編集局 

アフガン農家を支援、ドライフルーツ輸入に奮闘
在日アフガン人「文化破壊させぬ」、イベント開催しPR イスラム主義組織タリバンが8月に実権を握ったアフガニスタンの農家を支援しようと、日本で輸入事業や文化イベントに取り組む会社がある。千葉県松戸市のアフガンサフラン社。…


イタリアの教会、「サンタはいない」発言で謝罪
親たちが抗議、「子供たちを失望させた発言に遺憾の意」 イタリアのカトリック教会の司教がクリスマスを前に、子供たちに「サンタクロースはいない」と語り、親たちの抗議を受けて教会が謝罪に追い込まれる事態に発展した。現地メディ…


警視総監が歌舞伎町巡視、年末年始の特別警戒
警視庁、警察官1.9万人を動員し繁華街など一斉警戒 人出の多い年末年始の犯罪抑止に向け、警視庁は17日、警察官約1万9000人を動員し、東京都内の繁華街などで一斉警戒を実施した。新宿・歌舞伎町では大石吉彦警視総監が巡視…


すすけた上半身、窓から助け求める女性の姿
大阪ビル火災現場は騒然、「ショックで動悸激しく」 大阪市北区の繁華街・北新地で17日に起きたビル火災で、27人が心肺停止状態となり、24人の死亡が確認された。立ち上る煙に、窓から身を乗り出して助けを求める女性の姿。…


FIA、新王者フェルスタッペンを表彰
初の年間王者に輝く、チャンピオンのトロフィーを授与 国際自動車連盟(FIA)は16日、パリで2021年度の表彰式を行い、F1世界選手権で初の年間王者に輝いたレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(オランダ)にチ…


大規模な表面爆発現象「スーパーフレア」を観測
国立天文台などが観測、110光年先の「若い太陽」で 太陽の表面で突発的に起きる爆発現象(フレア)よりはるかに大規模な「スーパーフレア」が110光年先の「りゅう座EK星」で発生したのを、国立天文台や京都大、兵庫県立大など…


国境を守る沖縄の離島に新たな選挙区を
会社経営者 牛尾 弘行 1996年に日米両政府が沖縄の米軍基地の大規模返還に合意した特別行動委員会(SACO)の最終報告から25年がたった。この合意では嘉手納基地以南の米軍基地が約20%返還されることになっているが、そ…


【上昇気流】「三越にはストもございます」。そんな流行語が70年前のきょう、生まれた
「三越にはストもございます」。そんな流行語が70年前のきょう、生まれた。昭和26年12月18日、三越百貨店で全三越労組が従業員6人の解雇に反対し、東京の3店舗で48時間ストライキを打った。日本の百貨店史上、初のストだっ…


【社説】大阪ビル火災 惨事繰り返さない法整備を
大阪市北区の雑居ビルで火災が起き、24人が死亡した。放火の疑いが持たれている。 これまでも多くの人が死亡するビル火災が発生している。今回の火災の原因究明とともに、こうした惨事を繰り返さないため、雑居ビルのような建物に…


台湾の蔡英文総統、仏との関係「劇的に飛躍」
訪問議員団と会談、台湾の国際機関参加支持の決議に謝意 台湾の蔡英文総統は16日、訪台しているフランス国民議会(下院)議員団と総統府で会談し、仏上下両院が今年、台湾の国際機関参加を支持する決議を相次いで採択したことで「台…


上野動物園、21日から抽選申し込みを受け付け
双子パンダの観覧は1分間、各日最大1080人が当選 東京都は16日、2022年1月12日から一般公開される上野動物園(台東区)の双子のジャイアントパンダ「シャオシャオ」(雄)と「レイレイ」(雌)について、観覧の抽選申し…


日韓トンネルは物流中心で、大矢野教授が講演
推進全国会議が主催、「環日本海物流新幹線構想」を提言 「日韓トンネル推進全国会議」(会長=宇野治・元衆院議員)が主催する講演が16日、都内で行われ、大矢野栄次・久留米大学名誉教授が「アジアの平和と繁栄のための日韓トンネ…


故中西宏明氏にお別れ、政財界から1400人参列
日立をV字回復、経団連会長としてデジタル化をけん引 日立製作所社長、会長を歴任し、今年6月に75歳で死去した前経団連会長の中西宏明氏のお別れの会が16日、東京都内で開かれた。岸田文雄首相や十倉雅和経団連会長、黒田東彦日…


クリスマス休暇を前にすでに浮かれ気分?
インド・コルカタで、商人がサンタのかぶり物などを販売 13日、インド東部コルカタの広場で屋台を営む商人。クリスマス休暇を前にサンタクロースのかぶり物や眼鏡などを売っている。もともとはイエス・キリストの生誕を祝うキリスト…


五輪記念の金色ポスト、国立競技場前に設置
東京大会のレガシーに、過去最多金メダルにちなみ金色に 日本郵便は16日、今夏に開催された東京五輪・パラリンピックを記念し、金色の特製ポストをメイン会場となった国立競技場(東京都新宿区)前に設置した。設置期限は設けず、東…


伝統行事「ナマハゲ」、大みそかに向け支度中
秋田県男鹿市で、住民たちが集まり衣装「ケデ」を制作 秋田県男鹿市で大みそかの夜に「泣く子はいねが」などと叫び、鬼の形相で家々を訪れる伝統行事「ナマハゲ」の準備が進められている。 大倉地区では住民たちが集まって稲わらを…


カーリング最終予選、五輪の夢絶たれた日本男子
松村「精度の差が出た」、初の2大会連続出場ならず 1次リーグの最終戦を残して、無情にも北京五輪の夢は絶たれた。コンサドーレの日本男子のメンバーはイタリアに敗れ、がっくりと肩を落とした。その後、他チームの結果を受けて敗退…


吉田正尚選手、室伏スポーツ庁長官を表敬訪問
手紙から始まった交流、五輪金メダルを報告「感慨深い」 東京五輪の日本代表として金メダルに輝いたプロ野球オリックスの吉田正尚外野手が16日、室伏広治スポーツ庁長官を表敬訪問した。 2017年から陸上ハンマー投げ五輪金メ…


就職前の高校3年生が電子申告を模擬体験
秋田県由利本荘市で、税務署員が由利高校に赴き出前授業 秋田県由利本荘市の本荘税務署は15日、就職希望の高校3年生を対象に、社会人になる前に税の知識を深めてもらおうと、電子申告(e-Tax)を模擬体験する出前授業を開いた…


【社説】家族会新代表 拉致解決へ北への圧力強めよ
北朝鮮による拉致被害者、田口八重子さんの兄の飯塚繁雄さんが健康上の理由で家族会の代表を退任し、横田めぐみさんの弟の拓也さんが後任を務めることとなった。 これを機に、日本は拉致問題の解決に向けて北朝鮮への圧力をさらに強…


MVPにオリックス山本由伸とヤクルト村上宗隆
MVPの重みを実感した山本、目指すは負けない投手 タイトルを総なめにしたオリックスの山本に、新たな勲章が加わった。パ・リーグMVPに選ばれ、「パで一人しか受賞できない。本当にうれしい」。その重みをかみしめた。 今年重…


オリックスの宮城大弥と広島の栗林良吏が新人王
宮城「意識していた」、勝利数・防御率ともにリーグ2位 オリックスの宮城が新人王に輝いた。昨年は西武の平良が手にしており、「2年連続沖縄の人が受賞。うれしいし、ちょっと意識していた」とはにかんだ。 高卒2年目の今季は1…
