編集局 rss

京都に「平安なでしこ交番」が誕生

女性警官が24時間対応  女性警察官が24時間態勢で対応する「平安なでしこ交番」が京都に誕生した。ストーカーやDV、特殊詐欺などの被害が多い地域に設置され、女性や高齢者が気軽に相談できる交番を目指す。京都府警によると、女…

続き

公園遊具も健康志向、高齢化背景に増加

背筋伸ばすベンチや懸垂用鉄棒などの健康器具が増える  全国の公園に設置された遊具のうち、主に大人が利用する「健康器具系施設」が大幅に増えたことが3日までに、国土交通省のまとめで明らかになった。体力維持を目指す高齢者のニー…

続き

介護相談できるコンビニエンスストアがオープン

ローソンが埼玉県川口市に1号店を、利用者のニーズに応える  ローソンは3日、介護相談窓口を備えたコンビニエンスストアの1号店を埼玉県川口市にオープンした。介護事業者のウイズネット(さいたま市)が加盟店オーナーとなり、ケア…

続き

大の昆虫好きで『ファーブル昆虫記』の翻訳者…

 大の昆虫好きで『ファーブル昆虫記』の翻訳者として知られる仏文学者の奥本大三郎さんから直接うかがった話。香港を舞台にした名作映画「慕情」(1955年)の中で主演のウィリアム・ホールデンとジェニファー・ジョーンズが、海の見…

続き

内需振興策の充実で景気回復図れ

 日銀が発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)によると、景況感は大企業と中小企業の非製造業で改善したものの大企業製造業では横ばいと、製造業を中心に足踏み状態にある。3カ月後の先行きはいずれも悪化を予想した。  円…

続き

安倍首相発言に虚を突かれた韓国

韓国紙セゲイルボ 慰安婦は「人身売買の犠牲者」  安倍晋三首相が日本軍慰安婦を「人身売買の犠牲者」と表現したことで、同首相の米議会上下両院合同演説内容を注目してきた韓国政府は虚を突かれた格好だ。  安倍首相は3月27日、…

続き

高野山で開創1200年を祝う「記念大法会」始まる

秘仏・薬師如来像を初公開、横綱が土俵入りを奉納  弘法大師空海が開いた真言宗の聖地、高野山(和歌山県高野町)で2日、開創1200年を祝う「記念大法会」が始まった。大相撲の白鵬、日馬富士の両横綱が土俵入りを奉納し、壇上伽藍…

続き

谷崎潤一郎の「創作ノート」を新たに発見

「春琴抄」から「細雪」まで  近代日本を代表する文豪、谷崎潤一郎(1886~1965年)の創作ノートを撮影した印画紙が新たに見つかったと、中央公論新社が2日発表した。「春琴抄」から「細雪(ささめゆき)」に至る円熟期の創作…

続き

山県亮太選手、桐生祥秀選手から刺激

「9秒台を出すのは自分だと思っている」と決意を新た  陸上男子短距離のロンドン五輪代表、山県亮太選手(22)が2日、東京都内でセイコーホールディングスの入社式に臨み、「(8月の)世界選手権で決勝に残るのが最大の目標。必ず…

続き

佳子内親王殿下、ICUに御入学

「新しい学生生活に感謝」  秋篠宮殿下御夫妻の次女佳子内親王殿下(20)は2日午前、国際基督教大(ICU、東京都三鷹市)の入学式に出席された。  これに先立つ午前7時半すぎ、紺のスーツ姿の佳子さまはキャンパス内で記念撮影…

続き

初めての落語に大反響

地球だより  エジプトの首都カイロで3月下旬、同国史上初めて「落語」が披露された。国際交流基金カイロ事務所が、エジプト人に日本文化の一端を紹介する目的で企画したのだが、予想以上の反響に、両国関係者が驚いている。  ナイル…

続き

コール元独首相の淋しい隠居生活

 忘れられてしまった感はあるが、忘れ去るには余りにも大きな存在だった。東西両ドイツの再統一の立役者ヘルムート・コール氏のことだ。同氏は3日、85歳を迎えた。同氏は連邦首相として1982年から98年まで16年間、戦後最長在…

続き

渋谷「同性婚」条例 懸念すべき他自治体への波及

 同性カップルを「結婚に相当する関係」と認め、証明書を発行することを盛り込んだ「同性婚」条例が東京都渋谷区議会で成立し、1日から施行された。証明書は早ければ今夏にも発行されるという。 家族制度の混乱に拍車  家庭の核とな…

続き

文芸批評家江藤淳(1999年自殺)と、作家で…

 文芸批評家江藤淳(1999年自殺)と、作家で政治運動家の大江健三郎氏は、当初良きライバルだった。先ごろ刊行された小谷野(こやの)敦(あつし)著『江藤淳と大江健三郎』(筑摩書房)は、親密な関係から険悪なそれへの変化を、い…

続き

建国の大統領・李承晩 寂しい誕生日の祝膳

韓国紙セゲイルボ  貧しい港街を世界4位の金融センターとして育て上げたシンガポールの国父リー・クアンユーが死去した。このアジアの巨人も権力を世襲させ、息子、娘、嫁が政・財界を押さえ、市民生活にまで介入して批判を受けた。そ…

続き

自信深めるエジプト、テロ・経済などで重要会議成功

 エジプトは昨年12月から今年3月下旬にかけ、3大重要会議を成功させ、自国とアラブ世界の立て直しへの自信を深めている。イスラム過激思想の根絶を図るイスラム教スンニ派総本山、アズハルの国際会議、テロリストを生み出さないため…

続き

敦賀気比が選抜高校野球で初優勝、東海大四破る

松本が決勝2ラン、またも値千金の一発  準決勝で史上初の2打席連続満塁本塁打を放った松本は、決勝でも神懸かっていた。またも値千金の一発。6番打者のバットが、敦賀気比を初の全国制覇へと導いた。  両チームとも再三好機をつく…

続き

安倍首相「少子化対策の司令塔に」

子ども・子育て本部が発足  安倍晋三首相は1日、内閣府の子ども・子育て本部の発足式に出席した。  文部科学省や厚生労働省など複数の省にまたがっていた少子化対策を一本化して同本部が発足したことを踏まえ、首相は「今までは省庁…

続き

アンネ・フランクの命日に新説、1カ月前か

「アンネ・フランク・ハウス財団」が調査結果を報告  「アンネの日記」で知られるアンネ・フランクの命日について、オランダ・アムステルダムの「アンネ・フランク・ハウス財団」は31日、従来の説よりも約1カ月早かったとみられると…

続き

EXILEが島根県の観光キャンペーンに

リーダーのHIROさん「できること全てをぶつける」  島根県は、2015年度から2年間展開する観光キャンペーン「ご縁の国しまねプロモーション」に、人気音楽グループEXILE(エグザイル)と劇団EXILEのメンバーを起用す…

続き

ジャワ島の村で祭り前の「危険」な任務

積み上げられたドリアンを守る警官  インドネシアのジャワ島東部の村で3月29日、積み上げられたドリアンを守る警官。  強烈なにおいに加え、とげでけがをすることもあり、「危険」な任務だ。村で毎年恒例のドリアン祭りでは、つか…

続き

パレスチナの対イスラエル包囲網

 世界の目は今、スイスのローザンヌで開催中の国連常任理事国5カ国にドイツを加えた6カ国とイラン間のイラン核協議の行方に注がれている。イランの核兵器製造を恐れるイスラエルは「イランに核兵器製造の余地を与えるいかなる合意にも…

続き