スリランカ、貨物船火災で環境への被害を懸念


マイクロプラスチックが海に流出、沈没の恐れに燃料流出も

スリランカ、貨物船火災で環境への被害を懸念

防護服を着て、貨物船火災による海岸の漂着物を片付けるスリランカ海軍関係者=2日、コロンボ近郊ネゴンボ(EPA時事)

スリランカ、貨物船火災で環境への被害を懸念

スリランカのコロンボ沖で火災を起こし、沈没しつつある貨物船「エクスプレス・パール」=2日(AFP時事)

 アフリカや中東と日本を結ぶシーレーン(海上交通路)の要衝に位置するスリランカ沖で、貨物船が火災を起こし、積み荷の大量のマイクロプラスチックが海に流出した。一部は既に浜辺に漂着し、漁業に影響が出ている。火災は発生の13日後に消し止められたものの、船は沈没しつつあり、燃料流出などさらなる環境への打撃が懸念されている。

 最大都市コロンボ沖で、入港を待っていたシンガポール船籍の貨物船「エクスプレス・パール」から火災が発生したのは5月20日。地元紙デーリー・ミラー(電子版)によると、硝酸25トンやマイクロプラスチックのコンテナなどを積んでおり、「マイクロプラスチックのコンテナの多くが(消火活動で)海に落ちた」という。

 火災は、スリランカ海軍や隣国インドの沿岸警備隊などが消し止めたが、放水の影響で貨物船の船体が傾き、コロンボ近郊のネゴンボなど、スリランカ西岸一帯に大量のマイクロプラスチックが漂着した。

 英BBC放送は、普段は観光客でにぎわう浜辺で、防護服を着込んだ地元当局者らが重機やスコップを使いプラスチックを回収する模様を報じた。デーリー・ミラーによれば、海洋保護当局者は「私の生涯で最悪の事故だ」と語った。

 当局は事故を受け、沿岸約80キロで漁業を禁止した。英ガーディアン紙は、「漁ができても、人々が魚を有毒だと思えば食べてくれないだろう」と心配する漁師の声を伝えた。

 エクスプレス・パールは、インド西部グジャラートを出港し、コロンボに向かっていた。火災の原因は不明だが、AFP通信によれば、当局者は硝酸漏れが火災につながった疑いがあると指摘した。(ニューデリー時事)