編集局 
「木育広場」で遊んで木のぬくもりに触れよう
「森林公園とっとり出合いの森」に鳥取県が整備 ヒノキなど鳥取県産材を使った遊具を備えたスペース「木育広場」が「森林公園とっとり出合いの森」(鳥取市)に完成した。未就学児が木製品などに親しんで豊かな情操を育む「木育」に力…

川重の新型車両「7000系」、米国で運行開始
米ワシントン首都圏交通局、新型地下鉄車両をバージニア州で公開 米ワシントン首都圏交通局は13日、川崎重工業製の新型地下鉄車両「7000系」をワシントン近郊のバージニア州で公開した。14日からワシントンと同州などを結ぶ「…

気分はガガーリン、「宇宙飛行士の日」に行列
モスクワに「宇宙食」自販機、「ボルシチ」が300ルーブル モスクワに「宇宙食」の自動販売機がお目見えした。ロシアの宇宙飛行士が実際に国際宇宙ステーション(ISS)に持ち込むチューブ入りのスープ「ボルシチ」などで、1本3…

皇太子殿下がビデオメッセージ
韓国の「世界水フォーラム」で上映 韓国・大邱市などで開催中の「第7回世界水フォーラム」で14日、皇太子殿下が寄せられたビデオメッセージが上映された。 メッセージは「人々の水への想いをかなえる」と題し、英語で約20分。…

ソフトパワーでも日米連携
医療や人道支援が抑止力に 自民党沖縄県連会長に就任 島尻安伊子・参院議員に聞く 自民党沖縄県連は4日、那覇市で県連大会を開き、島尻安伊子参院議員を県連会長に充てる人事を承認した。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野…

エンタメと発信力強化
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 第7回沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」が3月下旬、沖縄本島で開催された。その一環として、沖縄におけるエンターテインメントについて考えるパネルディスカッションが那覇市の新たなエ…

President Obama’s dreamy dreams オバマ大統領の夢のまた夢
President Obama’s dreamy dreams Words enough to fill an unabridged dictionary went into the tentative “f…

危機管理の要諦の一つは、自己責任の原則の…
危機管理の要諦の一つは、自己責任の原則の自覚だと言われる。国家の安全保障についてもその自覚の下、抜かりない準備と日ごろのチームワークづくりが欠かせない。 今月末の防衛協力の指針(ガイドライン)再改定に当たって、カータ…

統一選前半戦、与党勝利を地方創生に繋げよ
第18回統一地方選挙の前半戦が投開票され、与党の自民、公明が勝利した。10道県知事選と41道府県議選、5政令市長選、17政令市議選などの主要な地方自治体選挙が集中して行われた前半戦を制したことで、安倍政権の地方創生政策…

教育水準が寿命を決定?
地球だより 金持ちは長生きし、貧しい人は短命……一般的にそのように考えられているが、「金」の有無が寿命の決定的な要因ではなく、教育水準こそがその人の寿命の長短を決定するという興味深い統計がこのほど公表された。 オース…

ガラスの飾りかぶと作りがピークを迎える
福岡・福津市のガラス工房「マルティグラス」で 端午の節句を前に、福岡県福津市のガラス工房「マルティグラス」で、飾りかぶと作りが追い込み時期を迎えている。約40度にもなる室内で、ベテラン職人が1350度で溶解した色ガラス…

安倍首相「水素革命へアクセルを踏み込む」
「水素ステーション」の開所式に出席 安倍晋三首相は13日午前、東京都内に新設された、燃料電池車(FCV)に水素を供給する「水素ステーション」の開所式に出席した。首相は「日本は水素エネルギー革命のフロントランナーとなった…

文化庁、文化交流使に「吉田兄弟」弟らを指名
海外で日本文化を紹介、イメージアップを図る 文化庁は13日、日本文化を海外で紹介し、イメージアップを図る2015年度の文化交流使に、津軽三味線奏者「吉田兄弟」の吉田健一さん(35)ら7人を指名した。 吉田さんは、兄良…

日本競泳陣に世代交代が、出るか新たな勢い
世界水泳の競泳代表に萩野ら25人、池江は中学生14年ぶり 来夏のリオデジャネイロ五輪を占うロシアでの世界水泳。競泳代表は、2013年の前回バルセロナ大会からがらりと顔触れが変わった。 長く第一人者の座にいた北島康介(…

楽天、ネット女性誌「ジンジャーミラー」創刊
幻冬舎と連携、無料で人気や流行の商品を紹介 楽天は13日、幻冬舎(東京)と提携し、スマートフォン向けの無料インターネット女性ファッション誌「GINGER mirror(ジンジャーミラー)」を14日に創刊すると発表した。…

完熟マンゴー「太陽のタマゴ」、1箱が30万円
宮崎市中央卸売市場で初競り、全国一斉に販売が解禁 宮崎県産の完熟マンゴー「太陽のタマゴ」の販売が13日、全国一斉に解禁となった。宮崎市中央卸売市場で行われた初競りの最高値は4L玉2個入り1箱で30万円。 完熟マンゴー…

たくさんの赤い卵に、赤ちゃんも大興奮
キエフの聖ソフィア大聖堂で キエフの聖ソフィア大聖堂で、イースター(復活祭)を祝うため飾り付けられたウクライナ伝統のイースターエッグ(プィーサンカ)の数々。 たくさんの赤い卵に、赤ちゃんも大興奮。(EPA=時事)

Iraq may follow Marines’ blueprint to defeat Islamic State in Anbar アンバル州の「イスラム国」駆逐へ米海兵隊の手法踏襲か
Iraq may follow Marines’ blueprint to defeat Islamic State in Anbar Baghdad’s Shiite-run government has begun …

翁長知事に反米「戦車闘争」を指南した沖縄タイムスの日米安保潰し
◆故リー元首相の忠告 シンガポールの「建国の父」リー・クアンユー元首相が3月に亡くなった。朝日は「世界史に名を残すアジアの巨人」(同24日付社説)と書き、他紙も資源のない小国を急成長させた経済的手腕を称(たた)えた。だ…

例えば、責任能力のない子供が第三者に損害を…
例えば、責任能力のない子供が第三者に損害を与えた場合、賠償責任を負わないと規定したのが民法712、713条である。しかし、同714条1項が、監督義務者が責任を負うと定めている。 この場合、監督義務者とは親である。ただ…

「世界宗教」の勢力図が変わる時
世界はイスラム教スンニ派過激武装組織「イスラム国」の蛮行に直面し、その対応に苦慮している。国際社会は、古代アッシリア帝国のニムルド遺跡を破壊し、異教徒を殺害続ける「イスラム国」の狂気に恐れを感じている。その蛮行の原動力…

キューバ、民主主義体制の確立が必須だ
オバマ米大統領とキューバのラウル・カストロ国家評議会議長は、第7回米州首脳会議(サミット)が開かれた中米のパナマで初めての首脳会談を行った。両国首脳の直接会談は、冷戦期の1961年の国交断絶以来、初めてであり、国交正常…

仏県議会選挙で野党連合圧勝
右派国民戦線が台風の目 3月末に実施されたフランスの県議会選挙で、最大野党の国民運動連合(UMP)を中心とした中道右派連合が圧勝した。いまだ国民の間で景気回復が実感できず、雇用不安が消えないため国民の不満が与党・左派勢…
