国際
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/台湾の蘇貞昌行政院長(首相)=2020年10月、台北(EPA時事)-150x150.jpg)
中国が台湾首相らに制裁
「独立分子」 生涯責任追及 中国政府は5日、「頑迷な台湾独立分子」をリスト化し、本人や家族の入国禁止など制裁を科す方針を明らかにした。国営新華社通信が国務院台湾事務弁公室の朱鳳蓮報道官の談話として伝えた。朱氏は、蘇貞昌…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/ブラジルの国民的な女性人気歌手マリリア・メンドンサさん=2019年9月、リオデジャネイロ(グロボTV提供)(AFP時事)-150x150.jpg)
ブラジル 人気歌手ら5人死亡 小型機墜落
ブラジル南東部ミナスジェライス州ピエダーデデカラチンガで5日、人気歌手マリリア・メンドンサさん(26)を乗せた小型チャーター機が墜落し、メンドンサさんを含む搭乗員5人全員が死亡した。 現地メディアによると、メンドンサ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![コロナワクチン、米で5~11歳の接種が開始](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/ph211105-9-150x150.jpg)
11歳以下への接種を義務化 世界初コスタリカ
中米コスタリカは5日、5歳から11歳までの子供に対する新型コロナウイルスワクチンの接種義務化を取り入れることを明らかにした。11歳以下の子供への接種義務化は世界初の試みとなる。 使用されるワクチンは米ファイザー製のも…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/モロッコImg-150x150.jpg)
モロッコとの対立激化でアルジェリアが中露接近と警告するMEE
西サハラめぐり敵対 アフリカ大陸の北西端、モロッコと隣国アルジェリアの間の緊張が高まっている。それとともに、モロッコが欧州への接近を模索、アルジェリアをロシア、中国が支援するなど、北アフリカに新たな対立軸が生まれようと…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2017/04/中澤 孝之-150x150.jpg)
露記者ノーベル平和賞受賞の波紋
日本対外文化協会理事 中澤 孝之 反政府陣営の分裂露呈 ナワリヌイ氏支持者が批判 ノルウェーのノーベル委員会は10月8日、2021年のノーベル平和賞をロシアの独立系新聞「ノーバヤ・ガゼータ(新しい新聞/NG)」編集長の…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/潜水艦から発射されたというロシアの極超音速巡航ミサイル「ツィルコン」=10月1日、バレンツ海(ロシア国防省提供の映像より)(AFP時事)-150x150.jpg)
極超音速兵器 開発競争過熱 中露先行 米国に焦燥感
変則軌道で低空を高速飛行し、標的を攻撃する極超音速兵器の開発競争が各国で過熱している。従来のミサイル防衛網では迎撃困難とされる極超音速兵器は、戦いの在り方を変える「ゲームチェンジャー」になり得るとも指摘され、中国とロシ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/ミルジヨエフ大統領-150x150.jpg)
改革路線を国民が支持 ウズベキスタン ミルジヨエフ大統領の再選
NEWSクローズ・アップ 中央アジアのウズベキスタンで先月24日、大統領選挙が行われ、シャフカト・ミルジヨエフ大統領(64)が再選された。政治・経済・社会の各分野での大胆な改革路線を推進し、好調な経済を背景に国民生活が…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/中米ニカラグアのオルテガ大統領=2020年7月、マナグア(AFP時事)-150x150.jpg)
左派オルテガ氏の4選厚 あすニカラグア大統領選
中米ニカラグアで7日、現職ダニエル・オルテガ大統領(75)の任期満了に伴う大統領選挙が実施される。オルテガ氏を含む6人が立候補しているが、独裁色を強めるオルテガ政権が有力な対立候補を次々と拘束するなど妨害工作を行ってお…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/道教-300x225.jpg)
道教信仰と結びつく社会ー台湾から
地球だより 台湾の社会と信仰の結び付きは深い。台北の街を歩くと、そこかしこに道教の神様を祀(まつ)る「廟(びょう)」があって線香の煙が絶えず、道行く人たちもちょっと足を止めては手を合わせていく。大きな廟ともなれば、平日…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で開かれた「脱石炭連盟」の会合=4日、英グラスゴー(時事)-150x150.jpg)
COP26 石炭火力廃止で声明 46ヵ国・地域が署名
日米中は不参加 英北部グラスゴーで開かれている国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で、温室効果ガスの排出対策を取っていない石炭火力発電の廃止を盛り込んだ声明に英独仏や欧州連合(EU)など46カ国・地域…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/2020年に白化現象に見舞われた世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフ=モーガン・プラチェット氏撮影(ARCサンゴ礁研究所提供・時事)-300x225.jpg)
サンゴ保護へ排出削減を
温暖化の難逃れは2%だけ 豪研究機関 オーストラリア研究機関のARCサンゴ礁研究所は5日、同国東岸に広がる世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフで、体内から藻類が抜ける「白化現象」の難を逃れたサンゴ礁が、過去二十数年間…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/尹錫悦前検事総長-150x150.jpg)
韓国大統領選 最大野党候補に尹氏
「反文在寅」の象徴 韓国の保守系最大野党「国民の力」は5日、ソウルで党大会を開き、来年3月の韓国大統領選の公認候補に尹錫悦前検事総長(60)を選出した。国政経験はないが、検事総長として文在寅政権と対決し人気を得た尹氏が…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![珊瑚海海戦で追撃断念、「実戦では無能」の烙印](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/taiheiyo211106-150x150.jpg)
珊瑚海海戦で追撃断念、「実戦では無能」の烙印
【連載】赫き群青 いま問い直す太平洋戦史(5) 孤高の海軍大将・井上成美(下) 史上初の空母同士の海上決戦、諦めが早いと批判集中 昭和17年5月、ポートモレスビー上陸を目指し、陸軍部隊を乗せた攻略部隊がラバウルを出港す…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/david-milmont-3WX60TlLIdw-unsplash-150x150.jpg)
ワクチン接種必須の社会に ーフィリピンから
ワクチン接種が進んだおかげかマニラ首都圏の新型コロナウイルス感染者数が大幅に減少している。これに伴い感染防止のための規制を緩和する動きが進んでおり、数週間前までは考えられなかったような人混みが各地に戻っている。 週末の…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/05h5405-150x150.jpg)
EV投入で切り崩し図る中国 生産ハブのタイへ集中攻勢
「日本車王国」東南アジア 東南アジアの自動車市場は、日本車が圧倒的シェアを誇る「日本車王国」だ。中でも筆頭格のタイでは日本車シェアは9割とダントツだ。だが、東南アジアの自動車市場は、急速に雲行きが怪しくなっている。台風の…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![中国の極超音速ミサイル「東風17」=2019年10月、北京(EPA時事)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/05h5465-150x150.jpg)
中国 予想上回る核戦力増強
米報告書 30年に弾頭1000発 台湾侵攻向け軍近代化 米国防総省は3日、中国の軍事・安全保障分野の動向に関する年次報告書を公表した。中国が2030年までに少なくとも1000発の核弾頭を保有する意向を持っている可能性が…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/フランスのマクロン大統領-150x150.jpg)
対英制裁実施を延期 漁業権対立でフランス
フランスのマクロン大統領は1日、欧州連合(EU)離脱後の英国がフランスの漁船に対して漁業権を付与することを拒否している問題での対立が続く中、警告していた英国に対する報復措置を延期すると述べた。両国間の話し合いが続く限り…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/米バージニア州知事選の共和党候補グレン・ヤンキン氏=1日、同州リッチモンド(AFP時事)-150x150.jpg)
米南部知事選で共和党勝利
中間選挙に向け民主に打撃 米南部バージニア州の知事選が2日、投開票され、米メディアによると、共和党候補で投資会社カーライル・グループの元共同最高経営責任者(CEO)のグレン・ヤンキン氏(54)が、民主党のテリー・マコー…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/米ハワイ州で試射される極超音速兵器=2020年3月撮影、米海軍提供(AFP時事)-150x150.jpg)
極超音速兵器による安全保障リスクを政争の類いだと貶める朝日
変わる軍事力勢力図 人間が感じる痛みは、体の健康を保つ上で予備的安全保障となっている。 火に近づき過ぎても熱いと感じなければ、生命体を維持している細胞組織が焼き焦げるなど壊滅的打撃を受け再生修復は難しくなる。時に生死…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![停泊するロシア原子力潜水艦「ウラジーミル・モノマフ」=10月27日、カムチャツカ半島ビリュチンスク(時事)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/04h5381-150x150.jpg)
ロシア軍 極東にらみ増強
異例の演習公開 潜水艦基地や最新鋭艦も披露 ロシア国防省は10月下旬、時事通信など内外メディアに極東のカムチャツカやサハリン、ウラジオストク沖で行われた軍事演習の様子を公開した。海軍太平洋艦隊の潜水艦基地区域の立ち入り…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/ハロウィーン-150x150.jpg)
ハロウィーンとイカゲーム
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 “お化けの祭り”と呼ばれるハロウィーン(10月31日)は紀元前1世紀に英国で生まれたと伝えられている。ハロウィーンの象徴である“カボチャのお化け”は中身をくりぬいたカボチャに恐ろし…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/300-150x150.jpg)
【韓国紙】米中、対立拡大自制し戦略競争へ
韓国紙セゲイルボ 新政府は新たな外交ビジョンを 米中関係に複雑微妙な変化が起きている。一見すると米中間の対立と衝突の危険性がより一層拡大していっているようにも見える。米国は既存の米日豪印の枠組み「クアッド」以外にも、米…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/イスラエル-300x225.jpg)
【地球だより】故人を偲んでーイスラエルから
つい先日、娘のクラスメートの親であるユダヤ人の友人から、携帯に突然メッセージが来た。9月のイスラエル新年以来だなと思いながら読んでみると、数日前におじいさんが亡くなったという知らせだった。 娘が小学校に入学した日から…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)