コラム rss

週末の一日、JR仙山線で仙台から山形に、…

 週末の一日、JR仙山線で仙台から山形に、山形からは米沢を経て福島まで山形線(奥羽本線)で巡った。東京では桜の開花宣言が出て月末から来月初めに満開になろうというこの時期になると、まだ雪国では残っている雪景色を見たくなる。…

続き

立ちションに罰金

地球だより  ベトナム最大の商都ホ-チミン市で3月から、立ちション取り締まりが始まっている。その現場を押さえられれば、罰金20万ドン(約1000円)とベトナム人にしてみれば結構な高額だ。しかも、20万ドンというのは初回の…

続き

ありがたい“暴露”

 今年になって連日のように、やれ不倫だの、やれ学力詐称、政治資金の流用だのという話題が巷をにぎわしている。対象が配偶者であれ、一般国民であれ、いずれも他人を欺く行為が発覚することによって信頼を失う“事件”である。  マス…

続き

参院予算委員会での地方創生に関する政府と…

 参院予算委員会での地方創生に関する政府と自民党議員のやりとりが興味深かった。「地方創生で地方がいくら知恵を出せと言われても、道路ができていない現状では、知恵にも限度がある」と過疎先進県を自認する島根選出議員。  これに…

続き

「初花は空に消えたる如くなり」(高浜年尾)…

 「初花は空に消えたる如くなり」(高浜年尾)。「初花」とは「初桜」のことを意味する。梅が花の代表だった奈良時代に対し、平安時代以降は、ただ「花」と言えば桜を指している。中国などの外来の文化にあこがれた奈良時代と国風文化が…

続き

久しぶりに歌舞伎座で昼の部を観た。中村芝雀…

 久しぶりに歌舞伎座で昼の部を観た。中村芝雀改め五代目中村雀右衛門襲名披露の公演。雀右衛門丈が「鎌倉三代記」の時姫を、艶やかに、そして切々と演じていた。  近くの座席に欧米あるいは豪州からと思われる旅行者一家がおり、小学…

続き

経歴にまつわるスキャンダルは時々起きる。…

 経歴にまつわるスキャンダルは時々起きる。今月中旬に発覚したテレビコメンテーターのケースは、学歴が公表されていたものと実際とではかなり食い違っていた。全く別の人格になり切ろうとしたものの、大きな番組の総合司会者になる予定…

続き

ある日突然、店を失う

地球だより  近頃の不景気で、ちょっと前まで営業していた店が、突然閉店しているのによく出くわす。しかし不景気とはいえ、モスクワは1200万人の人口を誇る世界有数のメガシティ。購買力も高く、ビジネスチャンスはあちこちにある…

続き

飲酒守則の変更

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  朝鮮時代の文章家、孫舜孝は深酒で間違いを犯すことが多かった。ある日、成宗(第9代王)が密かに召して小さな銀杯を与え、「これからこの杯で1日に3杯だけ酒を飲むようにせよ」と命じた。し…

続き

1940年代に米国で初めてジーンズをはいた女性。…

 1940年代に米国で初めてジーンズをはいた女性。それがインテリアデザイナーのアイリス・アプフェルさんで、ドキュメンタリー映画「アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー」が公開中。  21年、ニューヨーク州の生まれで…

続き

「良き隣人」実行されず?

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  那覇市内のビジネスホテルで米軍キャンプ・シュワブ(名護市)所属の海軍兵が準強姦(ごうかん)容疑で那覇警察に逮捕された。13日深夜、同じ宿泊先のホテルの廊下で寝ていた40代の女性を自…

続き

安倍晋三首相は海上保安学校(京都府舞鶴市)…

 安倍晋三首相は海上保安学校(京都府舞鶴市)の卒業式で「平和で豊かな海を守る海上保安庁の役割はこれからも変化し、重要性を増していく」と“海の警察官の卵たち”を激励した。  沖縄県・尖閣諸島周辺での度重なる中国船の領海侵入…

続き

暴力を扇動するトランプ氏

米コラムニスト チャールズ・クラウトハマー 広がる分断と脅迫 言論の自由を攻撃する左派  【ワシントン】国際的、歴史的基準から見て、米国で政治的暴力はほとんど見られない。最後に政治をめぐって重大な暴力が起きたのは1968…

続き

人道主義の限界

地球だより   フランスの価値観の中核を成すのは人道主義と言われてきた。中国やアラブ諸国で人権が侵されていると、すぐに抗議するのがフランスだ。ところが昨年来のシリアやイラクからの大量難民流入で、その人道主義の限界が指摘さ…

続き

<暑さ寒さも彼岸まで>と言われる春の彼岸の…

 <暑さ寒さも彼岸まで>と言われる春の彼岸の中日・春分の日の一昨日が日曜日だったので振り替え休日となった昨日、東京の桜(靖国神社の標本木)が開花した。福岡と名古屋(19日)、岐阜(20日)に続く開花は、平年より5日早い。…

続き

教師の喜び

 3月は卒業のシーズン。筆者の子供も数日前に小学校の卒業式を迎えた。この6年間、多くの先生たちに世話になった。式の終了後には担任や先生方から「卒業式を見て、すごく成長したと安心しました」「私がいろいろ言っても、よく頑張っ…

続き

フィリピンで相次ぐ邦人逮捕

地球だより  日本ではあまり話題になっていないようだが、最近現地で立て続けに日本人が逮捕されている。いずれも女性に関連する事件だ。  一人はマニラ首都圏に住む50代の男性で、インターネットを使ってフィリピン人の少女を米国…

続き

今年、英国の劇作家シェイクスピア(1564~…

 今年、英国の劇作家シェイクスピア(1564~1616年)没後400年を迎えた。約20年間の作家生活で「マクベス」など四大悲劇と呼ばれる作品をはじめ、「ヴェニスの商人」「真夏の夜の夢」など多くの傑作を残した。  先日、ジ…

続き

「春の水山なき国を流れけり」(蕪村)。山の…

 「春の水山なき国を流れけり」(蕪村)。山の雪が春に解けて川を流れていく。そんな情景が思い浮かぶ。が、都会では水道水の水温にその違いを感じるぐらいだろうか。  古書店を回っていると似たようなことを感じることがある。古書店…

続き

「しかし、そこは禁欲しないといけません」…

 「しかし、そこは禁欲しないといけません」――。13日に亡くなった古代史研究の泰斗、京都大学名誉教授の上田正昭さんにインタビューした時の言葉である。桓武天皇と百済との関係について「こういうことも言えるのではないか」との気…

続き

溜飲を下げる人たち

地球だより  先日のことだ、サンパウロ市内の市場を歩いていると前方から大きな囚人服(白黒)姿の風船人形が歩いてきた。人形の隣には、連邦警察と手書きで書いたTシャツを着たブラジル人が連れ添っている。ブラジル人なら誰もがわか…

続き

文化審議会は、手書き漢字で「とめ」「はね」…

 文化審議会は、手書き漢字で「とめ」「はね」「はらい」などの書き方は、細部にこだわる必要はなし、との指針をまとめた。学校教育、役所、金融機関などで面倒なルールに縛られる機会は、今後減りそうだ。  とめたり、はねたりする場…

続き

56年ぶりの赦し

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  日本統治時代に神社参拝を拒否し獄中生活の苦しみを味わった孫良源牧師は大空のように広い心を持った人だった。彼の名前の前には「偉大な赦し」が修飾語のように付いて回る。孫牧師の2人の息子…

続き