編集局 rss

萬古焼の「蚊やり豚」で、“お家時間” を楽しく

萬古焼の「蚊やり豚」で、“お家時間” を楽しく

三重県菰野町の「松尾製陶所」で  本格的な夏の到来を前に、三重県菰野町の「松尾製陶所」で萬古焼の蚊やり豚の生産が追い込みを迎えている。  豚にはトンボやススキなどの涼しげな絵柄が描かれており、6月末までに約2000個を作…

続き

当局のゴーン被告聴取終了 仏経済紙

 仏自動車大手ルノーならびに日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告への仏判事による5日間の任意の事情聴取が,レバノンの首都ベイルートで4日終了した。同被告は、特に起訴手続きの一部を取り消すことを望んでおり、日本の当局が「…

続き

TPP拡大へ、日本は英国の早期加盟主導を

 日本など環太平洋連携協定(TPP)加盟11カ国は、英国の参加について協議を始めることを全会一致で決めた。高いレベルの自由貿易圏に、太平洋から遠く離れた英国が参加することの意味は大きい。日本は英国の早期加盟実現を主導すべ…

続き

バイデン氏の電気自動車の未来に大きな障害 Roadwork ahead: Biden’s electric vehicle future heading for huge potholes

 バイデン大統領は、ガソリン車から電気自動車への移行を目指しているが、高価格であること、充電池に必要な物資の調達など、困難な課題に直面している。  ところが、バイデン氏の気候変動政策は、米国の温室効果ガスの29%を排出し…

続き

「さみだれや大河を前に家二軒」(蕪村)…

 「さみだれや大河を前に家二軒」(蕪村)。さみだれは漢字で「五月雨」と書く。陰暦の5月に降る雨なのでそう名付けられ、ちょうど今頃の梅雨の雨である。イメージとしては力強い印象を持たれる面があるが、実は梅雨にしとしとと降る長…

続き

政府、アストラ製のワクチン124万回分を台湾へ

政府、アストラ製のワクチン124万回分を台湾へ

ワクチン外交を進める中国に対抗、リーダーシップを発揮  政府は、日本国内で製造された英アストラゼネカのワクチン124万回分を台湾に供与した。新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、ワクチンの確保が難航している台湾に対し、…

続き

米大手ユナイテッド航空、超音速機を購入へ

米大手ユナイテッド航空、超音速機を購入へ

東京-米西海岸を6時間で結ぶ、29年の商業化を目指す  米航空大手ユナイテッド航空は3日、米新興企業ブーム・スーパーソニック(コロラド州)と、超音速機の購入に関する契約を結んだと発表した。2029年までの商業運航を目指す…

続き

今月公表のUFO報告書、「地球外」の証拠はなし

今月公表のUFO報告書、「地球外」 の証拠はなし

昨年4月に国防総省が公開、米海軍機パイロットらが撮影  米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は3日、米海軍機パイロットらが撮影した未確認飛行物体(UFO)について、情報機関が地球外の飛行物体であると結論付けることはできな…

続き

豪のグリフィス大、コアラの「顔認証」を研究へ

豪のグリフィス大、コアラの「顔認証」を研究へ

AIを用いて個体識別を強化、交通事故減少へデータ収集  オーストラリアのグリフィス大は、コアラの生態観察や保護強化のため人工知能(AI)を用いたコアラの「顔認証」研究を始める。7月から東部ブリスベン付近にカメラ20台を設…

続き

NASA、金星の本格探査を三十数年ぶりに再開へ

NASA、金星の本格探査を三十数年ぶりに再開へ

大気組成など調査、地球に生命が誕生した理由の理解望む  米航空宇宙局(NASA)は2日、金星探査ミッション2件を採択したと発表した。距離や大きさが地球に最も近い惑星ながら、高温・高圧の過酷な環境が障害となっていた金星の本…

続き

上野動物園が5ヵ月ぶり再開、入園上限2000人

上野動物園が5ヵ月ぶり再開、入園上限2000人

感染防止で昨年末から休園、黄色い歓声に包まれるパンダ舎  新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、昨年末から休園をしていた上野動物園(東京都台東区)は4日、約5カ月ぶり(160日)に再開した。あいにくの雨の中にもかかわら…

続き

小池都知事、ワクチン接種を「爆速で進めたい」

築地市場跡地に設置した大規模接種会場を報道陣に公開  東京都は4日、築地市場跡地(中央区)に設置した新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場を報道陣に公開した。8日から1日最大5000人規模の接種を始めるのを前に、医師…

続き

横田滋さんの一周忌、時は無情「本当に悲しい」

遺骨を抱きしめてくれたら、妻の早紀江さんが心境を語る  北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=拉致当時(13)=の父、滋さんが87歳で死去してから5日で丸1年。妻早紀江さん(85)は一周忌を前に報道各社のオンライン取材に応じ…

続き

女性重傷、電動キックスケーターでひき逃げか

女性重傷、電動キックスケーターでひき逃げか

大阪府警が30歳の男を逮捕、防犯カメラの映像から特定    電動キックスケーターで走行中、歩道を歩いていた女性をはねて逃走したとして、大阪府警が自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、住所不…

続き

30万輪のアジサイが満開、山の斜面に咲き誇る

30万輪のアジサイが満開、山の斜面に咲き誇る

梅雨の風物詩、 本部町伊豆味にある 「よへなあじさい園」 で  梅雨入りしている沖縄県は雨天が続いている。沖縄本島北部の本部町伊豆味にある「よへなあじさい園」では、この時期の風物詩であるアジサイが見ごろを迎えた。  約3…

続き

「輸送船の墓場」、バシー海峡に散った同胞たち

「輸送船の墓場」、バシー海峡に散った同胞たち

【連載】台湾で祀られる日本人先覚者(15) 10万人以上が犠牲に、大多数の遺体は海底に置き去りに  第2次世界大戦末期、台湾最南端の鵝鑾鼻(がらんび)岬とフィリピン最北端のバタン諸島の間にあるバシー海峡で、夥(おびただ)…

続き

ナンシー・ペロシ下院議長の真相 Americans should know the truth about Jan. 6, including what Nancy Pelosi was doing

 共和党議員が、ドナルド・トランプ大統領への忠誠を誓う抗議者による1月6日の米議会議事堂の占拠にまつわる出来事を調査する委員会の設置を阻止せざるを得ないと感じたことは、残念であると同時に、また、完全に理解可能なことである…

続き

目に青葉山ほととぎす初鰹――。初夏の味覚…

 目に青葉山ほととぎす初鰹――。初夏の味覚「初ガツオ」が今年はだいぶお手頃だ。近所のスーパーで1さく400円ほどだったので何度か買って食べた。小紙1日付によると、勝浦港や銚子港のある千葉県の5月の水揚げ量は去年の4倍以上…

続き

ブダペスト市長が中国名門大の設置計画で抗議

建設予定地周辺4カ所の通り、「香港」「ウイグル」に改称  ハンガリーの首都ブダペストのカラチョニ市長は2日、中国の名門校である復旦大学のキャンパスを同市に設置する計画に抗議するため、建設予定地周辺にある4カ所の通りを「自…

続き

次回の東京モーターショー、2023年開催に決定

次回の東京モーターショー、2023年開催に決定

豊田自工会会長が発表、脱炭素がテーマ、期待感を示す  日本自動車工業会は3日、次回の東京モーターショーを2023年に開催すると決めた。今年10月に開催する予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で初の中止に追い込まれて…

続き

A代表がU24代表に3-0、違いを示した兄貴分

A代表がU24代表に3-0、違いを示した兄貴分

若き日本に快勝、相手の連係ミスを見逃さずしっかり突く  ファンの大きな注目を集めた異例の「兄弟対決」は、A代表が格の違いを見せつけた。手加減なしに球際で激しさを出し、パス回しでも成熟度の高さを示した。「相手の連係がうまく…

続き

借金を1まで減らし、中日が交流戦首位の勢い

借金を1まで減らし、中日が交流戦首位の勢い

今季初の1試合3発、一生懸命やった取り組みにいい結果  これが交流戦首位の勢いか。チーム本塁打数12球団最少の中日が今季最多の1試合3発。いずれもシーズン1号という一発攻勢で、1分けを挟み今季初の4連勝とした。  先陣を…

続き

イオンがごみ削減、使用済み容器再利用で連携

イオンがごみ削減、使用済み容器再利用で連携

食品メーカーなど6社と、19店舗に返却ボックスを設置  イオンはこのほど、ごみ削減に向け、使用済み容器を返却すると代金の一部が返金される商品の販売を開始した。米テラサイクルが開発した再利用システム「Loop(ループ)」に…

続き