Date archive for 2018

ルラ・ブラジル元大統領が収監

 ブラジルのルラ・ダシルバ元大統領(72)が収賄などの罪で収監された。過去にない規模の汚職と大統領経験者の収監という事態は、ブラジルを揺るがす政治事件として注目を集めている。 (サンパウロ・綾村 悟) 収賄疑惑後も根強い…

続き

中国に泣き付いた金正恩氏

宮塚コリア研究所代表 宮塚 利雄 米の会談受諾は予想外 考えづらい「核の完全放棄」  北朝鮮の金正恩労働党委員長が慌ただしく動き回っている。1月1日の「新年の辞」で「南北融和」路線を打ち出し、「平壌オリンピック」と揶揄(…

続き

天皇陛下、種もみまきされる

 天皇陛下は11日午後、皇居内にある生物学研究所脇の苗代で、恒例の稲の種もみまきをされた。  薄茶色のジャンパー姿の陛下は、強風が吹く中地面に片膝を突き、ざるに入ったうるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチの種もみを…

続き

つり橋ブーム

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  江原道の原州市地正面にある艮峴(カニョン)観光地は1970年代~80年代、首都圏近隣の行楽地として脚光を浴びた。小金山から流れ出た三山川の水かさが深くない上に、白い砂の川原が広がっ…

続き

若者の8割、メディアを信頼せず 米世論調査

 2000年以降に社会人になったミレニアル世代は、メディアをそれほど信頼していない。米ハーバード大学の最新の調査で19~29歳の若者を調査した結果、常にメディアを信頼していると答えたのはわずか2%、ほぼ信頼しているのは1…

続き

キング牧師暗殺50年と黒人社会 深刻な家庭崩壊・暴力

インタビューfocus 米ジョージ・メイソン大学特別教授 ウォルター・ウィリアムズ氏に聞く 差別は主要問題に非ず  米公民権運動の黒人指導者マーティン・ルーサー・キング牧師の暗殺から4日で50年を迎えたが、人種差別は依然…

続き

化学兵器攻撃、シリアに使用を封じる代償を

 シリアの首都ダマスカス近郊の東グータでの化学兵器攻撃について、国連安全保障理事会で独立調査機関を新設する米国の決議案、米国案を修正したロシアの決議案とも否決された。トランプ米政権はシリアへの武力行使を辞さない構えだが、…

続き

W杯、五輪を前にチーム、組織の立て直し迫られたサッカー、レスリング協会

◆監督交代に理解示す  サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会が6月に迫る。あと2カ月のこのタイミングでの日本代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏の任期途中解任は、サッカーファンだけでなく日本代表の活躍を期待する多くの…

続き

桂信子賞は女性俳人の活躍に対して贈られる…

 桂信子賞は女性俳人の活躍に対して贈られる賞で、今年1月に授与されたのは恩田侑布子さん。桂の関係資料を収蔵する兵庫県伊丹市の柿衞文庫で授賞式と記念講演会が開かれた。  この時の講演を聴いた「藍生」主宰で同賞選考委員の黒田…

続き

習体制と精日と溥傑・浩夫妻

若者はどう反応する  中国に習近平絶対体制が確立され、日中関係はどうなるか。昨年以来、「日中関係改善ムード」が言われているが、あくまで中国の戦術や都合による改善ムードだ。「抗日救国」が中国共産党の歴史的金看板なら、習近平…

続き

信号機導入から3カ月

地球だより  今年の1月からケニアの首都ナイロビでは昨年から設置が進められていた信号が機能し始めた。開始から3カ月が過ぎ徐々に市民に受け入れられつつある。  昨年末、ナイロビ市内の多くの交差点で新しく信号が設置された。ア…

続き

両陛下、御結婚記念日で夕食会

59回目、東宮御所で  天皇、皇后両陛下は59回目の結婚記念日に当たる10日夜、皇太子殿下御夫妻ら御家族とのお祝いの夕食会に出席するため、東京・元赤坂の東宮御所を訪問された。  両陛下を乗せた車が赤坂御用地に到着したのは…

続き

野党新党協議、有権者の支持得られるか

 民進党の大塚耕平代表と希望の党の玉木雄一郎代表が会談し、民進側が呼び掛けた新党の結成に向け、新党協議会を設置することで合意した。  党勢低迷が続く希望は、昨年9月の結党から約7カ月で解体されることになる。 民進と希望が…

続き

2企業が「オール沖縄」離脱 革新色強まり不信募る

2企業が「オール沖縄」離脱 革新色強まり不信募る

「県民投票」で見解食い違い 翁長知事の健康不安表面化  翁長雄志知事を支える「オール沖縄会議」(以下、「オール沖縄」)の一角を担う大手2企業が相次いで離脱した。元自民系会派はすでに解消しており、これで「オール沖縄」の保守…

続き

縦貫鉄道にかける期待と不安

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  沖縄県は全国の都道府県で唯一鉄道がない。2003年に那覇市内に開業した沖縄都市モノレールは「軌道」と分類されるため、鉄道ではない。慢性的な交通渋滞の解消や観光客の交通手段として期待…

続き

カリフォルニア化の憂鬱 Californification blues

 カリフォルニア(以後、加州)人は、(地震の巣として知られる)サンアンドレアス断層に沿って鳴り響く轟音(ごうおん)の恐怖、ハリウッドのキラキラ光るティンセル、野性的な、北部の太平洋に真っ逆さまに滑り込まんばかりのカリフォ…

続き

<めだかの学校は 川の中 そっとのぞいて …

 <めだかの学校は 川の中 そっとのぞいて みてごらん みんなで おゆう ぎ しているよ>。茶木滋作詞、中田喜直作曲の「めだかの学校」は、小学1年 生が習う歌だ。学校に通い始めた1年生が、自分たちとメダカを重ね合わせるよ…

続き

同床異夢の南北首脳会談

 今月27日に韓国と北朝鮮の軍事境界線にある板門店で開催される第3回南北首脳会談では、来月末までの実施で準備が始まった米朝首脳会談に向け決定的な橋渡し役をしつつあると自負する韓国と、南北融和ムードを最大限に利用し制裁解除…

続き

「オオタニ」に思い複雑

地球だより  大リーグのロサンゼルス・エンゼルスで投打に大活躍の大谷翔平選手。こちらでもテレビやスポーツ紙を中心に話題になっていて、「これぞ怪物」「翔(ショー)タイムが始まった」などと驚きを禁じ得ない様子で伝えている。実…

続き

資料の管理は史料の保存だ

エルドリッヂ研究所代表・政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ 国益損ねる処分や改竄 「知る権利」は民主主義の柱  昨今、財務省の文書改竄(かいざん)問題で、政治と行政の関係のみならず、資料の保管の在り方をめぐる議論が湧…

続き

教育現場と国民意識に乖離

 内閣府が3月10日に「自衛隊・防衛問題に関する世論調査」の結果を発表した。この調査は昭和44(1969)年から、ほぼ3年に1回実施されている。今回の調査で私が特に注目したのは、「もし日本が外国から侵略された場合の態度」…

続き

インド・米フォーラム アジア太平洋で影響力拡大する中国へ、対応で連携急務

 インドのニューデリーで6、7の両日「インド米フォーラム」が開催され、参加者らは、中国のアジア太平洋地域での勢力拡大を受けて、米国とインドの軍事的関係の強化、民主主義と資本主義の理念に基づく開発・投資計画の促進の必要性が…

続き

ルラ元ブラジル大統領が収監

10月の大統領選挙出馬は困難に  収賄罪などで禁錮12年1月の有罪判決を受けているブラジルのルラ元大統領(72)が7日夜(日本時間8日朝)、同国南部パラナ州のクリチバにある連邦警察に用意された特別施設に収監された。地元メ…

続き