国際
国防費の増額続ける中国
拓殖大学名誉教授 茅原 郁生 覇権志向の習軍事改革 南シナ海・台湾情勢も背景に 第13期全国人民代表大会第2回会議(全人代、国会に相当)は、経済成長率の低迷や米中貿易戦争という内憂外患の中で開催され、15日に対米融和姿…
ロシア疑惑 トランプ陣営の共謀「証拠なし」
司法妨害、長官が立件否定 ロシアによる2016年米大統領選介入疑惑で、バー米司法長官は24日、モラー特別検察官がまとめた捜査報告書の概要を公表した。焦点だったトランプ大統領や関係者とロシアとの間に共謀があったかどうかに…
「イスラム国」制圧、再興許さぬ軍事的圧力維持を
米軍の支援を受けるシリアのクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」は、過激派組織「イスラム国」(IS)が支配していたシリア東部バグズを制圧したと宣言した。 バグズはシリアに残されたISの最後の拠点とされ、支配…
民主党は憲法の最大の脅威
アメリカ保守論壇 M・ティーセン 最高裁判事の増員主張 選挙人団制度の廃止を要求 憲法秩序への最大の脅威となっているのは誰か。トランプ大統領ではない。 トランプ氏が大統領に就任して以来、民主党は、トランプ氏は政体を脅…
大学の「言論の自由」求め大統領令 トランプ氏が署名
トランプ米大統領は21日、大学が言論の自由を守らない場合、連邦政府からの補助金を削減する大統領令に署名した。大学内で言論の自由が抑圧されている現状に保守派の不満が高まっていることが背景にある。 保守派への不当な制限に焦…
元印国防大臣の逝去を悼む
拓殖大学国際日本文化研究所教授 ペマ・ギャルポ 親日家フェルナンデス氏 日印の新たな関係構築に貢献 1月29日、インドの偉大な政治家で思想家として知られたジョージ・フェルナンデス元国防大臣が逝去した。フェルナンデス氏は…
米大統領 対北制裁「撤回」を表明
非核化協議継続へ配慮 トランプ米大統領は22日、ツイッターに「財務省が北朝鮮に対する大規模な追加制裁をきょう発表したが、それらの追加制裁を撤回するよう指示した」と投稿し、北朝鮮に追加制裁を科さない方針を表明した。先月末…
中国の音響兵器で米外交官攻撃
非致死性も、脳に損傷 米情報・治安機関は、中国駐在の米外交官らが音響攻撃を受けているとみられる問題を調査しているが、中国の産業情報技術省の仕業であることは明らかだ。 同省は昨年11月15日の民間プロジェクトでの軍事技…
米の対北制裁措置、制裁厳格化でさらなる協調を
米財務省は北朝鮮の制裁逃れを支援したとして中国の海運会社2社を新たに制裁対象に指定した。先月、ベトナム・ハノイで行われた2回目の米朝首脳会談が決裂して以降、北朝鮮関連の制裁措置はこれが初めてだ。北朝鮮が完全非核化に向け…
トランプ氏、完全な選挙モードで相手を攻撃 Trump in full election mode with attacks on opponents
トランプ米大統領は19日、表向きは外交問題に専念していたが、その視線ははっきりと2020年大統領選に向いていた。ソーシャルメディアの保守派への公平な扱いを要求したり、米国における社会主義の終焉(しゅうえん)を予想したり…
野党指導者側近を拘束 ベネズエラ
「テロを計画」と政権側 反米左派マドゥロ大統領による強権政治が続く南米ベネズエラで21日、野党指導者グアイド国会議長の首席補佐官を務めるロベルト・マレロ氏が情報機関に拘束されたことが分かった。グアイド氏が同日、明らかに…
ゴラン高原のイスラエル主権、米大統領が支持表明
アラブ諸国の反発も トランプ米大統領は21日、ツイッターで、イスラエルが占領しているゴラン高原について「米国はイスラエルの主権を完全に認める時期が来た」と表明した。米国の長年の政策を大きく転換させることになる。昨年の米…
米軍、ソマリアでテロ組織空爆を強化 U.S. accelerates strikes on Somalia terror group
国防総省がアフリカの駐留米軍を削減すると報じられたが、トランプ政権によるソマリアのイスラム過激組織に対する軍事作戦は記録的な水準にまで強化され、主要人権団体からは、民間人を殺害し、戦争犯罪を犯しているとの批判の声が上が…
猟奇犯罪に死刑復活の声
地球だより フィリピンで16歳の少女が犠牲となった極めて残虐な殺人事件があり、死刑が廃止され極刑は終身刑となっていることから、死刑復活を求める声も上がっている。 事件があったのは、リゾート地として知られるセブの玄関口…
24日にタイ総選挙
2011年7月以来となるタイ総選挙(下院、定数500)が24日、行われる。軍政を引き継ごうとする親軍政党と反軍政のタクシン派、その双方に距離を置く民主党が三つ巴(どもえ)戦を展開。しかし3勢力とも単独過半数を取るのは難…
ロシア疑惑、米大統領弾劾への支持低下
米CNN世論調査 米CNNテレビは20日、ロシアによる2016年米大統領選介入疑惑をめぐり、大統領の弾劾を支持する人の割合が36%で、昨年12月の前回調査から7ポイント低下したとする世論調査(13~17日実施)の結果を…
国連、マドゥロ政権の人権侵害批判
ベネズエラ情勢で報告書 政情不安が続いている南米ベネズエラ情勢に関して、国連人権高等弁務官事務所は20日、反米左派マドゥロ政権が秘密警察や民兵などを用いて反体制派の市民に対する殺害や拷問、拉致などの弾圧を行っていると指…
北京の北朝鮮レストラン制裁受け閉鎖命令も営業
北朝鮮に対する経済制裁の一環として中国政府が閉鎖を命じていた北朝鮮運営レストランが北京で営業を続けている。 中国政府は2017年9月、国内に約100店あるとされる北朝鮮運営レストランを4カ月以内にすべて閉鎖すると発表…
EU大統領、離脱延期が短期間なら可能
協定案の英議会承認が条件 英国のメイ首相が欧州連合(EU)離脱期限の29日が迫る中、EUに対して6月末までの延期を求めたのを受け、ブリュッセルからの報道によると、トゥスクEU大統領は20日、「短期間の延期は可能」としな…
政治家の資質としての「均衡感覚」
韓国紙セゲイルボ 深刻な野党指導部の歴史認識発言 第一野党、自由韓国党の歴史認識発言が目も当てられない。朴槿恵前大統領の弾劾から光州民主化運動(保守派は光州事件・暴動と呼んだりもする)、反民特委(=反民族行為特別調査委…
韓国版トルネード
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 新羅の(30代)文武王(金)法敏は、(29代)太宗武烈王、金春秋の息子だ。彼が歴史の中で輝くのは、父と共に三国統一を成し遂げたためだけではない。唐に対抗して国を守ったのでいっそう輝…
イラン大統領、就任後初のイラク訪問
イランのロウハニ大統領は3月11日、2013年の就任以来初のイラク訪問を行い、3日間の日程の中で、アブドルマハディ・イラク首相やサレハ大統領、ハルブーシ議会議長、イスラム教シーア派の最高権威、シスタニ師らと会談した。米…
漁業の近代化を進める韓国
東京財団政策研究所上席研究員 小松 正之 法制度とシステム改革 日本と距離置き独自路線に 2018年11月1日からの韓国訪問は約9年ぶりで、国立研究所・機関、養殖業者、漁業団体ならびに消費地・卸売市場および済州島自治政…