編集局 rss

眞子殿下、ブラジル御訪問

日系人移住110周年で  秋篠宮家の長女眞子殿下は18日、ブラジル公式訪問の最初の立ち寄り地リオデジャネイロに到着され、日系人による歓迎行事に出席された。  今年が日系人によるブラジル移住110周年に当たり、ブラジル政府…

続き

TPP11、自由貿易の恩恵を広げよ

 米国を除く環太平洋連携協定(TPP11)の首席交渉官会合が開かれ、11カ国は早期発効を目指すとともに、協定発効後の参加国拡大に向けて準備を加速することで一致した。  TPP11をめぐっては、メキシコと日本に続きシンガポ…

続き

今期芥川賞では、話題作の受賞はならなかった…

 今期芥川賞では、話題作の受賞はならなかった。話題作といっても、内容や力量ではなく、作品の一部に先行作と類似した表現があった点で注目を集めた作品だ。  作者は北条裕子さん(32)、作品名は「美しい顔」。東日本大震災を題材…

続き

ハチドリに出会う

地球だより  ブラジルに来て驚いたことの一つが野鳥の色彩だ。サンパウロやリオデジャネイロなど都会に住んでいると野鳥を見る機会は少ないが、郊外に行くと、実に多種多様な南米特有の野鳥に出会える。  先日、地方に住む知人が持つ…

続き

キオスク時代

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  キオスク(kiosk)は宮殿を意味するペルシャ語「クシュク」に由来する言葉だ。その影響を受けたトルコ人たちが夏の別荘やあずま屋を「キョシュク」と称した。  オスマントルコの征服君主…

続き

済州島イエメン人論争が拡大

韓国紙セゲイルボ 難民問題、自らを顧みる機会に  内戦を避けて、故国を離れた約500人のイエメン人が済州島に入って来ている。彼らは難民問題がもはや遠い国のことではないことを悟らせた。  これを契機に韓国内で熱い論議が起こ…

続き

ジョージア領アブハジアと南オセチア、ロシアが「併合」へ工作強化

 ロシアは、ロシア軍が2008年に侵攻し、占領を続けているジョージア(グルジア)領、アブハジアと南オセチアの「違法な併合」へ工作を強化している。バクラゼ駐米ジョージア大使が17日、フィンランドの首都ヘルシンキで行われた欧…

続き

米露首脳会談、不用意な発言で混乱招くな

 トランプ米大統領がプーチン・ロシア大統領とフィンランドの首都ヘルシンキで会談した。  会談では、トランプ氏のロシアへの融和姿勢が目立った。だが、2016年米大統領選への介入疑惑などで対立するロシアに不用意な発言をするこ…

続き

「人生には成功も失敗もない。あるのはそれを…

 「人生には成功も失敗もない。あるのはそれを味わい尽くすことのみ」。日本を代表するアルゼンチン・タンゴ歌手、香坂優さんがかつてブエノスアイレスに留学し、修業の難しさに落ち込んだ時の気持ちだった。  横浜みなとみらいホール…

続き

米軍基地・安保に直結、9月9日は沖縄26市町村で議会選

米軍基地・安保に直結、9月9日は沖縄26市町村で議会選

再編交付金めぐり与野党攻防 名護市 与党安定多数維持の見通し 宜野湾市 自衛隊配備に与党過半数必要 石垣市  9月9日、沖縄県内41市町村のうち、26市町村で議会選挙が行われる。中でも、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設…

続き

聖火「宿泊地」の誇り

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  2020年東京五輪の聖火リレーの日程が決まった。沖縄は5月2日~3日に実施される。この東京五輪は、沖縄県が日本国の一員として迎える初めての国内夏季五輪となる。  そのため県は、沖縄…

続き

猛暑が続いている。一昨日は岐阜県揖斐川町で…

 猛暑が続いている。一昨日は岐阜県揖斐川町で今年の全国最高となる39・3度を記録。3連休中、共同通信の集計によると、全国で5616人が熱中症で搬送され、14人が亡くなった。西日本豪雨の被災地では、暑さと戦いながらの復旧作…

続き

イージーライダー(注)が諸悪の元凶 Curse of the easy rider

 ドナルド・トランプは、(職員の)有能性と、役所仕事のより高度な生産性が欲しいのだ、と言う。そう聞けば、いつも、役所仕事を拡大したいと願っているリベラル派は、立ち上がって、拍手すると、あなた方は思うかもしれない。しかし、…

続き

米朝将官級会談、非核化が後回しにされないか

 米国と北朝鮮は朝鮮戦争(1950~53年)で捕虜となったり行方不明になったりした後、死亡した米兵の遺骨返還に関する将官級会談を南北軍事境界線上にある板門店で開いた。双方による将官級会談は9年ぶりで、遺骨返還は先月の米朝…

続き

こちらも「暴炎」続き

地球だより  韓国も今年の夏は暑い。例年、7月末から8月初めの約2週間が一年で最も高温多湿となり、この期間さえ乗り切れば何とかなると思ってきたものだ。だが、今年は夏の訪れが少し早い。夜は熱帯夜でクーラー無しでは寝苦しく、…

続き

家庭環境と学力、規則正しい生活習慣が重要だ

 家庭環境と子供の学力の関連を研究しているグループが、両親の学歴や収入にかかわらず、子供の自制心や意欲などを高めれば学力が上がる可能性があることを、文部科学省の専門家会議で報告した。  家庭の経済状況などによる子供の学力…

続き

本当に大丈夫? その生活習慣

東京都健康長寿医療センター社会参加と地域保健研究チーム 北村明彦部長 フレイル予防に「食事」「運動」「社会参加」  年齢を重ねると、生活習慣病、メタボリックシンドローム、フレイル(精神面・肉体面での虚弱)などさまざまな問…

続き

スマホ前に育みたい親子関係

 スマホやネットは使い方によっては非常に便利な、現代では無くてはならない機器となっている。だが、幼少時代からスマホ、ゲーム、テレビ・ビデオにどっぷり漬かった生活をしていると、脳の機能に悪影響を与え、思考感覚、人間関係、死…

続き

この32日間は世界中が沸いたと言っても過言…

 この32日間は世界中が沸いたと言っても過言ではなかろう。サッカーW杯ロシア大会(モスクワなど)は15日の決勝で、クロアチアを4-2で下したフランスに栄冠が輝いた。フランスの強さとクロアチアの奮闘を称(たた)えたい。  …

続き

海の日、国益守る海洋政策を進めよ

 きょうは海の日。四方を海に囲まれた日本は、有史以来、海の恩恵を受けてきた。海洋国家としての自覚を新たにし、今日の日本を取り巻く海の状況を直視していきたい。 「基本計画」で安保前面に  この5月、政府は今後5年間の海洋政…

続き

「実際に迫る水を見るまで重い腰が上がら…

 「実際に迫る水を見るまで重い腰が上がらなかった」。西日本豪雨で避難が遅れ、辛くも一命を取り留めた岡山県倉敷市真備町の竹内昇さん(70)。近接の堤防が決壊し、道路の両側から水が押し寄せてきて、初めて「まさかの事態」に気付…

続き

西日本豪雨被災地 「人手が足りない!」

西日本豪雨被災地・岡山県倉敷市真備町ルポ 片付けても、片付けても…終わらぬ作業  西日本豪雨で大きな被害を出した岡山県倉敷市真備町。現在、建物などの安全性が確認された所から、被災者や自衛隊、ボランティアの人たちによって片…

続き

中国の外交方針、「グローバルな統治」に警戒を

 中国共産党・政府の外交政策に関する最重要会議とされる「中央外事工作会議」が6月、4年ぶりに北京で開催された。  この中で習近平国家主席は、グローバルな統治体制を主導して中国中心の新たな国際秩序を構築すると宣言した。南シ…

続き