編集局 rss

車社会に物申す、サイクリストが裸で駆け抜ける

車社会に物申す、サイクリストが裸で駆け抜ける

メキシコ西部グアダラハラで、自粛生活からも解放?  メキシコ西部グアダラハラの街を裸で駆け抜けるサイクリストたち。  温室効果ガスの排出や危険運転など、車社会への抗議の意思を示している。  コロナ禍の自粛生活からもひとと…

続き

絵本で学ぶ交通マナー、園児らに読み聞かせ

絵本で学ぶ交通マナー、園児らに読み聞かせ

警視庁志村署員が制作、親子向けに伝わりやすさを重視  警視庁志村署が交通マナーをテーマに制作した絵本が好評だ。署員が幼稚園や保育園などに出向き、園児や保護者らに読み聞かせを実施。シナリオを考えた大瀬戸健二交通課長は「伝わ…

続き

事件発生から2年、皮膚提供者の確保に課題

事件発生から2年、皮膚提供者の確保に課題

京アニ放火で被害者を救う、関係団体が協力を呼び掛け  36人が犠牲となった京都アニメーション放火殺人事件は、18日で発生から2年を迎える。事件では、凍結保存されていた第三者の皮膚がやけどを負った被害者の治療に使われた。た…

続き

池田晶子さんの夫「妻の頑張りを知ってほしい」

池田晶子さんの夫「妻の頑張りを知ってほしい」

妻が京アニ放火殺人で犠牲に、青葉真司被告を恨まないで  京都アニメーション放火殺人事件の発生から2年となるのを前に、亡くなったアニメーターの池田晶子(本名・寺脇晶子)さん=当時(44)=の夫(48)が取材に応じた。子供に…

続き

東京都、新たに1410人が新型コロナに感染

東京都、新たに1410人が新型コロナに感染

4日連続で1000人超、半年ぶりの1400人超、59人が重症  東京都は17日、新たに1410人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者が1400人を超えたのは1月21日以来、約半年ぶり。4日連続で100…

続き

相撲の人気を支えた木版画「錦絵」の歴史を紹介

相撲の人気を支えた木版画「錦絵」の歴史を紹介

東京都江戸東京博物館で企画展「相撲の錦絵と江戸文化」  18世紀末頃に隆盛を極めた相撲観戦と、その人気を支えた木版画「錦絵」の歴史を紹介する企画展「相撲の錦絵と江戸文化」が17日から墨田区の東京都江戸東京博物館で始まった…

続き

ハイチ元政府職員が指示か、大統領暗殺でコロンビア警察

 カリブ海諸国ハイチのモイーズ大統領(53)が暗殺された事件で、南米コロンビアのバルガス国家警察長官は16日、ハイチ司法省の元職員がモイーズ氏の殺害を指示した可能性があると発表した。  モイーズ氏は今月7日、首都ポルトー…

続き

接続水域に中国海警船4隻 155日連続 沖縄・尖閣沖

国境警報  第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は17日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側の接続水域に中国海警局の「海警」4隻がとどまっていると発表した。尖閣周辺の接続水域で中国公船が確認されるのは155日連続。  4隻…

続き

日韓首脳会談 文氏に託された最後の機会

 東京五輪の開幕式に合わせ、韓国の文在寅大統領が訪日し、菅義偉首相と首脳会談を行うことをめぐり両国の間で調整が続いている。  会談が行われるのであれば、戦後最悪と言われるほど悪化した関係を改善させるきっかけにしなければな…

続き

米海軍を悩ます造船産業の衰退、中国との競争の足枷に Degraded shipbuilding industry hobbles Navy

 米国の国内造船産業の衰退により、中国、ロシアに対抗できる海軍力を維持できるか、議員から懸念が上がっている。  中国は今や米国を抜き世界最大の海軍を有する。米海軍はより大きな艦隊の建造を推し進めなければならないと、議員た…

続き

新型コロナウイルス禍でのテレワークが推奨…

 新型コロナウイルス禍でのテレワークが推奨されて久しい。最初の頃は、物珍しさが勝ってテレビなどのマスメディアに取り上げられることが多かったが、最近は当たり前となってあまり報じられることはないようだ。  そう思っていると、…

続き

カンヌ映画祭、香港デモ映画をサプライズ出品

カンヌ映画祭、香港デモ映画をサプライズ出品

運動を内側から探った作品「時代革命」、中国と緊張の恐れ  開催中のカンヌ国際映画祭で、2019年の香港反政府デモのドキュメンタリー映画が16日のサプライズ上映用に出品された。中国との関係が緊張する恐れがあり、直前まで告知…

続き

文楽人形遣いの桐竹勘十郎さん、人間国宝に認定

文楽人形遣いの桐竹勘十郎さん、人間国宝に認定

親子・師弟での認定に、責任を実感、後進育成に危機感も  文楽人形遣いの桐竹勘十郎さん(68)は、父の故二代桐竹勘十郎や師匠の吉田簑助さん(87)に続き、親子、師弟で人間国宝に認定され、「日に日に身が引き締まる。えらいこと…

続き

独ベルギーで発生の大規模洪水、死者120人超に

独ベルギーで発生の大規模洪水、死者120人超に

1300人と連絡つかず、異常気象は気候変動と関連か  ドイツ西部やベルギーなどで発生した大規模な洪水で、16日昼(日本時間夜)までに死者は120人を超えた。独ボン近郊のアールワイラー郡では携帯電話が通じず、約1300人と…

続き

文化審議会が答申、蒙古襲来絵詞などを国宝に

文化審議会が答申、蒙古襲来絵詞などを国宝に

宮内庁保管で初、「価値をわかりやすく示すべき」提案受け  文化審議会(佐藤信会長)は16日、鎌倉時代の絵巻物「蒙古襲来絵詞」や安土桃山時代の画家、狩野永徳の「唐獅子図屏風」など、絵画4件と書跡1件を国宝に指定するよう文部…

続き

イランで大統領選を実施、8年ぶりの政権交代か

バスケット男子、日本がベルギーに87-59で快勝

八村塁は24得点の活躍、仏と五輪前最後の強化試合へ  バスケットボール男子の国際強化試合は16日、埼玉・サイデン化学アリーナで行われ、世界ランキング42位の日本は同37位のベルギーに87-59で快勝した。日本は13日に合…

続き

気象庁が発表、関東甲信と東北で梅雨明け

気象庁が発表、関東甲信と東北で梅雨明け

今後1週間は晴れる日が多い見込み、熱中症に注意を  気象庁は16日、関東甲信と東北南部・北部が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より関東甲信は3日、東北南部は8日、東北北部は12日早い。  今後1週間、高気圧に覆われ…

続き

バッハIOC会長が広島市の平和記念公園を訪問

周辺ではデモ行進、広島の被爆者からは賛否両方の声  東京五輪開幕を控えて来日中のトーマス・バッハ国際オリンピック委員会(IOC)会長が16日、広島市の平和記念公園を訪問した。  原爆死没者慰霊碑に献花したが、公園周辺では…

続き

劇団四季、映画「バケモノの子」を舞台化

「何か手伝えることを」被災男性が高齢者の足に

路線バスも入れず、高橋さんが弁当や日用品などを配布  土石流災害が発生した静岡県熱海市伊豆山地区では、発生から2週間を経ても車両の立ち入りが規制され、路線バスも入れない状態が続く。家屋に大きな被害がなかった高齢者らも、食…

続き

マダニ媒介の感染症「日本紅斑熱」が過去最多マダニ媒介の感染症「日本紅斑熱」が過去最多

マダニ媒介の感染症「日本紅斑熱」が過去最多

厚生労働省が注意喚起、キャンプなど野外活動に注意を  マダニが媒介する感染症「日本紅斑熱」の感染者が2020年は420件(暫定値)報告され、過去最多となったことが16日、国立感染症研究所への取材で分かった。マダニが媒介す…

続き

ウサイン・ボルト氏などトップ選手の人体の秘密

ウサイン・ボルト氏などトップ選手の人体の秘密

江東区の日本科学未来館で特別企画「超人たちの人体」  100㍍で9秒58という驚異的な世界新記録を打ち立てたウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)など世界記録を持つトップアスリートの能力を科学的に解き明かす特別企画「超人たちの…

続き

米宇宙軍、レーザー兵器を開発へ Space Force working on laser defenses

 米宇宙軍は、中国とロシアによる宇宙戦争の脅威に対抗するため、指向性エネルギー兵器の開発に取り組んでいる。  レイモンド宇宙軍作戦部長(大将)が6月、議会証言で明らかにした。  民主党のランジェビン下院議員(ロードアイラ…

続き

「むすんでひらいて」。誰もが聞き覚えのある…

 「むすんでひらいて」。誰もが聞き覚えのあるこの曲を作ったのは、18世紀のフランスの思想家ジャン=ジャック・ルソーだ。フランス革命の恐怖政治を招き入れたとの批判もあるが、「ジェンダー平等」の喧騒(けんそう)があるたびに、…

続き