スー・チー論議は続くが、平和賞は民主側の重要カード


山田 寛

 今年のノーベル平和賞は国連世界食糧計画(WFP)の受賞と決まった。無難な選定だ。だが同賞のドラマ性が最も現れるのは、政権の弾圧やテロ組織の暴力に抗して民主化や人権、自由などのため闘ってきた個人の受賞だろう。

 最近30年では、91年のアウン・サン・スー・チー(ミャンマー)、03年のシリン・エバディ(イラン)、10年の劉暁波(中国)、14年のマララ・ユスフザイ(パキスタン)、18年のナディア・ムラド(イラク)といった人たちの受賞。そこには「あなたの闘いを世界は見守っているよ」とのエールが込められている。


...【全文を読む】
記事の全文をご覧になるには会員登録が必要です。
新規会員登録へ
ログインへ