暴走する国連、国際法無視して同性婚推奨
早川 俊行 2016/10/13 写真|オバマのLGBT外交 米国と途上国の「文化戦争」|北米・中南米 [会員向け]
オバマのLGBT外交 米国と途上国の「文化戦争」(16)
昨年6月の米連邦最高裁判決で同性婚が全米で合法化されるが、これを絶賛したのが潘基文国連事務総長だ。潘氏は「(同性愛)カップルの法的認知を否定することで差別の扉が開かれる。判決はこの扉を閉じるのを助ける偉大な前進だ」と述べた。同性婚を禁じることは差別であり、他国も米国に追随すべきと言わんばかりだ。
世界人権宣言とこれを条約化した国際人権規約は、共に婚姻を男女のものと明記している。また、同性婚を認める国は20カ国余りにとどまり、国連加盟国の9割近くは依然、結婚の定義を変えることに慎重だ。
...【全文を読む】