編集局 
同じように「半世紀」が過ぎたが……
オバマ米大統領とキューバのカストロ国家評議会議長は10日午後、パナマ市で開幕した米州首脳会議で互いに挨拶し、握手を交わした。欧米メディアは“歴史的な握手”と報じた。それに先立ち、ケリー米国務長官が9日、パナマ市内でキュ…

「風光り雲また光り草千里」(門松阿里子)。…
「風光り雲また光り草千里」(門松阿里子)。風が光るというのは、物理的現象ではない。そのように見えるという春の季語であり、自然の変化に敏感な日本人らしい表現である。 稲畑汀子編『ホトトギス新歳時記』には「四方の景色もう…

株価2万円、実体経済改善へ政策強化を
東京株式市場で日経平均株価が一時、ITバブル期の2000年4月以来15年ぶりに2万円台を付けた。一つの節目とは言えるが、昨年4月の消費税増税以降、景気回復の鍵を握る中間層などの個人消費の改善は遅れている。政府は実体経済…

両陛下のパラオ御訪問
宮内庁長官「意義深い」と感想 宮内庁の風岡典之長官は10日の定例記者会見で、天皇、皇后両陛下がパラオを訪問されたことについて、「長い間のお気持ちが戦後70年という年に実現をみたのは良かった。先の戦争によって海外で亡くな…

パラオ御訪問の両陛下に「オレンジビーチ」説明
「感慨深い」と邦人ガイドの菊池正雄さん 天皇、皇后両陛下が9日、戦後70年の慰霊で訪問された太平洋戦争の激戦地パラオ・ペリリュー島の「オレンジビーチ」で、両陛下の案内役を務めた菊池正雄さん(67)が10日、取材に応じた…

「高尾の森自然学校」が東京・八王子に開校
自然の大切さを次世代に 自然環境の保全と環境体験学習を推進する「高尾の森自然学校」(東京都八王子市川町)の開校式が10日、行われた。同施設は、豊かな森林が広がる約26・5㌶の都有地を活用。東京都とセブン-イレブン記念財…

東京とカイロをつなぐ、小さな展示会を開催中
新宿地下街「新宿プロムナードギャラリー」で エジプトの青年実業家で、日本人向けの季刊誌「エジプト世界駅」編集長を務めるアブド・ジダン氏はこのほど、東京・新宿駅の地下「新宿プロムナードギャラリー」で、小さな展示会「エジプ…

「アップルウオッチ」軽さに驚き、値段にため息
店頭やオンラインストアで予約受け付けを開始 米アップルは10日、24日発売する腕時計型端末「アップルウオッチ」の予約受け付けを、店頭やオンラインストアで始めた。国内の一部取扱店では展示や試着も開始。行列に並んだアップル…

実物大の「ゴジラヘッド」が歌舞伎町に登場
新宿コマ劇場跡に建設された「新宿東宝ビル」でお披露目式 東京都新宿区の新宿コマ劇場跡に建設された複合ビル「新宿東宝ビル」に巨大な「ゴジラヘッド」が登場し、9日夕、お披露目式が開かれた。 像の部分は高さ12メートル、地…

陸奥宗光は、版籍奉還、不平等条約の改正…
陸奥宗光は、版籍奉還、不平等条約の改正、日清戦争など明治の政治外交史に大きな足跡を遺した政治家・外交官である。岩波文庫にも入っている『蹇々録(けんけんろく)』は陸奥の外交的回想記で、近代日本外交研究の必読書と言われる。…

American boss of World Bank ignores Obama, welcomes new Chinese bank 世銀総裁、米政府に反しアジア投資銀を支持
American boss of World Bank ignores Obama, welcomes new Chinese bank Count the American head of the World Bank…

安保国会、ヤマ場を丁寧に越え法整備を
1月26日に始まった通常国会は、平成27年度予算が成立したことで後半国会に移った。最大の焦点は、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを含んだ安全保障関連法案の成立だ。わが国の安保体制にとっても大きな節目を迎えることに…

コックピット内の「操縦士の事情」
インド国営航空エア・インディア機のコックピットで今月5日、機長と副操縦士が喧嘩を始め、殴り合いとなったが、飛行機は目的地の首都ニューデリーに無事到着したというニュースが流れてきた。 現地からの情報によると、西部ジャイ…

映画「ジヌよさらば」
世にも奇妙なコメディー 主人公のタケは生真面目な銀行マンだったが、お金で自ら命を絶つ人々を目の当たりにして、いつかしかお金恐怖症になり、お金に触ると失神してしまうようになる。ATMも自身の通帳も見ることができない。 …

福島の水道水「モンドセレクション」で金賞を
ペットボトル詰め「ふくしまの水」を販売、風評払拭に活用 福島市の水道水が、食品などの国際的な品質評価機関「モンドセレクション」の金賞を獲得した。市が9日までに発表した。市水道局はペットボトル詰めの「ふくしまの水」を製造…

大塚家具、最大半額セールを全国16店舗で実施
久美子社長が記者会見、お家騒動で「おわび」 大塚家具は9日、創業者である父と、社長である娘が対立した騒動で、社長が株主総会の支持を得て決着したため、出直しの「大感謝フェア」を全国16店舗で実施すると発表した。18日から…

利用てこ入れ、格安航空会社に期待
新ターミナルを成田空港に開設 成田空港で8日、格安航空会社(LCC)向け「第3旅客ターミナル」の利用が始まった。昨年3月の羽田空港の国際線拡大を受け、欧州向け主要路線の一部が羽田に移されるなど、国際基幹空港としての成田…

家光の御用絵師・狩野探幽の「八尾狐図」発見
特別展「桃山時代の狩野派 永徳の後継者たち」で公開 京都国立博物館(京都市東山区)は6日、江戸幕府3代将軍・徳川家光が御用絵師の狩野探幽に描かせた「八尾狐図(やおのきつねず)」が見つかったと発表した。7日から同館で始ま…

激戦の島で鎮魂の祈り
両陛下、遺族・生還兵いたわられる 【ペリリュー島(パラオ)時事】太平洋戦争中、約1万人の日本兵が米軍と戦い、玉砕した南洋の島で9日、天皇、皇后両陛下が静かに祈りをささげられた。戦後70年の慰霊で訪れた太平洋戦争の激戦地…

敢えて“蔑視”で問う“無能” 月刊朝鮮に陸奥宗光「蹇蹇録」
困難な韓国の外交情勢 現在、韓国では日本政府の対韓政策に対する危機意識が高まっている。安倍晋三首相と朴槿恵(パククネ)大統領との間で、就任以来1度も首脳会談が開かれないという異常事態が続いているのを受け、与党内に「対日…

江戸時代の旺盛な知識欲 日本で読まれた李朝「懲毖録」
東郷平八郎ら李舜臣評価に 「韓国外交がおかしい」という言葉をよく聞く。米国と中国という2大国の間で「あいまい外交」を展開しているというのだが、結局それは、安全保障は米国との同盟に依存し、経済は中国に頼るという「二股外交…

両陛下、日米の慰霊碑に御供花
パラオ 激戦の地ペリリュー島 アンガウル島にも黙礼 【ペリリュー島(パラオ)時事】戦後70年の戦没者慰霊のためパラオを訪問中の天皇、皇后両陛下は9日午前(日本時間同)、太平洋戦争の激戦地となったペリリュー島を訪れ、日…

関東地方では、桜は大方散ってしまった。…
関東地方では、桜は大方散ってしまった。どうやら、この花は散ることに関心が向かうようだ。桜を詠んだ歌も、それをテーマにしたものが多い。 浅野内匠頭長矩(ながのり)の辞世。「風さそふ花よりもなほ我はまた春の名残をいかにと…
