編集局 rss

テレビの公平な選挙報道を要望した自民に批判社説で偏向煽る朝日

◆言論弾圧かの物言い  「公平な報道」。当たり前すぎて、いちゃもんのつけようのない話だが、こと自民党に対しては違うらしい。同党が総選挙報道でテレビ局に公平を求める「お願い」の文書を送ったところ、朝日、毎日、東京の左派系新…

続き

日立市(茨城県)で1人暮らし70代の無職…

 日立市(茨城県)で1人暮らし70代の無職女性が、電話で債権購入を持ち掛けられた末に総額1億4000万円余を騙し取られた詐欺事件が分かったのは9月18日のこと。今月4日には大津市(滋賀県)の無職男性(83)が、ダイヤモン…

続き

金正恩氏は“現代の奴隷市場”支配人

  北朝鮮の韓国向け宣伝サイト「わが民族同士」によると、北最高人民会議常任委員会は先月20日、「開城工業地区労働規定」条文を改正し、従業員の月間最低労賃50ドル制限を撤廃し、毎年、前年度の最低労賃の5%以上の賃金引き上げ…

続き

問われる中国の海洋進出への対応

 中国の国際ルールを無視した海洋進出によって、地域の緊張が高まっている。衆院選では、こうした動きへの対応も問われよう。  首脳会談後も続く挑発  日本政府が2012年9月に沖縄県・尖閣諸島を国有化して以降、中国公船が同諸…

続き

安達司令官は猛将であり聖将 東部ニューギニア戦友遺族会会長 堀江正夫氏に聞く

東部ニューギニア戦〈上〉  73年目の開戦記念日を迎えた。先の大戦では「ジャワの極楽、ビルマの地獄、生きて帰れぬニューギニア」とも言われ、とりわけ南洋進出ではジャワとニューギニアの彼我の差は大きなものがあった。東部ニュー…

続き

「リスク取れ」「挑戦を」若手研究者を激励

中村・天野教授がスウェーデン王立科学アカデミーで公式会見  2014年のノーベル物理学賞に選ばれた中村修二米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(60)と天野浩名古屋大教授(54)は7日午前(日本時間同日夕)、ストックホ…

続き

ドレスで表現、青色LEDをイメージして

ストックホルムのノーベル博物館に展示  スウェーデン・ストックホルムのノーベル博物館に青色発光ダイオード(LED)をイメージして作られたドレスが展示され、ノーベルウイークを盛り上げている。  地元でデザインを学ぶ学生が制…

続き

東宝、映画「ゴジラ」の新作を製作へ

東京・新宿の複合ビルのテラスに「実物大」頭部を建造  東宝は7日、自社製作による映画「ゴジラ」の新作を2016年に公開すると発表した。来年夏にクランクインの予定。今年夏にはハリウッド版が公開されているが、日本版は04年の…

続き

竹久夢二の直筆原稿の童話や詩12点を発見

童謡詩人で福山市出身の葛原しげるへの書簡8点も  大正ロマンを代表する画家で詩や童謡も手掛けた竹久夢二(1884~1934年)の直筆原稿や書簡など20点が新たに見つかったと、菅茶山記念館(広島県福山市)などが6日発表した…

続き

「今こそ敬天愛人の遺訓を学べ」

西郷生誕187年祭を開催、東京・上野公園に300人集う  鹿児島に生まれた偉人、西郷隆盛の生誕187年祭が7日午前、東京・上野公園の西郷銅像前で開催され、銅像前の会場に親族や関係団体、在京鹿児島県人など約300人が集まっ…

続き

宮城県が米友好自治体で県産品を販売

デラウェア州にあるスーパーマーケットで  宮城県は、姉妹自治体の米デラウェア州にあるスーパーマーケットで県産品を店頭販売するイベントを10月下旬に2日間開催し、店舗での継続販売にこぎ着けた。今後は取扱品目の拡大を図る。友…

続き

ドイツ・テンニングの水族館にもサンタさん

水槽の中で手を振るサンタクロースは魚の飼育員  ドイツ北部テンニングの水族館で、クリスマスを前に水槽の中で手を振るサンタクロース姿の飼育員。  魚たちも興味津々?(AFP=時事)

続き

季節外れの台風で混乱するフィリピン

地球だより  昨年11月に大型台風が上陸し甚大な被害が出たフィリピン中部に、再び台風22号が接近し緊張が走っている。まさに現地のクリスマスムードを吹き飛ばすかのような状況だ。  昨年の台風で大きな被害を出し、依然として多…

続き

万全の体制で北朝鮮の核実験監視 CTBTO準備委報道官に聞く

 北朝鮮外務省は11月20日、国連総会第3委員会(人権)が同国の人権蹂躙(じゅうりん)を批判し、国際刑事裁判所(ICC)に付託する内容が明記された決議案を採択したことに対し、「われわれの戦争抑止力は無制限に強化される」と…

続き

プーチン大統領の古典的な“弁明”

 ロシアのプーチン大統領は4日、クレムリンで年次教書演説を行ったが、その中で欧米諸国の対ロシア制裁を「根拠に乏しいロシア抑止政策であり、ロシアへの明らかな敵対行為だ」と主張し、「不法な欧米諸国の敵対行為を絶対甘受しない」…

続き

毎月23日は「いしかわ学校読書の日」

全ての公立小中学校が独自の取り組み  石川県教育委員会は、毎月一回、「いしかわ学校読書の日」を設け、児童・生徒の読書活動の推進や充実に取り組んでいる。図書館の活用や家庭読書の奨励など、具体的な方法は各学校に任され、それぞ…

続き

3年以内の離職者が再び増加、大卒3割、高卒4割

 厚生労働省の「新規学卒者の離職状況」によると、平成23年3月に中・高・大学を卒業した人のうち、3年以内に離職した割合は大学卒32.4%、高校卒39.6%、中学卒では64.8%で、いずれも前年を上回った。大卒は2000年…

続き

東京12区 「太田優位」脅かす田母神

’14衆院選 注目区を行く(2)  自公連立の象徴的な選挙区とされるのが東京12区だ。現国土交通相の太田昭宏は公明党代表も務めた同党の“ドン”だ。前回、太田は11万票余を獲得して圧勝し、他を寄せ付けない貫禄を見せた。20…

続き

女子大の存在意義

 先月、公立の福岡女子大学に入学を希望した社会人男性が、男性であることを理由に入学願書が受理されないのは違憲として、大学側を提訴した。  栄養学科を選考できる県内の公立大学は福岡女子しかなく、費用的にも県外の大学に通うの…

続き

週刊朝日の「福島」対談は倉本聰氏の「愛郷心」の追求を見出しに取るべし

◆物語は無尽蔵の福島  「傷つける“怖さ”と向き合って 今こそ、福島を考える」と題し、脚本家倉本聰氏(79)とクリエーティブディレクター箭内(やない)道彦氏(50)が、週刊朝日12月5日号で、東日本大震災で福島の原発事故…

続き

デフレ脱却に知恵を絞れ

 「アベノミクス解散」を受けた衆院選も後半戦に突入する。安倍政権の経済政策「アベノミクス」の継続か転換か。各党党首の遊説にも熱がこもる。  日本経済が抱える主要な課題は、経済再生と財政健全化である。いまだ途上の両課題克服…

続き

朝日新聞の新社長、渡辺雅隆氏は大阪の…

 朝日新聞の新社長、渡辺雅隆氏は大阪の就任会見で「全力で再生を決意」とリーダーシップ発揮を強調した。が、質疑応答になり一連の「慰安婦」問題の記事について質(ただ)されると、応答は広報担当に任せっきりだった。  韓半島で女…

続き

中国の台頭顕著なフィジー、都内で太平洋島嶼国シンポ

 太平洋島嶼(とうしょ)国の動向をテーマにしたシンポジウム(フィジー大使館・笹川平和財団共催)が11月27日、都内で開催された。鮮明に浮かび上がったのは太平洋島嶼国に出てきている中国の台頭とわが国の援助の深化が課題となっ…

続き