写真

台湾の小学生、海洋ゴミ問題を人形劇で訴える
漂着カメラ 日本に返った実話基に 昨年3月、海岸清掃で防水ケースに入ったカメラを拾い、SNSを通じて落とし主の日本人女子大生へ返した台湾北東部・宜蘭県の岳明小学校6年生の児童たちが7日、東京・虎ノ門の台湾文化センターで…


国民対話に見る露大統領の持論
日本対外文化協会理事 中澤 孝之 対露制裁「西側も損害」 ウクライナ新大統領は「悲劇」 ロシアのプーチン大統領(66)は6月20日、恒例の「大統領との直接ライン」(大統領と国民の直接対話)を行った。一般国民から提起され…


秋篠宮殿下御夫妻欧州訪問 市民と交流、友好深められる
「皇嗣」初の国際親善 秋篠宮殿下御夫妻は6日、皇位継承順位1位の皇嗣、皇嗣妃として初の海外公式訪問を終え、帰国された。訪問先のポーランドとフィンランドでは、要人だけでなく、地元市民や在留邦人とも積極的に交流し、友好関係…


中国船「当て逃げ」で比漁船沈没
南シナ海でフィリピン漁船が中国漁船に衝突されて沈没した事故をめぐり、ドゥテルテ大統領の「弱腰」な対応が波紋を広げている。領有権問題で係争中の南シナ海で起きた事故は大きな注目を集めたが、ドゥテルテ氏の親中的な外交姿勢が、…


米独立記念日 トランプ氏、軍の貢献称える
「現在の米国は最強だ」 トランプ米大統領は独立記念日の4日、首都ワシントンのリンカーン記念堂前で演説し、「この国を最も優れた国にしたのは、卓越性と冒険、勇気と自信、忠誠心と愛情だ」と主張。建国以来の軍の貢献を称(たた)…


秋篠宮殿下御夫妻、記念演奏会に-フィンランド
全日程終え帰国の途へ 【ヤルベンパー時事】フィンランド公式訪問中の秋篠宮殿下御夫妻は5日午前(日本時間同日午後)、首都ヘルシンキから約40㌔離れたヤルベンパー市にある「シベリウスの家」を訪れ、日本とフィンランドの外交関…


トランプ発言と日米地位協定 「血の同盟」が平等もたらす
《 沖 縄 時 評 》 改憲、双務条約化が課題に 「不公平」な安保条約 沖縄県では基地問題が騒がれるたびに日米地位協定が米兵の特権を保証する「不平等協定」との批判が起こり、「沖縄差別」だと論じられる。沖縄革新県政はそれ…


長良川の風物詩・鵜飼
魚取れんでも川が楽しい 鵜匠 山下 純司氏に聞く 長良川の鵜飼(うかい)は、岐阜県の夏の夜を彩る幻想的な風物詩だ。松明(たいまつ)の火に引き寄せられたアユを、麻紐(あさひも)で結ばれた鵜が潜って捕まえる。1300年以上…


紀子殿下、図書館で子供と交流
秋篠宮殿下 牧場視察熱心にメモ-フィンランド 【ヘルシンキ時事】フィンランドを公式訪問中の秋篠宮妃紀子殿下は4日午前(日本時間同日午後)、首都ヘルシンキ市内の中央図書館を訪れ、地元の子供たちと交流された。 秋篠宮殿下…


自由貿易交渉加速させる南米
EUとFTA合意で巨大市場誕生へ 南米南部共同市場(メルコスル)が自由貿易交渉を加速させている。主要国のブラジルとアルゼンチンで自由貿易派の政権が誕生したことが大きい。欧州連合(EU)との自由貿易協定(FTA)合意は、…

と安倍晋三首相(中央右)-150x150.jpg)
日本政府による輸出規制措置の狙い
韓国紙セゲイルボ 参院選勝利へ韓日対立を争点化 日本政府の輸出規制措置で韓国の半導体・ディスプレー輸出戦線に赤信号が灯(とも)った。韓国政府は緊急経済関係閣僚会議を開き、日本の輸出制限措置に対して世界貿易機関(WTO)…


「令和の時代」をどう生きる
メンタルヘルスカウンセラー 根本 和雄 感謝の心でストレス解消 荒波乗り越える心の処方箋 穏やかに清々(すがすが)しい思いで新しく「令和の時代」を迎え、“令(うるわ)しく、慈しみ”に満ちた平和を築き上げる時代であること…


次期欧州委員長に独国防相
中銀総裁にラガルド氏 EU、共に女性初 欧州連合(EU)は2日、難航した協議の末、秋以降の新体制に向け、執行機関の欧州委員会委員長や欧州中央銀行(ECB)総裁ポストなどの人選で決着した。重要2機関トップに初めてとなる女…


ナイジェリアでタンクローリーが横転し爆発
50人以上が死亡 ナイジェリアの中部ベヌエ州で1日、ガソリンを運搬していた石油タンクローリー車が横転後に爆発し、漏れた燃料を集めようと集まった住民ら50人以上が死亡し、100人以上が負傷した。 タンクローリー車は、道…


秋篠宮殿下御夫妻、フィンランド大統領表敬
無名戦士の墓に献花される 【ナーンタリ時事】フィンランド公式訪問中の秋篠宮殿下御夫妻は3日、首都ヘルシンキから西に約180キロ離れた観光地ナーンタリ市を訪れ、同国のニーニスト大統領を表敬訪問された。 御夫妻はこれに先…


ファーウェイ製品55%に「侵入裏口」
中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)の製品を調査した結果、数多くのアクセスポイントが隠されており、中国情報機関はこれらの機器を通じてサイバー活動を行う可能性があることが明らかになった。 米企業が脆弱性指摘 米…


トランプ氏の北核解決プラン
6月初、金正恩朝鮮労働党委員長はトランプ米大統領に親書を送った。その後、中国の習近平国家主席は急遽(きゅうきょ)北朝鮮を訪問した。そして今回、トランプ氏が20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が終わって訪韓し、金正恩…


台湾の安定と平和は沖縄の利益に直結
日米台の防衛専門家がシンポジウム、緊密な多国間軍事交流を 日本と米国、台湾の防衛専門家4人がアジア太平洋地域の安全保障について議論するシンポジウムがこのほど、沖縄県で開かれた。主催は、日本と台湾の交流促進に取り組む「日…


トランプ米大統領の「破天荒な外交」が扉を開いた
歴代政権の「無関心」を批判 トランプ米大統領の破天荒な外交について、意見はさまざまあるが、一つ言えることがあるとすれば、独創的ということだ。北朝鮮を訪問したポンペオ国務長官は、ワシントン・タイムズとのインタビューでトラ…


篠宮殿下御夫妻、フィンランド入りされる
ポーランド訪問終えられ 【ヘルシンキ時事】ポーランド公式訪問の全日程を終えた秋篠宮殿下御夫妻は2日、ワルシャワ空港発の民間機でフィンランドの首都ヘルシンキ入りされた。 秋篠宮さまにとりフィンランドは、平成以降で44カ…


パルコ開業でSC2強時代に
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 沖縄県で大型ショッピングセンター(SC)の競争が激化している。沖縄大手スーパーのサンエーとパルコが共同出資会社、サンエーパルコを設立。6月27日に、店舗面積約6万平方㍍の大型商業施…


進む中国の空母部隊建設
元統幕議長・杉山 蕃 国産1番艦近く部隊配属 強襲揚陸艦建造にも資源投入 6月上旬、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が福岡で実施される中、空母「遼寧」が宮古水道を抜け太平洋へ進出、他方、米第7艦隊と海自…


韓国を卑下、北朝鮮は尊重 文政権に教科書記述歪曲疑惑
「積弊教育」清算の一環か 韓国で小学校6年生が授業で使う今年3月発行の社会科教科書の記述をめぐり韓国を卑下しながら北朝鮮を尊重したり、反保守・反日の感情を植え付ける内容に密かに変更されていたことが発覚し問題になっている…
