連載
子宮頸がんワクチンへの質問はぐらかす専門家会議
予防という名の人体実験「子宮頸がんワクチン被害」を追う(7) 子宮頸(けい)がんワクチン接種の積極的勧奨再開に向け、活発に動いている今野良自治医大さいたま医療センター教授(53)。 自治医大を卒業後、東北大学医学部に…
子宮頸がんワクチンは「単に感染遅らすだけ」の声
予防という名の人体実験「子宮頸がんワクチン被害」を追う(6) JR御茶ノ水駅の改札を出ると、右手に東京医科歯科大学、順天堂大学医学部の威圧的な建物が神田川に沿ってそびえ立つ。 そこから少し裏手に入った場所にこぢんまり…
前健康局長の不都合な答弁貶める厚労省
予防という名の人体実験「子宮頸がんワクチン被害」を追う(5) みんなの党「女性局」の勉強会が衆院第二議員会館で11月27日午後開かれ、講師の今野良自治医大附属さいたま医療センター教授による一通りの説明が終わると、質疑応…
子宮頸がん予防ワクチンの接種をWHOの“権威”カサに説得
予防という名の人体実験「子宮頸がんワクチン被害」を追う (4) 11月27日午後、衆議院第二議員会館で、みんなの党「女性局」による子宮頸(けい)がんワクチンの勉強会が開かれた。 講師は今野良自治医大附属さいたま医療セ…
杉並区が子宮頸がんワクチンの副反応問題で「重篤被害者なし」と嘘
予防という名の人体実験「子宮頸がんワクチン被害」を追う(3) 今年3月25日に発足した「全国子宮頸(けい)癌(がん)ワクチン被害者連絡会」(池田利恵事務局長、以下「連絡会」)の会長を務める松藤美香さん(46)。 娘さ…
子宮頸がんワクチンの影響を部活練習の痛みと混同
予防という名の人体実験「子宮頸がんワクチン被害」を追う(2) 神奈川県横浜市は、横浜市立大学医学部の「子宮頸がん予防プロジェクト」の影響もあり、子宮頸(けい)がんワクチンの接種率が76・5%(平成23年2月~25年3月…
子宮頸がんワクチン接種被害者への同情は口先だけ
予防という名の人体実験「子宮頸がんワクチン被害」を追う(1) 早くも積極的な接種再開に照準 がんを予防する「救世主」として登場したものの、重篤な副反応をもたらすことが明らかとなり、厚生労働省が6月半ば、接種の積極的な呼…
変わる「丘の上の町」 米国民の2割が無宗教
米建国の理念はどこに(14) 2012年の米大統領選は、候補者の「信仰」をめぐり過去に例のない選挙 だった。共和党のミット・ロムニー候補はモルモン教徒。副大統領候補は民主・共和両党ともカトリック。プロテスタントはオバマ…
LGBT外交 同性愛者擁護が優先課題
米建国の理念はどこに(13) 2011年12月、スイス・ジュネーブの国連欧州本部。「世界人権デー」に合わせ、当時のヒラリー・クリントン米国務長官が演説した。国際社会が対処すべき喫緊の人権問題として、クリントン氏が強調し…
揺らぐ「例外主義」 孤立主義に向かう恐れ
米建国の理念はどこに(12) 米国の対外政策を語る上で重要なキーワードの一つが「例外主義」だ。米国は特別な役割を持った例外的な国であり、世界をリードする道義と責任があるとの考え方だ。20世紀以降、米国が国際秩序の形成・…
信仰を「矯正」する大学 まるで中国の思想改造
米建国の理念はどこに(11) ジョージア州にあるオーガスタ州立大学の大学院生だったジェニファー・キートンさんは、学校カウンセリングの修士号を取得するため、勉学に励んでいた。1年目の課程を終え、実際に生徒を相手にしたカウ…
「神」を排除する公教育 加速する世俗化の背景に
米建国の理念はどこに(10) 今年6月、テキサス州の公立ジョシュア高校で行われた卒業式。卒業生を代表してスピーチする生徒のことを「バレディクトリアン」と呼ぶ。成績最優秀者が選ばれることが多い。同高校の卒業式でその栄誉に…
増えるリベラル派判事 モーゼの十戒を六戒に?
米建国の理念はどこに(9) バージニア州の連邦地方裁判所。昨年5月、マイケル・アーバンスキー判事が提示した和解案に原告、被告の双方が耳を疑った。 「モーゼの十戒を六戒にしたらどうか」――。 左翼勢力は1980年以降…
伝統を削り取る法廷 世俗的価値観を押し付け
米建国の理念はどこに(8) 米国から建国以来の宗教的伝統を削り取る原動力となってきたのは、法廷と言っても過言ではない。 例えば、連邦最高裁判所は1962年、ニューヨーク州の公立学校が毎日、始業時に生徒たちに祈祷文を唱…
虚飾のキリスト教信仰 欲しかったのは「肩書」か
米建国の理念はどこに(7) オバマ米大統領が初めてジェレマイア・ライト牧師のもとを訪ねたのは1985年の夏だった。当時、住民運動を組織するコミュニティー・オーガナイザーとして、シカゴの有力黒人教会を率いるライト師の力を…
ライト牧師の過激思想 ルーツはマルクス主義
米建国の理念はどこに(6) 2008年3月、衝撃の映像が米国のお茶の間に流れた。上院議員だったオバマ大統領が民主党の大統領候補指名争いで、ヒラリー・クリントン氏とデッドヒートを繰り広げていた時期だった。 「政府は我々…
対照的な2人の大統領 自由保障したジェファーソン
米建国の理念はどこに(5) 米独立宣言の起草者で第3代大統領のトーマス・ジェファーソンは、1802年にコネティカット州ダンベリーのバプテスト連盟に送った書簡に「教会と国家の分離の壁」と書いたことで、現代の米国では、公の…
歪曲された「分離の壁」 信教の自由擁護が真意
米建国の理念はどこに(4) ワシントンから南西に車で約2時間。豊かな自然に恵まれたバージニア州シャーロッツビルには、独立宣言の起草者で第3代大統領のトーマス・ジェファーソンが過ごした邸宅「モンティチェロ」がある。モンテ…
建国の父たちの宗教観 道徳・秩序の基盤と認識
米建国の理念はどこに(3) 米国の建国の父たちは、全員が敬虔なキリスト教徒だったわけではない。元タイム誌記者で大学教授のデービッド・エイクマン氏によると、彼らの宗教観は幅広く、献身的な福音派キリスト教徒から、神は最初に…
押し寄せる世俗化の波 取り除かれる国家の礎
米建国の理念はどこに(2) 米国の首都ワシントン中心部にそびえるワシントン記念塔。広い緑地帯から青空に突き刺す白亜の塔は実に美しい。残念ながら現在は、2011年の地震で生じたひびの補修作業のため、足場で覆われてしまって…
ワシントンの信念 米国の独立は「神の摂理」
米建国の理念はどこに(1) 第1部では、リベラルな政策を推し進めるオバマ米大統領と宗教界の間で激化する摩擦の事例を紹介したが、第2部では、キリスト教を土台とする建国以来の宗教的伝統から乖離しつつある米国の姿を報告する。 …
破壊される結婚制度 待ち受けるのは混乱のみ
オバマの対宗教戦争・第1部神を見失うアメリカ(16) 米連邦最高裁が6月に下した判決により、カリフォルニア州で同性婚が再び合法化され、同性婚を認める州は13に増えた。拡大の一途をたどる同性婚だが、今後、新たな課題として…
同性婚裁判の異常さ 賛成派も「非民主的」
オバマの対宗教戦争・第1部神を見失うアメリカ(15) 米国の同性婚賛成派は6月、連邦最高裁までもつれた二つの重要な裁判で勝利を収めた。これにより、米最大の人口を誇るカリフォルニア州で同性婚が再び認められたほか、結婚を男…