国際
意気揚々の金正恩氏、「核全廃せず経済再建」に道
米朝“宴の後”で 非核化・拉致問題の行方 (4) 米朝首脳会談を終え、北朝鮮に帰国した金正恩朝鮮労働党委員長は今どんな思いを抱いているだろうか。北朝鮮の核問題を長く担当した元韓国政府高官は16日、「核を全て廃棄しなくて…
デザイナーベビーの誕生間近、倫理的問題も Scientists raise ethics issues with designer babies close to reality
デザイナーベビーの誕生は、科学者らにとって心躍る出来事であるとともに、恐ろしいことでもある。将来、遺伝的疾患がなくなることが期待される一方で、どのような選択をし、どのような技術が開発され、社会にどのような影響を及ぼすか…
金正恩氏の外交や指導力を演出する影の北朝鮮組織扱った「報プラ」
◆序列2位の金昌善氏 注目された米朝首脳会談が行われ、世襲して7年近く外交舞台に出なかった金正恩朝鮮労働党委員長が、国際社会で一躍脚光を浴びた。3月の外交デビューから中国、韓国、米国といきなりトップ会談をこなしたが、1…
リトアニア外相、駐留米軍の増強を要求
ロシアの挑発に対抗 ロシアと国境を接するバルト3国の一つ、リトアニアのカロブリス外相は14日、米紙ワシントン・タイムズとのインタビューで、ロシアの挑発に対抗するため、恒久的駐留軍の増強を米国に求めた。 カロブリス氏は…
上海協力機構、中露の対北姿勢は甘過ぎる
中国とロシアを軸に中央アジア4カ国(カザフスタン、ウズベキスタン、キルギス、タジキスタン)とインド、パキスタンの8カ国で構成する上海協力機構(SCO)首脳会議が中国山東省青島で開催された。同時期にカナダで開かれた先進7…
「ツイッター政治」、不用意発言が交渉力削ぐ
米朝“宴の後”で 非核化・拉致問題の行方 (2) 北朝鮮の非核化に向け中身の乏しかった米朝首脳会談の合意内容を受け、来週以降に行われるポンペオ国務長官らと北朝鮮当局者による協議で、非核化の期限や検証方法などがどう具体化…
注目される北朝鮮の地下資源 ネックは電力と運搬手段
日本の投資期待する韓国 “歴史的”と騒がれた米朝首脳会談が行われたが、肝心の「非核化」については「完全かつ検証可能で不可逆的」(CVID)とはいかず、廃棄の日程も米朝双方の隔たった解釈を狭めて一致させることもできず、ト…
EU、カスペルスキー製品排除へ Kaspersky Lab, Russian antivirus vendor, targeting in motion passed by European Union members
欧州連合(EU)の欧州議会は13日、ロシアのウイルス対策ソフト販売会社カスペルスキーに関する提案を承認した。カスペルスキーは、ロシア政府の国際的スパイ活動を支援したとして非難されており、EU加盟国は、他国からのサイバー…
中国が象の爆買い?
地球だより ラオスで最初の統一国家となったのは650年前の「ランサーン」王国だ。ランサーンとは「100万頭の象」という意味で、ラオスはいわば「100万頭の象の国」でもあった。 事実、メコン河流域には野生の象が多く生息…
北朝鮮、体制保証の確実な担保得られず
韓国紙セゲイルボ 北朝鮮は12日、朝米首脳会談で体制保証に関する確実な担保を確保できなかった。北朝鮮は終戦宣言や平和協定締結、または朝米関係正常化の明文化を期待したが、そうした具体的な合意事項はまとめられなかった。これ…
比ミンダナオ島のイスラム居住区に自治権
法制化急ぐドゥテルテ氏 フィリピン南部ミンダナオ島のイスラム教徒居住区に高度な自治権を付与する、バンサモロ基本法(BBL)案の成立に向けた動きが大詰めを迎えている。南部で長年にわたって続けられてきたイスラム勢力との紛争…
女性に厳しいラマダン
地球だより エジプトでは5月17日にラマダン(断食月)期間に入った。6月15日に終了、その後の3日間、ラマダン明けの祭りがあり、通常生活に戻ることになる。 ラマダンのイスラム教徒にとっての最大の利点は、信仰の原点に立…
イスラエルとパレスチナ、停戦後も止まぬ報復の応酬
停戦にもかかわらずパレスチナ自治区ガザからロケット弾が発射され、イスラエル軍の報復攻撃も続いている。また、ガザ地区のパレスチナ人は、イスラエル側に向けて無数の発火装置や爆発物をぶら下げた凧やヘリウム気球を飛ばし続け、ガ…
人民服のメッセージ
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 人民服は社会主義国家の指導者の“象徴”だ。清王朝の崩壊後、辛亥革命(1911年)によって中華民国臨時政府の初代総統に就いた孫文が考案したものといわれている。 孫文は辮髪(べんぱつ…
第一歩踏み出した韓半島非核化
韓国紙セゲイルボ 履行過程見守り冷徹な備えを 朝米首脳の“歴史的”対面は、北朝鮮の非核化と韓半島の恒久的平和のための第一歩を踏み出したという点で非常に大きな意義がある。昨年は戦争危機説に包まれた韓半島に真の平和の幕を上…
心配先立つ在韓米軍削減発言
米朝会談 姉妹紙記者はこう見る 韓国セゲイルボ紙外交安保部記者 金●叙氏 期待していた内容とは程遠い合意文だった。特に今回の会談は4月、5月に板門店で2度にわたり行われた南北首脳会談で合意文、結果発表文に北朝鮮の非核化…
敵対関係の劇的変化に成功 S・A・ミラー氏
米朝会談 姉妹紙記者はこう見る 米紙ワシントン・タイムズ・ホワイトハウス担当記者 S・A・ミラー氏 米朝首脳会談は成功したように見える。ただ、トランプ米大統領が述べたように、これは第一歩にすぎず、やるべき仕事がたくさん…
トランプ流ディール、レーガンの教え生かされず
米朝“宴の後”で 非核化・拉致問題の行方 (1) 史上初の米朝首脳会談という全世界の注目を集めた“宴”が幕を閉じた。会談の内容や成果を総括しながら、非核化と日本人拉致問題の行方を探る。 「自分は何のためにここに来たの…
米朝首脳会談、北非核化の目的を貫徹せよ
歴史上初めてとなるトランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との米朝首脳会談がシンガポールで開催された。 両首脳が署名した共同声明の中で、トランプ氏は北朝鮮の体制保証を約束し、正恩氏は朝鮮半島の完全な非核化に取…
まだ見えぬ非核化の真実性 高 高 永喆氏
米朝会談 識者はこう見る 拓殖大学主任研究員 高 永喆氏 今回、米朝首脳会談の直前、トランプ大統領と初対面した金正恩朝鮮労働党委員長の第一声は「足を引っ張る過去、誤った偏見と慣行を全て乗り越えてこの場に来ました」だった…
米朝会談、識者はこう見る 過去の文書より大幅後退 古川勝久氏
国連北朝鮮制裁委員会元専門家パネル委員 古川勝久氏 公開された合意文を見る限り、過去の米朝間の合意文と比較しても、内容が大幅に後退しており、明らかな準備不足としか言いようがない。ただ、信頼醸成という面では前進だろう。 …
生焼けのケーキのような判決 A half-baked cake
生焼けのケーキは、全然ないより良いかもしれないが、それにしても、あまり良くはない。このたび、最高裁判所の判決によって、ケーキ店主は、自身の宗教的信念に反して、同性婚のためのウェディングケーキを焼かなくてよくなった。この…
3Dプリンターの家
地球だより フランス西部ブルターニュ半島の付け根にあるナントの建築研究所が、災害時などに必要となる仮設住宅や、貧困地区の粗末な住宅環境を改善すべく、3Dプリンターを活用した人手不要の住宅建築ロボットを開発し、注目を集め…