唐吉田さんの訪日実現を、支援者らが中国大使館を訪問 中国の元人権派弁護士、唐吉田さん(52)の訪日が認められず、重体の娘に会えていない問題で、唐さんの出国を求める国際署名が8日、1200筆を超えた。支援者らは同日、集ま…


韓国情報機関、金正恩氏が10~20キロ体重減
国情院が国会で見解を報告、「病気でなくダイエット」 韓国情報機関、国家情報院(国情院)は8日、国会で、北朝鮮の金正恩総書記の体重が今年2~6月の間に10~20キロ減ったとの見解を明らかにし、「ダイエットとみている。病気…


観光・運輸業界、キャンセルや減便を警戒へ
東京に4回目の宣言発令へ、「書き入れ時」の夏休みを直撃 政府が8日、新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて東京都に4回目となる緊急事態宣言の発令を決め、観光・運輸業界に衝撃が広がった。宣言期間は12日から8月22日まで…


新法が成立、「シャンパン」はロシア産?
本場仏産、名称を使えず供給を一次停止、貼り替え作業へ ロシア産だけが「シャンパン」―。ロシアで2日、こうした新法がプーチン大統領の署名で成立した。本場フランス産を手掛ける仏LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)側は…


エンゼルスの大谷翔平、一段と増す打球の力強さ
日本選手最多の32号、右翼への一発が増加し進化示す エンゼルスの大谷が放った32号は、打球速度114・5マイル(約184キロ)の力強く引っ張った当たりだった。相手左腕ロドリゲスに厳しいコースを突かれ、自打球を足に2…


熱海の土石流災害、無料サービスで被災者を支援
少しでも笑顔に、店舗がコーヒーやシャワーなどを提供 静岡県熱海市伊豆山地区の土石流で、被災者約500人が身を寄せる「熱海ニューフジヤホテル」周辺のカフェやゲストハウスがサービスを無料化し、被災者を支援している。「できる…


綱とりに挑む照ノ富士、揺るぎない前への圧力
北勝富士の攻めを冷静にさばき5連勝、目の前の一番に集中 注目される場所の序盤を無傷で乗り切った。綱とりに挑む照ノ富士が初日から5連勝。北勝富士の攻めを冷静にさばき、「思った通りだったのかな、と思う」。淡々と振り返る姿に…


飲食店「五輪はやるのに」「対応が場当たり的」
緊急事態宣言でまたも酒類制限へ、観戦予定者も不満あらわ 新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、政府が4回目の発令を決めた緊急事態宣言。またも酒類提供の自粛を余儀なくされる東京都内の飲食店では8日、「五輪はやるのに」「ま…


梅雨前線が活発、西・東日本では大雨に警戒を
気象庁が呼び掛け、土砂災害や増水、浸水に厳重警戒を 活発な梅雨前線の影響で8日は中国地方を中心に激しい雨が降った。梅雨前線は山陰沿岸から近畿、東海に延び、前線上に発生した低気圧が9日にかけて山陰から北陸沖へ進む見込み。…

-300x225.jpg)
皇后陛下 御養蚕納の儀
皇后陛下は8日、皇居内の紅葉山御養蚕所で「御養蚕納の儀」に臨み、今年の養蚕作業を終えられた。皇居内の養蚕は明治以降の歴代皇后が継承しており、上皇后陛下から引き継いだ皇后陛下は昨年から実際の作業に携わっている。 宮内庁…


欧州文化首都に選出されたオウルーフィンランドから
地球だより フィンランドの北西部の都市オウルが2026年の欧州文化首都に選ばれた。欧州連合(EU)が指定する事業で、1983年にギリシャのメリナ・メルクーリ文化相が提唱し、85年にアテネから欧州文化都市として始まった。…

-150x150.jpg)
仏軍がドローン迎撃実験、小型レーザーシステムで
フランス国防軍は、米国やイスラエルで導入が進められている小型無人機(ドローン)を用いた軍事作戦を受けドローン戦略を本格化する方針だ。ドローン攻撃に対応するためバリル国防相は7日、多数のミニドローンを迎撃する小型レーザー…

-150x150.jpg)
ロシアでコロナ感染第3波
ロシアで新型コロナウイルス感染が再拡大している。国産ワクチンへの不信感は根強く、プーチン大統領が接種を呼び掛けるものの進んでいない。政府は事実上の「強制接種」を進め、9月の下院選に向け、落ち込んだ経済活動の回復を図る構…

麻生氏の発言、台湾有事への備え万全にせよ
麻生太郎副総理兼財務相が「中国が台湾に侵攻した場合、安全保障関連法が定める『存立危機事態』に認定し、限定的な集団的自衛権を行使することもあり得る」との認識を示した。 集団的自衛権行使も 存立危機事態とは、2015年…

東京都への4度目の緊急事態宣言発令が決ま…
東京都への4度目の緊急事態宣言発令が決まった。23日に開幕する東京五輪は、政府、組織委員会、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)による5者協議で、首都圏1都3県での無観客開催が決…

コロナ禍が生む食料難と支援の現実ーブラジルから
地球だより 記者が散歩のコースにしている公園で、定期的に食事を配給している女性たちがいる。食料支援のNGO(非政府組織)から来ている人たちで、貧困地区を中心に食事や食料品キットを配布している。 記者が見掛けた公園は、…
