写真 rss

ロシア民間軍事会社の実情

ロシア研究家 乾 一宇 利潤追求の現代版「傭兵」 GRU系とFSB系で違いも  大規模戦争生起の公算が低くなる一方で、世界各地で紛争や内戦が絶えない。  紛争などに関与する西側諸国では、人的犠牲や財政負担の拡大、あるいは…

続き

文政権への捜査遮断する“道具”? 韓国で高位公職者捜査機関設置へ

 昨年末、韓国国会で強行採決の末、可決・成立した「高位公職者犯罪捜査処(公捜処)設置法」(今年7月前後施行予定)が物議を醸している。公捜処は文在寅大統領をはじめ政権に近い高位公職者に対する捜査・起訴権を有する独立機関で、…

続き

家族連れで無病息災願う 埼玉・越谷でどんど焼き

 正月飾りを焚(た)き上げて一年の無病息災を願う「どんど焼き」が13日、埼玉県越谷市の越谷香取神社で行われた。焚き上げの火で焼いた団子を食べたり、神社で作った特製のけんちん汁がふるまわれるなど、大勢の家族連れでにぎわった…

続き

アフリカン現代アートを展示

豊かな自然描いた50点 東京・日本橋高島屋本館  「アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展」が東京・日本橋高島屋本館7階で開かれている。1960年代末にタンザニアで誕生した絵画スタイルで、サバンナの動物たちや豊かな…

続き

台湾総統選 大陸も照らす民主の灯台

台湾総統選 吹いた蔡旋風(上)  台湾総統選は現職の蔡英文総統が、過去最高の817万票を獲得し再選を果たした。しかも投票率は75%という高さだ。台湾の民主主義の結実でもある今回の総統選の結果は、台湾併合を狙う中国への牽制…

続き

「“直す”指導から“育てる”指導への移行」をテーマに

「“直す”指導から“育てる”指導への移行」をテーマに

民間団体「北海道師範塾」が冬季講座を札幌で開催  教師による生徒への体罰や教師同士のいじめが話題になる昨今、あるべき教師の姿を追求し、さらに子供に寄り添う教師を育てることを目的とする民間団体「北海道師範塾」の冬季講座がこ…

続き

巨大コンクリートで国土脆弱化

東京財団政策研究所上席研究員 小松 正之 自然の力活用し防災を 環境保護と社会経済性向上も  日本は、自然に対して脆弱(ぜいじゃく)性をさらけ出した国土になった。また単一目的の防災で、環境、社会経済への考慮を忘れた。沿岸…

続き

台湾総統選 台北座談会 香港危機が蔡氏圧勝後押し

 中国の統一攻勢の風圧が高まる中、台湾の運命を決する総統選が行われた。蔡英文氏再選の背景と展望をテーマに、総統選のたびに現地に足を運んできた平成国際大学教授の浅野和生氏とアジア問題ジャーナリストの日暮高則氏を交え、台北で…

続き

日米の空挺隊員が徽章交換

河野防衛相 日米の絆の深まり実感  陸上自衛隊第1空挺団の降下訓練始めが12日、習志野演習場(千葉県船橋市など)で行われた。同空挺団員に加え、アラスカ米陸軍、在ノースカロライナ州第82空挺師団および沖縄の第1特殊部隊群に…

続き

水族館にナマハゲ出現!

 大水槽でナマハゲに扮(ふん)したダイバーがおけに入ったエサをまくと、5万匹のイワシやエイが一斉に群がった(写真)。横浜市の八景島シーパラダイスで行われた、秋田県の男鹿水族館GAOとのコラボレーション企画。  ナマハゲの…

続き

春高バレー 佐渡高校にベスト応援賞

 武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都)で行われていた第72回全日本バレーボール高等学校選手権「春高バレー」が12日、閉幕。試合後の各賞授賞式で、印象に残る応援をした高校に贈られる「ベスト応援賞」に42年ぶり出場の新潟県…

続き

台湾への武力使用反対決議を

平成国際大学教授 浅野 和生 国会に対中牽制を求む 平和主義国家日本の姿勢示せ  1年前、2019年1月2日、中国の習近平国家主席が、「台湾同胞に告げる書40周年」の重要演説において、台湾を「一国二制度」で統一しようとす…

続き

白人労働者票がトランプ氏再選のカギ

アメリカの選択 展望2020大統領選(7) バージニア大学政治センター カイル・コンディック氏  2020年米大統領選の見通しについて、選挙分析に定評があるバージニア大学政治センター政治アナリストのカイル・コンディック氏…

続き

台湾総統選 蔡英文氏が圧勝再選

 台湾の総統選挙の投開票が11日、行われ与党・民進党の現職蔡英文総統(63)が地滑り的圧勝で、再選を果たした。対抗馬の最大野党・国民党の韓国瑜・高雄市長(62)は準備不足と「親中派」の印象が払拭(ふっしょく)できないまま…

続き

対イラン政策が争点化も

アメリカの選択 展望2020大統領選(6)  「イランは(さらなる攻撃を)抑制しているようだ。これは関係者全員や世界にとって非常に良いことだ」  ペンス副大統領やエスパー国防長官、米軍幹部が立ち並ぶ厳粛な雰囲気の中、ホワ…

続き

露とウクライナ、天然ガス通過料契約更新で合意

 ロシアとウクライナの関係に新たな動きがみられる。親露派武装勢力との紛争が続いていたウクライナ東部での停戦と捕虜交換、兵力引き離しで合意したことに続き、ウクライナを経由しロシア産天然ガスを欧州に運ぶパイプラインの通過料契…

続き

黒人票を狙うトランプ氏

アメリカの選択 展望2020大統領選(5)  米国でも「ブレグジット」が進行中――。こんな議論が米国内で出ている。  ブレグジットとは英国の欧州連合(EU)離脱のことを指すが、米国で起きているのは「ブラック・エグジット」…

続き

トランプ米大統領、軍事力行使に言及せず

紛争回避しイランに圧力  イランによるイラクの米軍駐留基地へのミサイル攻撃を受け、トランプ米大統領は8日、ホワイトハウスで演説し、米国人に死傷者は出なかったと発表。イランはさらなる攻撃を「抑制しているようだ」との見方を示…

続き

防衛産業基盤強化に取り組む米政権、ドローン国産化を促進

 トランプ米政権は、スパイやサイバー攻撃など安全保障上の懸念がある中国製ドローンの排除を進めるとともに、こうした小型無人機の国内産業基盤の立て直しを図っている。現在、市場で高いシェアを占める中国に対抗し、国産化を促進する…

続き

ユダヤの輜重隊「シオン騾馬隊」

獨協大学教授 佐藤 唯行 祖国再建への道筋を開く 英軍の一員、第1次大戦で活躍  ユダヤ人の中で祖国再建に邁進(まいしん)する者をシオニストと言う。シオニストにとり好機到来となったのが第1次大戦だ。ドイツ・オーストリアと…

続き

ハイブリッド地政学と外交の時代、韓国は多重的圧力に直面も

 「私は金正日委員長に米軍が韓半島に駐留するのは単純に北朝鮮に対抗するだけでなく、統一された以後にも米軍が駐留することが重要だと話した」  金大中元大統領は2000年11月、リー・クアンユー元シンガポール首相と会談し、5…

続き

米国では世代間で国家観に隔たり

 米非営利組織「共産主義犠牲者追悼財団」は、米国民に社会主義・共産主義への見解を尋ねる世論調査を行っているが、昨年9月に実施した調査では、以下のような興味深い質問を設けた。  「米国の独立宣言と共産党宣言、どちらが自由・…

続き

1000点以上の年賀状がズラリ!

歴代子年の年賀切手も紹介  年賀状をテーマにした企画展「年賀状展―令和さいしょの新年のごあいさつ―」(郵政博物館主催)が東京都墨田区の同館で行われている。会場には、日本絵手紙協会が発行する月刊誌に日本全国から寄せられた力…

続き