外交関係緊張も米国製兵器の輸出は好調 U.S. arms sales high even with diplomatic tensions

 トランプ米政権の強硬な国際経済政策は海外の同盟国の反発を招いているが、世界における米国製兵器の売り上げは落ちていないという。大統領の「バイ・アメリカ」キャンペーンで重要な役割を担う国務省高官が語った。

 ティナ・カイダナウ国務次官補代行(政治・軍事担当)が16日、広範囲に及ぶ発言の中でそう主張した。カイダナウ氏はまた、国防総省がウクライナに欠陥品の対戦車兵器を送ったとの報道を否定するとともに、トルコはロシア製対ミサイルシステムの購入を慎重に判断すべきだと警告した。

 カイダナウ氏は、英ファーンボロー国際航空ショーからの報道陣とのテレカンファレンスで「結論を言えば、米国製兵器の調達に依然、高い関心がある。われわれのパートナーは、米国、米軍とのインターオペラビリティー(相互運用性)の価値を理解している」と語った。

 国防総省のデータは、同氏の発言を裏付けている。それによると、2016~17年の米企業による海外への兵器売り上げは83億㌦増加。米兵器メーカーは昨年、計419億㌦分の新型兵器を外国の軍隊に輸出した。

 米当局者によると、世界中で100カ国近くが米国製の兵器システムで飛行、航行、戦闘をしており、米防衛企業は新型戦闘機や精密誘導兵器、ミサイル防衛システムで世界をリードしている。

 カイダナウ氏は、欧州やNATO(北大西洋条約機構)の長年の米国のパートナーは、米防衛企業と外国の軍隊のつながりに戦略的価値を認めている、と指摘した。

 同氏は、ホワイトハウスによる国際貿易という別の分野での政策変更をめぐり、米国と幾つかの密接な同盟国の間で緊張が高まっている時でさえ、(兵器の)売り上げは伸びていると語った。

 トランプ氏は就任当初、「バイ・アメリカ」イニシアチブを推進し、世界市場における米国製兵器の高い需要を利用しようとした。国防総省、国務省、政権の当局者は数カ月かけてこの政策をまとめ、米国製兵器の販売を積極的に後押しするためにホワイトハウスと国務省の役割が拡大された。

 すぐにこのイニシアチブを担当する外交官の代表となったのがカイダナウ氏だ。同氏は2月、個人的にシンガポールの国際航空ショーを訪れ、ホワイトハウスの影響力をアジア諸国での取引拡大のためにショーに集まった米防衛企業と効果的に連結させた。今週、ファーンボロー航空ショーを訪れたのも、この取り組みの延長だ。

 だが、カナダやメキシコ、欧州連合(EU)に対する貿易関税や、NATO同盟国に国防費の貢献拡大を公に要求するなど、トランプ氏の強硬な経済・外交政策スタンスは、幾つかの長年のパートナー諸国に米国との同盟関係について疑念を抱かせている。

 トランプ氏は先週、ブリュッセルでのNATO年次会合の際、イェンス・ストルテンベルグNATO事務総長とのけんか腰のやりとりで、ドイツはロシアに「完全に支配されている」と非難した。トランプ氏はその後、大いに期待された16日のプーチン露大統領との首脳会談前に行われたCBSニュースのインタビューで、EUを「敵」と呼んだ。

(7月17日付)

◆   ◇   ◆

The Trump administration’s tough international economic policies are ruffling feathers among foreign allies but aren’t undermining U.S. weapons sales around the world, said a top State Department official who is critical to the president’s “Buy America” campaign.

Tina Kaidanow, acting assistant secretary of state for political-military affairs, made the assertion in wide-ranging remarks Monday. She also denied reports that the Pentagon shipped defective anti-tank weapons to Ukraine and warned that Turkey should be careful about purchasing a Russian-made anti-missile system.

“The bottom line is there’s still an intense degree of interest in acquiring U.S. systems,” said Ms. Kaidanow, who spoke by teleconference with reporters from the Farnborough International Airshow in the United Kingdom. “It’s clear that our partners understand the value of interoperability with the United States and our military,” she said.

Her comments were buttressed by Pentagon figures that indicate overseas weapons sales by U.S. firms rose $8.3 billion from 2016 to 2017, with American arms makers moving a total of $41.9 billion in advanced weaponry to foreign militaries last year.

U.S. officials say nearly 100 countries around the world are flying, floating and fighting with American-made weapon systems and that U.S. defense firms are the leading producers of advanced strike aircraft, precision-guided munitions and missile defense systems.

Ms. Kaidanow said longtime American partners in Europe and NATO recognize the strategic value of the connection between U.S. defense firms and foreign militaries.

She said sales have surged even while tensions rise between Washington and some of its closest allies over White House policy moves on other aspects of international trade.

Early in his term, Mr. Trump sought to leverage high demand in the world market for American weaponry by spearheading the Buy America initiative. The Pentagon, State Department and administration officials spent several months developing the policy, with an expanded role for the White House and State Department to actively advocate for sales of U.S.-made weapons.

Ms. Kaidanow soon became the diplomatic face for the initiative. She appeared personally in February at Singapore’s international air show and effectively wedded the weight of the White House to U.S. defense firms that scramble at the show to gin up business among Asian nations. Her appearance at this week’s Farnborough air show is a continuation of the effort.

But Mr. Trump’s hard-line economic and foreign policy stances - including trade tariffs on Canada, Mexico and the European Union and public demands that NATO allies contribute more to their defense budgets - has left some longtime partner nations doubting their alliances with Washington.

Mr. Trump accused Germany of being “totally controlled” by Russia during a contentious exchange with NATO Secretary General Jens Stoltenberg at the alliance’s annual ministerial last week in Brussels. He later referred to the European Union as “a foe” during an interview with CBS News ahead of his highly anticipated summit Monday with Russian President Vladimir Putin.

July 17, 2018