写真

憲法に「緊急事態対処規定」を
「新しい憲法をつくる国民大会」講話要旨 新しい憲法をつくる国民会議会長 清原淳平氏 新しい憲法をつくる国民会議の清原淳平会長は、憲法記念日の5月3日、第47回「新しい憲法をつくる国民大会」で講話をし、「大災害地を早期救…


両陛下、植樹祭に御出席
長野県栄村の被災者とも御懇談 天皇、皇后両陛下は5日、長野市の屋内アリーナ「エムウェーブ」で開かれた第67回全国植樹祭の記念式典に出席された。 式典では、冒頭で熊本地震の犠牲者に黙とうがささげられた後、両陛下がヒノキ…


沖縄・宜野湾市で「第1回農水産業支援技術展」
琉球大学が農水産業の6次産業化を主導 沖縄県における農水産業の6次産業化のノウハウや技術について学ぶ第1回「農水産業支援技術展」がこのほど、同県宜野湾市で開かれた。県内の知の拠点である琉球大学が主導したもので、県内外の…


フィリピンのドゥテルテ政権、共産勢力との和平に期待
今月発足するフィリピンのドゥテルテ政権で、武装闘争を続けている共産勢力との和平に注目が集まっている。フィリピン共産党の創設者で海外に亡命中のホセ・マリア・シソン氏が、近く帰国する方針を固めており、アキノ政権で停滞してい…


両陛下、長野県入りされる 全国植樹祭御出席へ
天皇、皇后両陛下は4日、第67回全国植樹祭御出席などのため、新幹線で長野県入りされた。 両陛下は午後、「故郷」や「春が来た」など日本の数多くの唱歌を作詞した国文学者高野辰之の記念館(中野市)を視察。写真や直筆の書など…


台湾は中国の進出阻止の砦
日米同盟と台湾 海洋安全保障の展望(5) 元統合幕僚学校副校長・海将補 川村純彦氏に聞く 「日台関係基本法」制定に期待 中国が南シナ海で強行している人工島の軍事基地化の次の狙いは何か。 台湾だろう。台湾は中国沿海部の中…


北朝鮮の労働党大会で外交エリートが権力機構に
韓国紙セゲイルボ 北朝鮮が対話攻勢へ転じている。最近、国防委員会が公開書簡で南北軍事会談を提案したのをはじめ、人民武力部と労働党対南機構の祖国平和統一委員会を通じて、連続的に軍事会談を提案し、予想された平和攻勢が始まっ…


海自、対潜能力で中国圧倒
日米同盟と台湾 海洋安全保障の展望(4) 元統合幕僚学校副校長・海将補 川村純彦氏に聞く ミサイル防衛態勢整備は急務 仮定の話だが、日中両国が戦えば勝敗はどうなるだろうか。 海軍同士の戦いならば日本が勝つ。中国は徹底的…


「現状維持」投げ掛けた蔡英文総統
中台関係の行方(上) 淡江大学国際事務戦略研究所 翁明賢所長に聞く 日本版「台湾関係法」に期待 台湾では5月20日、民進党の蔡英文総統が就任した。国民党の馬英九前政権時代に推進した対中傾斜に歯止めをかけ、中台関係の現状…


米軍属の女性遺体遺棄事件 反基地でなく犯罪防止を
《 沖 縄 時 評 》 綱紀粛正に努める在沖米軍 沖縄県うるま市のOL・島袋里奈さん(20)が殺害、遺棄された事件で、米軍属のシンザト・ケネフ・フランクリン容疑者(32)が逮捕された。 シンザト容疑者はニューヨーク州…


イラクなどで大規模自爆テロ頻発
イスラム各派が主導権争い 自爆テロによる大量殺戮がこのところ急増してきた。主要な理由は、勢力後退傾向がみられる過激派組織「イスラム国」(IS)による“焦燥感”とみられている。そもそも、全世界を舞台にした異常な暴力の嵐は…


無意味な米海軍の「航行の自由作戦」
日米同盟と台湾 海洋安全保障の展望(3) 元統合幕僚学校副校長・海将補 川村純彦氏に聞く ハリネズミ戦略で対中攻勢へ 中国が岩礁に人工島を造成し、その周辺海域の領有権を主張していることは国際海洋法違反だ。しかし、それでも…


両陛下、小金井市を御訪問
天皇陛下が70年前生活 天皇、皇后両陛下は31日、東京都小金井市の都立小金井公園内にある「江戸東京たてもの園」を訪れ、天皇陛下が中学生時代を過ごした東宮御仮寓所の跡地などを見て回られた。 天皇陛下はちょうど70年前の…


中国、米軍排除で聖域化狙う
日米同盟と台湾 海洋安全保障の展望(2) 元統合幕僚学校副校長・海将補 川村純彦氏に聞く 人工島の基地機能維持に疑問も 中国は、冷戦の教訓から核抑止力を持つことに血眼になっている。 信頼できる核の抑止力を確保することは…


中国は信頼できる「核」確保に躍起
日米同盟と台湾 海洋安全保障の展望(1) 元統合幕僚学校副校長・海将補 川村純彦氏に聞く 台湾危機「敗北」教訓に 先の伊勢志摩サミットでは、「東シナ海及び南シナ海における状況を懸念し、紛争の平和的管理及び解決の根本的な…


魂を発する詩吟は精神文化
漢詩に生きる 金沢市議会議員 黒沢和規氏に聞く 加賀百万石前田家の城下町として栄えた金沢は、文化都市として名高い。しかも、その歴史は武家屋敷群や茶屋街などに残っているだけでなく、人そのものにも脈々と受け継がれている。「…


潘基文国連総長が注目の的
韓国大統領選に出馬の意向か 潘基文国連事務総長(71)が来年12月の韓国大統領選挙に出馬する意向を固めたのではないかとする見方が広がっている。4月の総選挙で惨敗した与党セヌリ党による擁立が取り沙汰されており、野党は警戒…


「漆芸の未来を拓く-生新の時2016-」開催
学生たちの意欲溢れる作品展を石川県輪島漆芸美術館で 石川県輪島市の県輪島漆芸美術館では、大学や大学院で漆工芸を学び、今春卒業および修了した学生たちの漆芸作品を展示した「漆芸の未来を拓(ひら)く―生新(せいしん)の時20…


議長国の利生かし演出
伊勢志摩サミット検証(下) 外交実績携え参院選へ 伊勢神宮内宮の宇治橋で首脳を迎えてスタートした主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)は広島の原爆ドームに向かう安倍晋三首相とバラク・オバマ米大統領の後ろ姿で終わった。会場と…


米大統領選、「サンダース氏は扇動家」
米大統領選の民主党候補指名争いで、社会主義者を自任するバーニー・サンダース上院議員の支持者の行動が過激化している。14日にネバダ州で行われた集会では椅子を投げ付けるなど暴徒化したほか、同州の民主党委員長に脅迫メールを送…


伊勢志摩サミット検証、同床異夢のG7各国
伊勢志摩サミット検証(上) 対中露政策での結束が鍵 主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)は、紛争、テロ、難民などの国際的な問題への「取り組みを主導する特別な責任」を確認して閉幕した。複雑化する国際環境に日本が今後どう対応…


解任要求進み窮地のベネズエラのマドゥロ大統領
政権延命に非常事態宣言 南米最大の産油国として知られるベネズエラに政治・経済両面の危機が訪れている。野党をはじめとする反大統領派は、深刻な内政危機を招いた大統領の責任を追及、大統領解任に向けた署名活動を進めてきた。これ…


天皇陛下、田植えされる
天皇陛下は25日午後、皇居内の生物学研究所脇にある水田で、毎年恒例の田植えをされた。 グレーの開襟シャツにズボン、長靴姿の陛下は曇り空の下、水田に入ってしゃがまれ、うるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチの苗計1…
