EU、カスペルスキー製品排除へ Kaspersky Lab, Russian antivirus vendor, targeting in motion passed by European Union members

 欧州連合(EU)の欧州議会は13日、ロシアのウイルス対策ソフト販売会社カスペルスキーに関する提案を承認した。カスペルスキーは、ロシア政府の国際的スパイ活動を支援したとして非難されており、EU加盟国は、他国からのサイバー攻撃への防衛力強化に取り組む。

 フランス・ストラスブールで議員らが参加して行われた本会議を通過した提案A8-0189/2018は多岐にわたり、EU内のサイバーセキュリティーを強化するための数十項目の勧告と提案が盛り込まれている。人工知能(AI)研究、加盟国間の協力の強化、国家によるとみられるサイバーテロの否定、増加するサイバー犯罪計画から自国を守る方策の開発を含む。

 13日に通過した提案に盛り込まれた項目の中には、EU加盟国にカスペルスキーとの関係を絶つことを求めているものもある。同社は1カ月弱前に、ロシア軍情報機関とのつながりがあるという非難をかわすために、施設の重要部分をスイスに移転する計画を発表しており、この提案は、同社の欧州での活動を脅かす可能性がある。

 賛成476、反対141、棄権36で承認された提案に拘束力はなく、「危険性のあるプログラムとデバイスを排除し、カスペルスキーのような悪意があると認められた企業の製品を禁止するために、機関の中で使用されているソフトウェア、IT(情報技術)、通信機器、インフラの包括的見直しを実行することをEUに求める」条項が盛り込まれている。

 提案を提出したエストニアのウルマス・パエト議員は、表決後の声明で、「EU・ロシア関係の現状とロシアの攻撃的姿勢を総合的に評価した。EUへの深刻なダメージを引き起こす可能性のあるリスクを取るべきではない」と指摘した。ユーラクティブが報じた。

 提案に、カスペルスキー社の製品がどのように、なぜ悪意があると見なされたかについての説明はないが、EU域外の当局者らが数カ月前から、ロシア政府が、同社のウイルス対策ソフトを使って、顧客のコンピューターから重要なデータを盗み出す可能性があると警告しており、米、英、オランダ各国政府は、政府機関でのカスペルスキー製品の使用を制限、禁止する方針を策定するようになっていた。

 カスペルスキーは、ロシア政府との不適切な関係を繰り返し否定、同社は先月、ロシア政府からさらに距離を置くためにストックホルムに拠点を移転させることを発表していた。

 同社のCEOで創立者のユージーン・カスペルスキー氏は13日の表決を受けて出した声明で、「欧州議会の決定は欧州にサイバー犯罪を招き入れるものだ」と訴えた。

 「カスペルスキーはこれまで何度も、発信地がどこであれ、誰の仕業であれ、自社に有害であっても、サイバー攻撃の危険性を公開してきた。これはサイバー攻撃の脅威との戦いを後退させるものだが、カスペルスキーは、サイバー犯罪から世界を守るという使命を遂行し続ける」

 カスペルスキー広報はさらに、ITサイト「レジスター」への声明で、表決を受けて、欧州のサイバー犯罪対策計画で欧州警察機関(ユーロポール)と協力する計画を中止したと発表した。

 米ワシントンの連邦裁判事は先月、カスペルスキー製品を禁止するトランプ政権の方針に抗議して、米政府を訴えた2件の訴訟を棄却した。

(6月13日付)

◆   ◇   ◆

The European Parliament approved a motion Wednesday targeting Kaspersky Lab, a Moscow-based antivirus vendor accused of enabling the Russian government’s international espionage operations, as member states move to adopt policies strengthening their cybersecurity defenses from foreign actors.

Passed during a plenary session held by parliament members in Strasbourg, France, the wide-ranging motion, A8-0189/2018, contains dozens of recommendations and suggestions for bolstering cybersecurity within the European Union, ranging from ramping-up artificial intelligence research and fostering cooperation between member states, to disavowing suspected state-sponsored hacking attacks and developing measures for protecting against emerging cybercrime schemes.

Among the items included in the motion passed Wednesday is a section urging E.U. members to cut ties with Kaspersky Lab, potentially jeopardizing the firm’s future in Europe less than a month after it announced plans to relocate a significant chunk of its infrastructure to Switzerland to distance itself from accusations involving its alleges ties to Russian military intelligence.

Approved by a vote of 476-141, with 36 members abstaining, the non-binding motion includes a provision that “Calls on the EU to perform a comprehensive review of software, IT and communications equipment and infrastructure used in the institutions in order to exclude potentially dangerous programmes and devices, and to ban the ones that have been confirmed as malicious, such as Kaspersky Lab.”

“Considering the overall situation of EU-Russia relations, and Russia’s aggressive behaviour, we should not be taking risks that could cause serious damage to the EU,” Urmas Paet, the Estonia representative who proposed the motion, said in a statement following Wednesday’s vote, Euractiv reported.

While the motion passed in Europe failed to explain how or why Kaspersky Lab products were deemed malicious, officials abroad warned in recent months that the Russian government could leverage the firm’s antivirus software to steal sensitive data from customers’ computers, prompting the U.S., British and Dutch governments to pass policies limiting or banning the use of Kaspersky Lab products by federal agencies.

Kaspersky Lab has repeatedly denied maintaining improper ties to Moscow, and last month the company said it would move operations to Stockholm to further distance itself from the Russian government.

“This decision from the European Parliament welcomes cybercrime in Europe,” Eugene Kaspersky, the company’s CEO and founder, said in a statement responding to Wednesday’s vote.

“We have showed time and again that we disclose cyberthreats regardless of origin and author, even to our own detriment,” Mr. Kaspersky said. “This is a setback for the fight against cyber threat, but we remain undeterred in our mission - to save the world from Cybercrime.”

Kaspersky Lab has suspended plans to collaborate on a European cybercrime-fighting initiative with Europol as a result of the vote, a company spokesperson added in a statement sent to The Register tech website.

Last month, meanwhile, a D.C. federal court judge dismissed two separate lawsuits brought by Kaspersky Lab against the U.S. government challenging Trump administration policies prohibiting its products.

June 13, 2018