Date archive for 6月, 2015

護憲学者集めた全国憲法研究会など憲法学界の実情を解説した読売

◆「世界の非常識」露呈  「日本の常識は世界の非常識」というフレーズがある。冷戦時代の最中、1980年代に評論家の竹村健一氏がテレビ討論番組でしばしば使った。パイプをくわえ軽妙洒脱に「大体やね、日本の常識は世界の非常識な…

続き

天皇、皇后両陛下 日本芸術院授賞式に御出席

 天皇、皇后両陛下は22日午前、東京・上野の日本芸術院会館で開かれた第71回日本芸術院授賞式に出席された。  日本芸術院賞は芸術分野で顕著な功績を上げた人に贈られる。今回の受賞者は詩人の吉増剛造さん(76)、能はやし方大…

続き

対露政策の変更に動く米国

アメリカン・エンタープライズ政策研究所客員研究員 加瀬 みき 緊張関係「核」レベルに ウクライナで引かぬロシア  米国と欧州対ロシアの緊張が高まっている。ロシアはポーランドと接するロシア領カリーニングラードやバルト3国沿…

続き

日韓連携はアジア平和の礎

日韓国交正常化50年 識者に聞く(2) 衛藤征士郎衆議院議員(下)  ――交流を通して慰安婦問題や竹島問題、歴史認識など様々な懸案の解決策を見いだせるのか。  できると思うが、日本と韓国の政治風土が違う。日本は議院内閣制…

続き

ユーロスペース(東京・渋谷)で上映中の…

 ユーロスペース(東京・渋谷)で上映中の「ダライ・ラマ14世」を見た。ドキュメンタリー映画はテーマを伝えることに急だと、心にヒットする人間性がよく描けず退屈なものになりがち。チベット仏教の最高指導者の映画となれば、抹香臭…

続き

沖縄慰霊の日、国民皆で冥福を祈りたい

 沖縄県はきょう、沖縄戦の全戦没者を悼む「慰霊の日」を迎えた。最後の激戦地となった沖縄本島南部の糸満市摩文仁にある平和祈念公園では安倍晋三首相も参列し追悼式を行う。  沖縄戦では沖縄県の一般人約9万4000人の命が失われ…

続き

御嶽山に響く、鎮魂のアルプホルン

「御岳ロープウェイ」が今季の運行を開始  長野、岐阜両県境にそびえる御嶽山(3067メートル)。その山腹にある「御岳ロープウェイ」(長野県木曽町)が今季の運行を始めたのに合わせ、長野県松本市で活動する音楽団「アルプホルン…

続き

広がるソフトパワーで存在感増す台湾(上)

東アジア華人圏で一角を誇示  近年、東アジアの中で台湾の存在感が急上昇している。もちろん、中国での一国二制度という制約はあるものの、経済指標で見ても、国民一人あたりのGDP(国内総生産)はアジアでは6位、外貨準備高は世界…

続き

初の豆腐品評会で長野の「伍郎のきぬ」が金賞

全国から128品が出品、外観・香り・味・食感の4項目で審査  京都府豆腐油揚商工組合(東田和久理事長)は21日、「日本一旨い豆腐を決める品評会in京都」の表彰式を京都市内のホテルで行い、長野県の「富成伍郎商店」の「手塩に…

続き

秀吉が築城した初期の伏見城か、遺構を発見

京都・伏見区桃山町で、堀や石垣の跡から金箔瓦が多数出土  京都市伏見区で、豊臣秀吉が16世紀末に築城したとされる最初期の伏見城の遺構が見つかったと、発掘調査会社「京都平安文化財」が18日発表した。堀や石垣の跡から金箔(き…

続き

ダイハツ、コペン第3弾モデル「セロ」を発売

着せ替え部品は10月から、ドアと屋根を除いて外装を一新  ダイハツ工業はこのほど、オープンカータイプの軽スポーツ車「コペン」の第3弾モデル「セロ」を発売した。昨年6月に発売した第1弾「ローブ」から、ドアと屋根を除いて外装…

続き

おいしそうなトーストで作られたたくさんの家

ドイツ・ビュルツブルクの美術館で  ドイツ中部ビュルツブルクの美術館で展示された芸術作品。  おいしそうなトーストでたくさんの家が作られている=18日(EPA=時事)

続き

韓国左派、MERS危機に便乗 ソウル市長が朴政権批判で攻勢

巧みに国民の権力不信利用 大統領の対応にも問題  韓国で中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染が拡大している問題をめぐり、左派陣営が朴槿恵政権批判を強めている。政府の初動に問題があったのは確かだが、責任追及で反…

続き

「地下」に潜る危険ドラッグ、店舗摘発でネット販売に

東京都豊島区、薬物乱用防止デーで教育関係者ら討論  今月26日は国連の「国際薬物乱用・不正取引防止デー」。これにちなみ、教育関係者らが乱用防止についてのパネルディスカッションを東京都豊島区で行った。聴衆の関心を集めたのは…

続き

御嶽山のレベル1噴火の原因を追究しないアエラの火山「平熱」特集

◆今年が特別ではない  噴火・地震が相次ぐ日本列島だが、アエラ6月25日号の記事で「歴史的にはこれで『平熱』」としている(タイトルも同じ)。「まだ、火山活動は活発化していない」という火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長(東大…

続き

幼稚な安保論争

 安全保障関連法案を審議する6月19日の衆議院特別委員会での政府と民主党の辻元清美氏のやり取りに注目してみた。  辻元氏は、徴兵制を禁止する明文規定がないのに、なぜ徴兵制を禁じているのかをただした。  菅官房長官は、憲法…

続き

「父の日」行事への配慮

 「父の日」を前に、保育園では「父の日」の行事をやらないところが増えているというニュースを耳にした。離婚家庭の子供への配慮が理由だ。  日本は年間約22万組が離婚し、親の離婚を経験した未成年者は年間23万人に上る。増える…

続き

辺野古基地建設を推進せよ

軍事評論家 竹田 五郎 中国側に「回収」の狙い 沖縄防衛のため海兵隊必要  5月18日付東京新聞は1面トップで、「3万5000人『屈しない』」と、特別大書して、辺野古基地建設反対の沖縄県民大会の状況を報じた。参加した作家…

続き

恐怖の血のスープ

地球だより  それぞれの国に根差した伝統的な食文化は、他国から見ると実に異様なものであったりする。わが国の海苔(のり)や納豆にしても、前者の黒い色や後者の匂いに閉口する外国人は少なくない。  ベトナムだとさしずめ「豚の血…

続き

交流テーブル作りから

日韓国交正常化50年 識者に聞く(1) 衛藤征士郎衆議院議員(上)  日韓国交正常化を実現した日韓基本条約が調印されて、きょうで50周年を迎える。この50年間の両国の目覚ましい発展とは裏腹に、両国関係はかつてなく冷え込み…

続き

米国から麻薬の錠剤を輸入したとして、…

 米国から麻薬の錠剤を輸入したとして、麻薬取締法違反容疑で逮捕されたトヨタ自動車常務役員で米国人女性のジュリー・ハンプ容疑者(55)。4月1日付で、広報担当の初の女性役員に就任したばかりだった。  「国籍、性別を超えて適…

続き

日韓国交50年、首脳会談で関係改善に道筋を

 日韓両国は50年前のきょう、「日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約(日韓基本条約)」に調印し、国交正常化を果たした。本来であれば盛大に祝うところだが、残念なことに現在の両国関係はかつてなく悪化している。事態打開…

続き