編集局 
と中国の習近平国家主席=2019年11月11日(AFP時事)-150x150.jpg)
欧州会計監査院 中国の投資に警戒呼び掛け
「市場の経済規律無視」を懸念 ルクセンブルク市に本部を置く欧州会計監査院(EuRH)は10日、欧州連合(EU)域内への中国国営企業の投資状況を分析した報告書を公表した。EUにとって中国は米国に次いで2番目の通商相手国だ…

岸田文雄政調会長、安倍晋三首相、新総裁の菅義偉官房長官、石破茂元幹事長=14日午後、東京都港区-150x150.jpg)
菅自民党新総裁 強靭な意志で国造りを
安倍晋三首相の退陣表明を受けた自民党総裁選で、菅義偉官房長官が圧勝し、第26代総裁に選出された。16日の首班指名を経て自らの内閣を発足させる。 菅氏は「安倍政権の継承」を掲げたが、首相の志半ばとなった憲法改正に向けて…


挙党体制で国難突破を
政治部長 武田滋樹 安倍晋三首相の突然の辞任表明を受けて行われた自民党総裁選で菅義偉官房長官が圧勝した。歴代最長内閣を支え続けた官房長官としての実績を背景に、いの一番に党内の勘所(二階俊博幹事長)を押さえて総裁選の大勢…

菅官房長官の目指す自助・共助・公助の国造り
自民党総裁選の候補者3人の公約を聞いて、ハッとしたのが菅官房長官の「目指す社会像は、自助・共助・公助」という一言だった。この言葉を久しぶりに耳にした気がしたからだ。 菅氏は、最初は自分で、そして家族や地域が互いに助け…

猛暑続きの日々は過ぎたが、昼間は気温30度…
猛暑続きの日々は過ぎたが、昼間は気温30度を超える真夏日が依然として多く残暑が厳しい。それでも朝晩は涼しくなり、季節が確実に移っていく。この7日から二十四節気の一つ「白露(はくろ)」に入った。 涼(すず)やかな美しい…

芸能人の大麻逮捕 業界全体で撲滅に動け
また有名芸能人が違法薬物で逮捕された。俳優として数々の作品に出演していた伊勢谷友介容疑者(44)。大麻を常習的に乱用していたとみられており、芸能界に広がる薬物汚染の深刻さを示す事件だ。 捜査当局は入手経路を調べ、芸能…

-150x150.jpg)
中国語強制に断固反対、在日モンゴル人ら抗議デモ 東京
中国政府が進めている内モンゴル自治区の漢語教育への切り替え措置に抗議するため、日本在住で同自治区やモンゴル国出身のモンゴル族の人々が12日、都内でデモ行進を行った。 日比谷公園中幸門(千代田区)から出発した約500人…

安全性ではなく政治を理由に新型コロナワクチンを恐れる米国民 Americans fear coronavirus vaccine will be based on politics over safety
多くの米国民は、食品医薬品局(FDA)が政治的圧力で安全性が確認される前に新型コロナウイルスのワクチンを認可することを心配している。また、半数以上が大統領選前に認可され、利用可能になったワクチンの接種を望んでいないこと…

コロナ時代にものづくりの強み発揮する企業を特集したエコノミスト
◆姿を消すコロナ特集 世界的な感染拡大を続ける新型コロナウイルス。いまだにこれといった特効薬はできておらず、これから訪れる冬場に向けての感染拡大に不安を抱かせる。それでも、このところの経済誌を見れば新型コロナが日本上陸…

このところ、まだクーラーが欠かせない暑さが…
このところ、まだクーラーが欠かせない暑さが続く。クーラーで体を冷やし過ぎてしまうので、体調を崩しやすい時期だ。特に、高齢者になると体温の調整が難しい。 人間の自律神経は、気温が急激に5度以上変わると、それになかなか対…

ユートピアのような時短論争-フィンランドから
地球だより 世界最年少の女性首相として何かと注目を集めているサンナ・マリン首相だが、8月下旬、世界のメディアを騒がせる出来事があった。世界のメディアが「フィンランドのマリン首相が週休3日制、1日6時間労働を計画、検討中…

「Go To」事業 新たな日常の中で軌道に
新型コロナウイルスの感染拡大で苦境に立つ観光業を支援する「Go To トラベル」事業から除外されていた東京都を10月1日から加えることなどを検討していた政府の分科会は、9月下旬にかけての感染状況を踏まえて最終判断するこ…


菅氏、外交など楽観許さず
ポスト安倍 宰相の条件(中) 評論家 八幡 和郎氏 自民党総裁選挙の行方は、菅義偉官房長官の圧勝が確定的で、岸田文雄政調会長と石破茂元幹事長が激しい2位争いをしているといわれる。 私は安倍首相が辞意を表明する前、政権…

-150x150.jpg)
ベラルーシ大統領選1カ月 続く抗議活動
ベラルーシで8月9日に行われた大統領選の結果をめぐり1カ月以上にわたり抗議運動が続く中、状況を見極めていたロシアはルカシェンコ大統領を支持することを決めた。同大統領と取り引きし、ベラルーシを事実上統合する形でのロシア・…

昼過ぎに東京・新宿駅近くのハンバーガー店…
昼過ぎに東京・新宿駅近くのハンバーガー店に入った。新型コロナウイルスの感染拡大以降、初めてだ。カウンター前の10人ほどの列に着き、自分は場違いな所に来たのではないかという思いがしてきた。 列の前後に並んでいる客、テー…

のフォンデアライエン欧州委員長=8日、ブリュッセル(AFP時事)-150x150.jpg)
離脱協定一部無効化で法案、EU・米が英批判
英政府が9日、昨年10月に欧州連合(EU)と締結したEU離脱協定に反する国内市場法案を議会に提出したことを受け、EUだけでなく米議会も米英貿易協定に反対を示唆する警告を発した。 英政府は離脱移行期間の終了後、離脱協定…

-150x150.jpg)
紀子殿下 54歳に
眞子殿下の気持ち「尊重」 秋篠宮妃紀子殿下は11日、54歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、宮内記者会の質問に文書で回答。新型コロナウイルスの対応に当たった医療従事者らに謝意を示し、「早く感染症の状況が落ち着いて、人…


ICT教育の効用とは
大きく広がる学びの環境 北海道教育大学教職大学院旭川校特任教授 北村 善春氏に聞く 近年、あらゆる分野でICT(情報通信技術)の導入が進んでいる。教育界でもパソコンやタブレットを使ったICT教育が広がりを見せている。人…

枝野新党代表 まっとうな政党づくりに励め
立憲民主党と国民民主党、無所属グループなどによる合流新党代表選と党名投票が行われ、代表に立憲代表の枝野幸男氏、新党名は「立憲民主党」が選ばれた。 衆参149人の議員勢力から成る合流新党は15日に第1野党として改めて旗…

。右は泉健太氏=10日午後、東京都千代田-150x150.jpg)
合流新党 代表に枝野氏、党名は「立憲民主党」に
立憲民主、国民民主両党などによる合流新党の代表選が10日、都内のホテルで投開票され、立民の枝野幸男代表(56)が国民の泉健太政調会長(46)を破り、初代代表に選出された。党名選挙も同時に行われ、枝野氏提案の「立憲民主党…


ポスト安倍 高き理想持つ現実主義者たれ
大和大学准教授 岩田温氏 自民党総裁選挙は、石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長の3人で争われ、実質的に後継首相を決める投票が14日行われる。新型コロナ対策、米中対立激化など難問山積の中、「宰相の条件」を3…

『遠野物語』(1910年)は、厳密に言えば…
『遠野物語』(1910年)は、厳密に言えば私の著書ということはできない、と柳田国男が書いている。110年前に刊行された『遠野物語』の著者と言えば柳田に決まっているとも思うのだが、話の提供者である佐々木喜善(きぜん)がい…

と記者会見に臨む国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長=8月25日、テヘラン(AFP時事)-150x150.jpg)
イラン核合意順守せず IAEA査察、濃縮ウラン貯蔵量が上限超
国際原子力機関(IAEA)は9月4日、イランの核物質が保管されている疑いがある2施設のうち一つを査察、イランの低濃縮ウラン貯蔵量が、2015年のイラン核合意で定められた上限の10倍を超えたと発表した。トランプ米政権が1…
