Date archive for 2月, 2019

北方領土の日、4島返還への決意を新たに

 39回目の「北方領土の日」を迎えた。  わが国固有の領土である択捉島、国後島、歯舞群島、色丹島は、旧ソ連に不法占拠され、今なおそれが続いている。4島返還実現に向けた決意を新たにしたい。  強硬姿勢示すロシア  安倍晋三…

続き

日欧EPAで各紙が自由貿易強化の意義強調する中、後ろ向きの東京

◆米中の対立に危機感  日本と欧州連合(EU)による経済連携協定(EPA)が1日発効し、世界貿易の約4割を占める巨大な自由貿易圏が誕生した。相互に貿易品目の9割超の関税を撤廃し、通関手続きも簡素化。知的財産権の保護を厳格…

続き

シリア撤収後の再派兵は困難、トランプ氏に警告 Warnings for Trump: No going back after troops leave Syria

 イラク、レバノン、ソマリアなどに派遣された米軍が一時的に撤収することは過去40年間に何度かあった。米軍は戦闘が起きるたびに再派遣されるからだ。  しかし、アナリストらによると、トランプ大統領が提案しているシリア撤収は、…

続き

福島県の裏磐梯高原は冬季、雪に閉ざされ…

 福島県の裏磐梯高原は冬季、雪に閉ざされ、多くの宿泊施設は休業するが、ウインタースポーツを楽しむ人たちのために営業しているホテルもある。スキー場が2カ所あり、国道459号は除雪作業が行われている。  桧原湖東岸では2月1…

続き

弔い合戦の歴史戦、北方領土の主権は譲れない

 先日、中村登美枝さん(92)の訃報を受けた。  2次大戦終戦の1945年、19歳の中村さんは朝鮮北部に侵攻したソ連軍に追われ、朝鮮最北端から10カ月かかり38度線にたどり着く。途中で両親が死亡、3~16歳の孤児12人(…

続き

米大統領 きょう一般教書演説

不法移民対策要請へ  トランプ米大統領は5日夜(日本時間6日午前)、米議会で今後の施政方針を表明する一般教書演説を行う。2度目となる今回のトランプ氏の演説のテーマは「偉大さの選択」で、上下院で多数派が異なる「ねじれ議会」…

続き

第2回米朝首脳会談の危うさ Peril in a second summit

 何十年も凍結状態にあった朝鮮半島の現状――これは、日本や中国を含む北東アジアを氷のように冷たい抱擁のまま身動きできなくしてきたものだが――その氷が解けて砕ける兆候が出始めている。  トランプ大統領は、北朝鮮の指導者、金…

続き

児童虐待防止法が成立、施行されたのは2000年…

 児童虐待防止法が成立、施行されたのは2000年で、児童相談所(児相)が強制力で児童を保護し、保護者の面会を制限できるようになった。その時期、同法制定に反対する複数の団体・グループを取材したことがある。  反対理由は大体…

続き

ベネズエラ問題、米州11カ国が宣言

「軍は暫定大統領に忠誠を」  カナダ、ペルー、ブラジルなど米州14カ国で形成される「リマ・グループ」が4日、カナダのオタワで閣僚会合を開催した。同グループのうち11カ国が会合後に宣言を発表し、ベネズエラ軍に対して、暫定大…

続き

天皇陛下、メルケル独首相と会見

御退位も話題に上る  天皇陛下は5日午前、来日中のドイツのメルケル首相と皇居・御所で約20分間会見された。  宮内庁によると、皇居での新年一般参賀に多くの人が訪れた様子をテレビで見たとメルケル首相が話したのに対し、陛下は…

続き

ビル・ガーツ氏

戦争へのAI導入目指す中国

 中国人民解放軍(PLA)国防大学の軍事専門家が、将来のハイテク戦争は従来の破壊から、人工知能(AI)を使った高速で大規模な破壊作戦へと移行するとPLAは、考えていると強調、コンピューターで問題を解決するための方法や手順…

続き

日独首脳会談、中国にらんだ安保協力強化を

 安倍晋三首相は、来日したドイツのメルケル首相と会談し、安全保障分野での協力を強めるため、情報保護協定の締結で大筋合意した。  欧州連合(EU)の盟主であるドイツとの安保協力強化の意義は大きい。 2プラス2発足の構想も …

続き

名節はもうウンザリ?

地球だより  韓国は今日、二大名節の一つ、ソル(旧正月)だ。田舎から上京した人たちが家族で帰省するため、ソウルから各地に延びる高速道路の下り線は大渋滞になり、高速鉄道(KTX)をはじめ地方行きの鉄道各線や直行バスはどれも…

続き

文氏側近を政権守れず

韓国与党の大統領候補ら実刑 求心力低下?派閥争いも  前回の韓国大統領選挙で側近などとして文在寅氏の当選に尽力し、2022年の次期大統領選への出馬が取り沙汰される与党「共に民主党」の金慶洙・慶尚南道知事(51)と安熙正・…

続き

韓国の選択は米日しかない

 同盟国の間にも突発的な事態は発生するが、同盟国としての対処の仕方がある。  1994年6月、環太平洋合同演習(リムパック)で日本の護衛艦が米艦載機A6機を標的と誤認し撃墜したことがある。しかし、事態は日本の遺憾表明で早…

続き

ローマ法王がUAE入り

史上初のアラビア半島訪問 イスラム教指導者と会議  フランシスコ・ローマ法王は3日、アラブ首長国連邦(UAE)を訪問した。ローマ法王が、イスラム教発祥の地であるアラビア半島を訪問するのは史上初めて。同国英字紙、ハリージ・…

続き

悠仁殿下、お茶大付属中に

 宮内庁は4日、秋篠宮殿下御夫妻の長男でお茶の水女子大付属小6年の悠仁殿下(12)が同大付属中学校に進学されると発表した。  悠仁さまは2010年4月に同大付属幼稚園に入園され、13年4月からは同大付属小学校に通われてい…

続き

米大統領、在韓米軍撤収「計画ない」

将来的な可能性には含み  トランプ米大統領は3日放送のCBSニュースで、在韓米軍の撤収について「そうした計画はない。議論したことすらない」と述べ、現時点で検討していないとの立場を明確にした。在韓米軍の駐留経費をめぐって米…

続き

平和条約交渉、日露で温度差

日本対外文化協会理事 中澤 孝之 安倍首相は功を焦るな 「加速で合意」と言わぬ露側  ロシアのプーチン大統領は旧臘(きゅうろう)20日、モスクワのワールド・トレード・センターで年末恒例の大型記者会見を開いた。今回は14回…

続き

「北核開発継続」、米朝会談前に深刻な事態

 北朝鮮に対する制裁履行状況を点検する国連安全保障理事会の専門家パネルが、来月公表予定の最終報告書案の中で「北朝鮮は核・ミサイル開発を継続中」と指摘していることが明らかになった。今月末にも開催が見込まれる2回目の米朝首脳…

続き

行政・校長・担任・保護者など“チーム学校”での取り組み必要

行政・校長・担任・保護者など“チーム学校”での取り組み必要

沖縄大で「SSWの現状と課題」シンポ  文部科学省が平成26年、「子供の貧困対策大綱」の中で、スクールソーシャルワーカー(SSW)による教育相談体制の整備充実を定めてから5年が経(た)とうとしている。SSWの学校教員との…

続き

肉親頼れぬ高齢者

 単身赴任を続ける東京から、地方にある自宅に帰った。久しぶりに会う妻とゆっくり自宅で過ごしていると、妻の携帯が鳴った。短い通話の後、妻が「Aさんを、病院から彼女の家に車で送ってくるわ」と言った。  Aさんとは、筆者も1度…

続き

フレイルを予防するために

東京都健康長寿医療センター神経画像研究チーム 石橋賢士研究員  『「フレイル」ってなに?~自立した老後を過ごすための予防、診断、対策~』をテーマに東京都健康長寿医療センター研究所主催の老年学・老年医学公開講座が東京都北区…

続き