ロシア接近で中国との引き離し狙うトランプ氏 Trump charm offensive a strategic bid to detach Russia from China: experts
トランプ米政権はこの1年半、ロシア政府に対して数多くの厳しい措置を取ってきた。外交アナリストらは、ヘルシンキでの会談でのプーチン大統領に対する魅力攻勢によって、これまでの厳しい対応が後退するのではないかと指摘している。
ロシアの数多くの企業、陰の実力者、影響力を持つ新興財閥(オリガルヒ)が依然、米国の厳しい経済制裁対象になっている。米政府は、波紋を呼んでいる天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」計画をロシアが進めれば、ロシア高官に厳しい制裁を科すことを検討している。ノルドストリーム2が完成すれば、ロシアの天然ガスがバルト海経由でドイツに送られるようになる。
ワシントンの外交シンクタンク「ディフェンス・プライオリティーズ」の上級研究員、ダニエル・デービス退役陸軍中佐は「トランプ氏は、挑発的なことをしてきた。外交官数十人を追放した。シリアを攻撃した。ウクライナ東部に対戦車ミサイルを提供した。(ロシアの)国益に反する行為だ」と指摘。
その上で同氏は「個人の性格やスタイルに注目することに多大な時間が費やされ、本質や実際の政策がないがしろになっている。大統領は非難の格好の的だ。オバマ前大統領に対しても同じような対応を取ってきたが、まだ、この政策に集中すべきだ」と主張した。
経済制裁と外交官の追放に加えトランプ政権は、ロシアの敵対勢力に直接軍事支援を行った。オバマ前政権はこのようなことはしなかった。
一例を挙げれば、今年に入って、米国がウクライナに売却した対戦車ミサイル「ジャベリン」第一陣が到着した。ロシアは、2014年にクリミアを併合、ウクライナ東部の新露勢力への支援も継続しており、ウクライナは緊張状態にあり、ロシアがさらに攻勢を強化するのではないかと恐れている。
ジャベリンのウクライナ到着に先立ちトランプ氏は、ジョージアへの対戦車ミサイルの売却も承認していた。ジョージアもウクライナと同様、旧ソ連構成共和国であり、10年前にロシアと軍事衝突している。
米政府は、ロシアに対し毅然とした態度を取っているが、この地域の専門家らによると、その一方でトランプ氏は、ロシアと中国を引き離すための慎重な戦略を進めている。ホワイトハウスは中国を米国にとっての重大な長期的脅威と見なしている。
大西洋評議会の上級研究員、アリエル・コーエン氏は17日、ワシントン・タイムズに、「トランプ氏は、プーチン氏に接近し、ロシアを中国から離そうとしている。中国を、戦略的、経済的な主要競合国と見ているからだ」と指摘した。
一部アナリストらは、中国に対抗する広範囲に及ぶ戦略的見通しをにらみながら、ヘルシンキでの首脳会談を国外の主要敵対国への降伏と捉えることは間違っていると主張する。ロシアは、米国と対等に渡り合える敵と見ることは難しいからだ。
ディフェンス・プライオリティーズのデービス氏は、「冷戦時代の思考に依然としてとらわれ、こだわり過ぎている。『ロシア』というとき、頭の中ではソ連、ワルシャワ条約の絶対的な力と同じように考えている」と指摘した。
「ロシアは、経済的にはイタリアと変わらない。核を持ったイタリアのようなものだ。イタリアに…経済的理由でそれほど注意を払う必要がないように、ロシアに対しても同じように考えるべきだ」
(7月18日付)
For 18 months, the Trump administration has taken numerous firm actions against the Kremlin, and foreign policy analysts say President Trump’s charm offensive toward Vladimir Putin in Helsinki on Monday shouldn’t overshadow that.
Hundreds of Russian businesses, power brokers and influential oligarchs remain under tough U.S. economic sanctions, and the administration is considering even harsher penalties against Russian officials if Moscow moves ahead with its controversial Nord Stream 2 natural gas pipeline, which would funnel Russian natural gas through the Baltic Sea to Germany.
“Trump has done some really provocative things. He sent dozens of diplomats back. He’s attacked into Syria. He’s sent anti-tank missiles to eastern Ukraine, very much against [Russia`s] interests,” said retired Army Lt. Col. Daniel Davis, a senior fellow at Defense Priorities, a Washington foreign policy think tank.
“We spend way too much time focusing on personality and style over substance and actual policy,” Mr. Davis said. “It’s fair game to criticize the president, like many of us did with [former President Barack] Obama. But you still have to focus on the policy.”
In addition to the host of economic sanctions and expulsion of diplomats, the Trump administration also has embraced direct military assistance to Russia’s adversaries in a way the Obama administration did not.
Earlier this year, for example, the U.S. confirmed it had completed its first delivery of Javelin anti-tank missiles to Ukraine, which remains on edge and fearful of further Russian aggression after Moscow’s 2014 annexation of Crimea and ongoing assistance to pro-Russia rebels in eastern Ukraine.
The Javelins went through after Mr. Trump had separately approved the sale of another batch of the anti-tank missiles to Georgia, another former Soviet republic that faced its own military showdown with Russia a decade ago.
While the administration is taking clear actions to counter Moscow, however, some regional experts argue Mr. Trump is simultaneously engaged in a careful strategic dance to decouple Russia from China, which the White House sees as the more serious long-term threat to the U.S.
Ariel Cohen, a senior fellow at the Atlantic Council, told The Washington Times on Tuesday that “Mr. Trump is trying to reach out to Mr. Putin and trying to detach Russia from China because he sees China as our principal competitor, both strategically and economically.”
With the prospect of a wider strategy to counter China as a backdrop, some analysts argue that it is simply wrong to view the Helsinki summit as a capitulation by the president to a major foreign rival - since Russia can hardly be described as an equal foe to the United States.
“People are too caught up and still locked in Cold War thinking,” said Col. Davis, the Defense Priorities scholar. “You say `Russia,’ and that’s synonymous in their minds with the Soviet Union and the juggernaut of the Warsaw Pact. That’s not what exists any more.”
“Russia has the same economy as Italy. It’s like Italy with nukes,” he added. “We don’t give that much notice to Italy…for economic reasons. The same thing needs to be true with Russia.”
July 18, 2018





