写真

中国共産党百年と周恩来
ナンバー3に徹した不倒翁 評論家 石 平氏に聞く 中国共産党誕生から100年を迎える中、習近平総書記は来年開催される共産党大会で、3期連続の続投を図る意向だ。習氏が倣おうとしているのは、共産党の原点となる絶対的権限を持…

-150x150.jpg)
次期大統領選に動くフィリピン
来年5月に控えるフィリピン正副大統領選に向けた動きが本格化している。最新の世論調査でロドリゴ・ドゥテルテ大統領の後継者として、長女でダバオ市長のサラ・ドゥテルテ氏(以下、サラ氏)が高い支持を集める一方で、ドゥテルテ氏自…


東京五輪開幕 「スポーツの力」で希望の灯を
「スポーツの力」で、新型コロナウイルス蔓延(まんえん)に苦しむ世界に希望の灯をともしたい。スポーツにはその力がある。 「コロナ克服」の意義も きょういよいよ開幕する東京五輪は、緊急事態宣言下、無観客という五輪史上異例…

-150x150.jpg)
ローマ教皇 東京五輪に強い関心
国や民族の調和促すと評価 東京五輪は23日開幕する。来月8日までの大会開催中、世界各地で自国代表選手の活躍を追う人々の声が響き渡る。世界に約13億人の信者を誇るローマ・カトリック教会の最高指導者、フランシスコ教皇も大の…


腐敗断ち切れぬバイデン米政権
エルドリッヂ研究所代表、政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ 次男の絵画、高値で販売へ 大統領へのアクセスとの疑惑 アメリカでジョー・バイデン政権が誕生してから、ちょうど半年が経(た)った。不安の中で発足した同政権に…


首都に戻りつつある街の活気ー米国から
地球だより 米国では新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、感染者が減少するにつれ、社会活動の再開に動いている。 首都ワシントン周辺エリアで、朝夕のラッシュアワー時の車の交通量も増えてきて、渋滞も起きるようになった。…


文大統領、東京五輪開会式出席見送り
韓国紙セゲイルボ 雰囲気変えた日本公使発言 東京五輪(開会式)出席を韓日関係復元の契機にするという文在寅(ムンジェイン)大統領の訪日構想がついに消え去った。大統領府は開会式4日前の19日、交渉決裂を公式発表して大統領の…

-150x150.jpg)
ブラジル コロナ感染者・死者が大幅減
新型コロナウイルスにより世界2位(約54万人)の死者を出しているブラジルで、新規感染者と死者の減少が顕著になっている。ワクチン接種が加速していることが大きな理由だ。ただ、より感染力の強いインド由来のデルタ株の市中感染も…


特権階級が牛耳る経済構造
中国共産党100年 ―識者はこう見る 東京大学大学院教授 阿古智子氏 中国共産党創立100年式典での習近平演説のポイントは。 演出は文化大革命を彷彿(ほうふつ)させるものだったが、習近平の表情も明るくなく、毛沢東のよう…


海の日 海洋教育の充実が急務だ
きょうは「海の日」。毎年7月の第3月曜日だが、今年は東京五輪の開幕に合わせて移動となった。 四方を海に囲まれた日本は、多くの恩恵を受けているにもかかわらず、海に対する国民の関心が高いとは言えない。 日本EEZに豊富…

-150x150.jpg)
トランプ氏側近が新SNS
ゲッター 新たな受け皿となるか トランプ前米大統領の陣営のシニアアドバイザー、ジェイソン・ミラー氏が立ち上げたツイッターに似た新たなインターネット交流サイト(SNS)「ゲッター(GETTR)」が話題を呼んでいる。米メデ…

-150x150.jpg)
ペルー大統領選挙 急進左派カスティジョ氏当選
フジモリ氏 敗北を認める 南米ペルーの選管当局は19日、6月6日に実施された大統領選挙の決選投票について、急進左派で教員組合出身のペドロ・カスティジョ氏(51)の当選を確定した。就任式は28日に行われる予定。任期は5年…


国旗への異なる関心、日本の子供の方が幸せだ
「セントビンセント・グレナディーンの国旗について質問します」。国旗専門家で東京五輪組織委員会国際局アドバイザーを務める吹浦忠正さんは、4年前から東京・江東区の小中学校で出前授業を開いてきたが、こんな質問を受けて舌をまい…

に聖火をつなぐコシノジュンコさん(右)-20日、東京・中央区立浜町公園(加藤玲和撮影)-150x150.jpg)
「走るビジョン持ち続けたい」 コシノジュンコさん トーチキス
聖火が行く 東京五輪聖火リレーは20日、東京・中央区立浜町公園で都内12日目となる点火セレモニーが行われた。デザイナーのコシノジュンコさん(81)らが台東区の走者として参加し、トーチキスで聖火をつないだ。 コシノさん…

(AFP時事)-150x150.jpg)
英の規制解除、コロナと共生する予防習慣を
英国イングランドで新型コロナウイルス感染対策の法的規制がほぼ全面的に解除されたことは、予想される爆発的な感染拡大や新たな変異株の発生が懸念される一方で、ワクチン接種完了者が人口の半分以上に達したことから入院、死者数を低…


オール沖縄が衰退、革新市政に“NO”を示す
任期満了に伴う那覇市議選(定数40)が11日投開票され、革新系の城間幹子市長を支える与党が議席を減らした。一方で、自公と保守系野党で過半数を確保し、年内に行われる総選挙、さらに、来年秋にも予定される市長選と県知事選に向…


菅政権は基地問題解決に指導力を
東洋大学名誉教授 西川 佳秀 台湾有事は即沖縄有事 不可欠な防衛施設の安定運用 菅総理は4月の日米首脳会談で「台湾海峡の平和と安定の重要性を強調する」共同声明を発表した。日米首脳間の文書に「台湾」が明記されたのは、19…


水は苦労して手に入れろ?ー韓国から
地球だより こちらにも本格的な暑さが到来した。この時期、日本と同じように熱中症で救急搬送される事故も起きていて、天気予報では普段より多めに、細目に水分を摂取するよう呼び掛けている。かつて日本では安全保障に無頓着な人たち…

仏デモ 「健康パスは差別」と抗議、ワクチン接種には予約殺到
新型コロナウイルスワクチン接種をめぐる政府方針に抗議するデモが16、17の両日、フランス全土で起きた。一方、マクロン大統領が12日、インド由来のデルタ株感染拡大への対策を打ち出したことを受けて、ワクチン接種の予約が殺到…


「漆芸の未来を拓く」全国から若手の作品を展示
石川県輪島漆芸美術館で、修了生に卒業制作の意図を聞く 石川県輪島漆芸美術館(輪島市)で、全国各地の大学や大学院で漆芸を学び、今年3月に卒業、修了した若手の作品展「生新の時2021―漆芸の未来を拓く―」が開かれた。今回の…

と中国の習近平国家主席=2019年6月、平壌(AFP時事)-150x150.jpg)
中朝“同盟”3度目の更新
北経済難で中国に存在感 核武装・半島統一では隔たりも 北朝鮮が1961年に米韓による軍事攻撃を危惧して中国と締結した「中朝友好協力相互援助条約」が今月60周年を迎え、今回で3回目となる20年ごとの自動更新がなされた。更…


他人事でない熱海の土砂災害
拓殖大学防災教育研究センター長・特任教授 濱口 和久 日頃から防災意識定着を 自然界の現象は想定外が基本 静岡県熱海市で7月3日10時30分頃に起きた土砂災害(土石流災害)による行方不明者の捜索が続いている(18日時点…


「日本一の子育て村」を継承発展 長野県南箕輪村 村長 藤城 栄文氏
長野県南箕輪村は人口が5年前の国勢調査から754人増加した。県内一の増加率である。自然が豊かで、働く場所が多く、地価も安いとあって移住者が多い。この春、村長選に初当選した藤城栄文氏も東京から移住した一人。村の魅力と今後…
