改めて「デジタル教科書」を問う
根本 和雄 2021/7/04 教育|写真|Viewpoint [会員向け]
メンタルヘルスカウンセラー 根本 和雄
昨今、若い世代の自殺が急増し、加えて、「いじめ」が多発している状況は座視することができず、極めて憂慮に堪え難い思いである。さらに、若年の「睡眠障害」が増え続け、「精神的不調」が多発傾向にあることも放置できない状況である。
固(もと)より、“教育の目的は健全な精神をつくることである”と語ったのは、フランスの作家アンドレ・モーロワである。そして、“自らを支配することを会得することこそ、大事なことはない”とモーロワは述べている。
...【全文を読む】