写真

高校生が“ゴミ拾い”や“手話”などで地域貢献
石狩翔陽高ボランティア局、幅広い活動を展開 近年、人と人・地域との関わりが希薄になりつつあるといわれる一方で、ボランティア活動に参加する若者が増えている。自然災害への復興支援活動や街づくりなど地域との関わりを深めるケー…


イラン攻撃中止は正しい判断
アメリカ保守論壇 M・ティーセン 効果上げる経済制裁 NATO同盟国は結束を トランプ大統領が、米軍の無人機が撃墜されたことに対するイランへの武力行使を中止したことについて、この決定を、シリアが「レッドライン(越えては…


「極北」に至った日韓関係
東洋学園大学教授 櫻田 淳 「上下秩序」の意識今も 朝鮮半島に「恨」残した併合 日韓関係の悪化は、既に「極北」に至った感がある。 「読売新聞」(6月10日配信)に拠(よ)れば、読売新聞社と韓国日報社が5月下旬に実施し…


大阪G20サミット閉幕、環境・経済で成果
プラごみゼロへ枠組み WTO改革で道筋 大阪で28、29両日に実施された20カ国・地域首脳会議(G20サミット)は、首脳宣言を採択して閉幕した。環境ではプラごみゼロへの枠組みを示し、世界貿易機関(WTO)改革への道筋を…


トランプ流の外交手法とは
アメリカン・エンタープライズ研究所客員研究員 加瀬 みき 強硬姿勢に出て譲歩迫る 国内や同盟国への影響考えず トランプ米大統領は自ら予測がつかない言動を取ることが戦術と述べている。足元をすくわれるのは敵だけでなく、味方…


米大統領「正恩氏と会う」可能性言及
訪韓中に非武装地帯で トランプ米大統領は29日午後、20カ国・地域首脳会議(G20サミット)閉幕後に大阪市内で記者会見し、韓国訪問中に非武装地帯(DMZ)で北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と「会うかもしれない」と語った。…


イバンカ氏訴え、女性の活躍に向け「大胆な解決策を」
トランプ米大統領の長女イバンカ大統領補佐官は29日、女性の社会進出促進をテーマの一つに掲げる20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の会合に出席し、女性の活躍に向けて「大胆な解決策」を各国首脳に求めた。 イバンカ…

と習近平中国国家主席-150x150.jpg)
米中首脳、貿易交渉再開で一致
ファーウェイへの禁輸 限定解除 トランプ米大統領と中国の習近平国家主席は29日、大阪市内のホテルで会談し、暗礁に乗り上げていた貿易交渉を再開することで一致した。米国による対中関税第4弾の発動は当面見送られる。トランプ氏は…


ウイグルなど活動家が集会
人権・民族問題で習氏に圧力 主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)参加のため来日した中国の習近平国家主席に対し、ウイグル、内モンゴル、チベットなどの人権・民族活動団体の代表者らが28日午後、大阪市内で記者会見…

と安倍晋三首相-150x150.jpg)
同盟のさらなる強化で一致、日米首脳会談「不平等」は議題にならず
貿易協定交渉は加速へ 安倍晋三首相は28日午前、20カ国・地域首脳会議(G20サミット)出席のために来日しているトランプ米大統領と、大阪市内で会談した。両首脳は日米同盟のさらなる強化に取り組むことで一致。トランプ氏は日…


報道の自由とは何か ~官房長官会見から見える政治報道
世日クラブ講演要旨 国民の知る権利超え特権化 政治ジャーナリスト 安積明子氏 世界日報の読者でつくる世日クラブ(会長=近藤讓良(ゆずる)・近藤プランニングス代表取締役)の定期講演会が6月13日、都内で開かれ、政治ジャー…


米大統領選、トランプ氏打倒へ20人が競う
民主党が初の討論会 2020年米大統領選に出馬表明した民主党候補の初討論会が26日夜(日本時間27日午前)、南部フロリダ州のマイアミで始まった。世論調査などにより参加資格を得た20人の候補者が、トランプ大統領への挑戦権…

、ユンケル欧州委員長(右)と安倍首相-150x150.jpg)
EU 輸入規制を一部緩和へ
首脳会談で福島産大豆など 安倍晋三首相は27日、20カ国・地域首脳会議(G20サミット)出席のため来日した欧州連合(EU)のトゥスク大統領、ユンケル欧州委員長と大阪市内で会談、東京電力福島第1原発事故を受けて日本産食品…


トランプ政権・中東和平案「経済分野」公表
イスラエルの安全保障にリスク 中東和平実現に向けイスラエルとパレスチナを仲介するトランプ米大統領の中東和平案「世紀のディール(取引)」の経済に関する部分が22日に公表された。トランプ政権は、パレスチナへの経済支援でパレ…


韓国学生運動、軌道逸脱のDNA
韓国紙セゲイルボ 金正恩偶像化する「大進連」 韓国学生運動の転換点は1996年、韓国大学総学生会連合(韓総連)の延世大占拠、いわゆる“韓総連事態”だ。1980~90年代を風靡(ふうび)した学生運動はこの事件を契機に孤立…


相違する独仏両国の軍事政策
日本大学名誉教授 小林 宏晨 対サウジ兵器輸出で対立 ジャーナリスト殺害を契機に 公式には独仏両国は両国間の友好条約の記念祭を盛大に祝った。一方、カーテンの裏側では安全保障に関する両国の溝を埋めるために、熾烈(しれつ)…


リビアから不法入国、新たな手口に伊仏懸念
欧州対外国境管理協力機関(FRONTEX)によると、北アフリカのリビアなどからの不法移民密航船を監視する中、先週、イタリア沿岸で偵察機が不審な漁船をとらえ、追跡した結果、イタリア沖で移民たちが漁船から小型船に乗り移る様…


パレスチナ支援会合閉幕へ
バーレーン 米大統領顧問が計画説明 パレスチナの経済支援に関する国際会合が26日、バーレーンの首都マナマで2日間の日程を終える。トランプ米政権で、中東和平を担当する、クシュナー米統領上級顧問は25日に同大統領の中東和平…


ボルトン米大統領補佐官、中露のサイバー攻撃に対抗策
ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)はホワイトハウスで行った記者(ビル・ガーツ)とのインタビューで、中国が依然、軍備増強と経済の近代化に必要な知的財産を狙って、米国の政府、民間部門へのサイバー攻撃を続けていると主…


日本ももっと批判しよう、世界各地で続く“小天安門”
非暴力デモが暴力で弾圧され、多数の死傷者が出続けている。 直近ではスーダンだ。今月初め、首都の国軍司令部前などに座り込んだデモ隊が銃撃され、120人以上が死亡、500人以上が負傷、40遺体がナイル川に投げ込まれたとい…


沖縄の終わらない土地の戦後処理
県全体で100万平方㍍が所有者不明個人所有の証拠発見で那覇市議会追及 沖縄戦終結から74年。沖縄本島は米軍による砲撃や基地建設で元の地形が分からなくなり、現在も所有者不明の土地が多く存在する。県全体で約100万平方㍍、…


トランプ氏、日米安保条約破棄に言及か
米通信社報道 「一方的」と不満 米ブルームバーグ通信は24日、トランプ大統領が最近、日米安全保障条約を破棄することに言及したと報じた。側近との私的な会話の中で出た話で、政権当局者はそのような動きに出る可能性は極めて低い…


独次期首相候補、トランプ氏を評価
軍事費増加は当然、東欧への連帯表示 極右から保守支持層奪回を図る メルケル独首相は先月30日、トランプ米大統領の政治を、国際連携を無視した一方的な政策であり、自由貿易を否定する保護貿易主義的な傾向が強いと厳しく批判、学…
