写真

両陛下、神武天皇陵を参拝
退位 報告される 天皇、皇后両陛下は26日、奈良県橿原市の神武天皇陵を参拝し、4月30日に天皇陛下が退位することを報告された。 参拝は、「親謁の儀」と呼ばれる退位に関する儀式の一つ。両陛下の同陵への参拝は2016年以…


IT駆使し国民を監視、ウイグル族への弾圧強化
米国のサム・ブラウンバック大使(信教の自由担当)はワシントン・タイムズとのインタビューで、中国が、顔認証技術などITを使って国民への監視を強化する一方で、イスラム教徒の少数民族ウイグル族などを教育と称して施設に強制収容…


日本の拠出は中国人事務局長の言いなり
国連工業開発機関 米英仏など先進主要国が国連工業開発機関(UNIDO)から次々と脱退した今日、日本はUNIDOの数少ない貴重なドナー国だ。不思議なことは、李勇事務局長(元中国財務次官)がUNIDOのトップに就任して以来…


国防費の増額続ける中国
拓殖大学名誉教授 茅原 郁生 覇権志向の習軍事改革 南シナ海・台湾情勢も背景に 第13期全国人民代表大会第2回会議(全人代、国会に相当)は、経済成長率の低迷や米中貿易戦争という内憂外患の中で開催され、15日に対米融和姿…


両陛下、京都入りされる
神武天皇陵に御退位報告へ 天皇、皇后両陛下は25日午後、神武天皇陵(奈良県橿原市)への参拝などのため、東京駅発の新幹線で京都府入りされた。 25日夕には京都御所で、関西地方の各界代表を招いた即位30年記念の茶会を催し…


伝統芸能の「加賀宝生」を小・中学生が継承
「子ども塾」で2年間一流の講師陣から学ぶ 伝統芸能の能楽「加賀宝生(かがほうしょう)」(市指定無形文化財)が盛んな金沢市では、貴重な文化を子供たちに受け継いでもらおうと、「加賀宝生子ども塾」を開講している。塾生は小・中…


都の「性教育の手引」改訂版、指導要領超える授業例を掲載
児童生徒の発達段階に応じた性教育の実践のため、東京都教育委員会(都教委)が学校での指導事例などをまとめた「性教育の手引」(以下、手引)の改訂版が3月中に公表される。改訂版にはネット上のトラブルなど現代的な問題への対応の…


「第三の性教育」が必要
高橋史朗・麗澤大学大学院特任教授の話 性に関する科学的知識や情報を伝えてもらうために、地域の専門家の活用は積極的に行う必要があるが、日常的に子供と接する教員と保護者との共通理解を深め、フォローできるようにする必要がある…


ロシア疑惑 トランプ陣営の共謀「証拠なし」
司法妨害、長官が立件否定 ロシアによる2016年米大統領選介入疑惑で、バー米司法長官は24日、モラー特別検察官がまとめた捜査報告書の概要を公表した。焦点だったトランプ大統領や関係者とロシアとの間に共謀があったかどうかに…


民主党は憲法の最大の脅威
アメリカ保守論壇 M・ティーセン 最高裁判事の増員主張 選挙人団制度の廃止を要求 憲法秩序への最大の脅威となっているのは誰か。トランプ大統領ではない。 トランプ氏が大統領に就任して以来、民主党は、トランプ氏は政体を脅…


オスプレイ配備で「負担」軽減
エルドリッヂ研究所代表・政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ 普天間の使用回数半分に 騒音や潜在的危険性が低下 前回の論点では、2月24日に行われた沖縄県民投票を前に、その対象になっていた辺野古移設案の問題点をはじめ…


大学の「言論の自由」求め大統領令 トランプ氏が署名
トランプ米大統領は21日、大学が言論の自由を守らない場合、連邦政府からの補助金を削減する大統領令に署名した。大学内で言論の自由が抑圧されている現状に保守派の不満が高まっていることが背景にある。 保守派への不当な制限に焦…


元印国防大臣の逝去を悼む
拓殖大学国際日本文化研究所教授 ペマ・ギャルポ 親日家フェルナンデス氏 日印の新たな関係構築に貢献 1月29日、インドの偉大な政治家で思想家として知られたジョージ・フェルナンデス元国防大臣が逝去した。フェルナンデス氏は…


米大統領 対北制裁「撤回」を表明
非核化協議継続へ配慮 トランプ米大統領は22日、ツイッターに「財務省が北朝鮮に対する大規模な追加制裁をきょう発表したが、それらの追加制裁を撤回するよう指示した」と投稿し、北朝鮮に追加制裁を科さない方針を表明した。先月末…


中国の音響兵器で米外交官攻撃
非致死性も、脳に損傷 米情報・治安機関は、中国駐在の米外交官らが音響攻撃を受けているとみられる問題を調査しているが、中国の産業情報技術省の仕業であることは明らかだ。 同省は昨年11月15日の民間プロジェクトでの軍事技…


野党指導者側近を拘束 ベネズエラ
「テロを計画」と政権側 反米左派マドゥロ大統領による強権政治が続く南米ベネズエラで21日、野党指導者グアイド国会議長の首席補佐官を務めるロベルト・マレロ氏が情報機関に拘束されたことが分かった。グアイド氏が同日、明らかに…


ゴラン高原のイスラエル主権、米大統領が支持表明
アラブ諸国の反発も トランプ米大統領は21日、ツイッターで、イスラエルが占領しているゴラン高原について「米国はイスラエルの主権を完全に認める時期が来た」と表明した。米国の長年の政策を大きく転換させることになる。昨年の米…


大阪ダブル選「維新」包囲網
「公明」に「都構想」決裂経緯 「自由民主」「赤旗」薄い連帯 地域政党・大阪維新の会の大阪府知事・市長の辞職によるダブル首長選は、統一地方選挙の注目対決だ。大阪市を廃止して府に権限を集中させ、東京都・23区のように府と4…


今上陛下と光格天皇
維新への道拓いた名君 生田神社名誉宮司 加藤隆久氏に聞く 今上陛下が生前譲位(退位)のお考えをお持ちのことが知られるようになってから、一番近くに生前譲位した江戸時代後期の光格天皇が注目されている。傍系の閑院宮家から即位…


24日にタイ総選挙
2011年7月以来となるタイ総選挙(下院、定数500)が24日、行われる。軍政を引き継ごうとする親軍政党と反軍政のタクシン派、その双方に距離を置く民主党が三つ巴(どもえ)戦を展開。しかし3勢力とも単独過半数を取るのは難…


ロシア疑惑、米大統領弾劾への支持低下
米CNN世論調査 米CNNテレビは20日、ロシアによる2016年米大統領選介入疑惑をめぐり、大統領の弾劾を支持する人の割合が36%で、昨年12月の前回調査から7ポイント低下したとする世論調査(13~17日実施)の結果を…


国連、マドゥロ政権の人権侵害批判
ベネズエラ情勢で報告書 政情不安が続いている南米ベネズエラ情勢に関して、国連人権高等弁務官事務所は20日、反米左派マドゥロ政権が秘密警察や民兵などを用いて反体制派の市民に対する殺害や拷問、拉致などの弾圧を行っていると指…


EU大統領、離脱延期が短期間なら可能
協定案の英議会承認が条件 英国のメイ首相が欧州連合(EU)離脱期限の29日が迫る中、EUに対して6月末までの延期を求めたのを受け、ブリュッセルからの報道によると、トゥスクEU大統領は20日、「短期間の延期は可能」としな…
