編集局 rss

逸ノ城がスピード出世、来年はどんな祝宴?

「関脇昇進を祝う会」で300人から祝福  大相撲の力士、逸ノ城(21)本名アルタンホヤグ・イチンノロブ、モンゴル出身、湊部屋の「関脇昇進を祝う会」が13日、東京都江東区のホテルで開かれ、約300人から祝福を受けた。  今…

続き

海の男にクリスマスツリーがプレゼント

ドイツ・ハンブルクの港で  11日、ドイツ北部ハンブルクの港で、サンタクロースから貨物船にクリスマスツリーが投げ入れられた。  毎年、この時期に航海する船乗りにツリーがプレゼントされている。(EPA=時事)

続き

「街師走何を買つてもむだづかひ」(稲畑汀子)…

 「街師走何を買つてもむだづかひ」(稲畑汀子)。12月というよりも、師走と呼ぶ方がしっくりくるのがこの時期だ。走るほど忙しい坊さんではないが、何となく気ぜわしいのも不思議である。  稲畑汀子編『ホトトギス新歳時記』によれ…

続き

野党に追い風を送ろうと「人間やめるか」の脅し文句出た「サンモニ」

◆反自民あの手この手  第47回衆院選は今日、投開票を迎える。今回の選挙では、新聞各紙が公示後に序盤情勢を掲載し、ほとんどが「自民300議席超」と報じた。  一方で、これらの情勢の流れを変えようと、公職選挙法に抵触しない…

続き

皇后陛下、ベルギーから御帰国

 ベルギーのファビオラ元王妃の葬儀に参列するため同国を訪問していた皇后陛下は13日午後、羽田空港着の政府専用機で帰国された。  これに先立つ12日には首都ブリュッセルのサンミシェル大聖堂で元王妃の国葬に参列した後、ラーケ…

続き

衆院選投票日、「安倍路線」をどう審判するか

 第47回衆院選がきょう投開票される。自民党が過半数を大きく上回る勢いを保ってきたが、単独で290余議席を有する「一強」体制を維持するのか、憲法改正の発議に必要な3分の2にまで伸ばすのか。  あるいは、自民、公明両党で政…

続き

中米ニカラグアで世界最長の運河、着工へ

全長278㌔、総工費6兆円 巨大インフラ未経験の香港企業、実現に疑問符も  中米パナマを貫くパナマ運河とその一帯は、長年にわたって海運の要衝として扱われてきた。地政学的な意味では、太平洋と大西洋をつなぐ要として、米国が長…

続き

「今年の漢字」は「税」、消費増税を反映

清水寺で森清範貫主が揮毫  漢字1文字で今年の世相を表す恒例の「今年の漢字」に「税」が選ばれ、京都市東山区の清水寺で12日、森清範貫主が揮毫(きごう)した。消費税率が17年ぶりに上がり、日用品の買いだめや高額商品の駆け込…

続き

ノーベル賞の赤崎勇さん「授賞式の拍手感激」

羽田空港で記者会見、メダルを笑顔で報道陣に披露  青色発光ダイオード(LED)の開発でノーベル物理学賞を受賞した赤崎勇名城大教授(85)が12日、スウェーデンから帰国し、東京・羽田空港で記者会見した。赤崎さんは金色に輝く…

続き

エボラ出血熱「国際的な支援の継続が必要」

厚生労働省でシエラレオネから帰国の研究者が記者会見  エボラ出血熱の感染拡大が続く西アフリカのシエラレオネで、情報分析などの活動に従事した国立感染症研究所の有馬雄三主任研究官(36)と島田智恵研究員(46)が12日、厚生…

続き

新十両の阿武咲、恩人への感謝を胸に土俵へ

武器はスピードと瞬発力、速攻を磨く  来年1月の大相撲初場所(11日初日、東京・両国国技館)で、阿武咲(18)本名打越奎也、青森県出身、阿武松部屋が新十両として土俵に立つ。昭和以降では10番目の年少昇進。「前に一気に攻め…

続き

海外派遣の自衛隊員も衆院選の不在者投票

南スーダンやジブチや南極に派遣中の隊員は600人  国連平和維持活動(PKO)や南極観測などで海外に派遣されている自衛隊員が11日までに、衆院選の不在者投票を現地で済ませた。投票用紙は日本に運ばれるなどし、開票日の14日…

続き

地球の海、小惑星の水から?

欧州探査機ロゼッタの彗星観測で  欧州宇宙機関(ESA)の探査機ロゼッタが今年8月にチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(すいせい)に接近した際、周囲に放出された水蒸気を分析した結果が12日までに米科学誌サイエンス電子版に発表…

続き

ノーベル賞メダルを「お返しします」

落札の露富豪ウスマノフ氏、ワトソン博士の元へ  DNAの二重らせん構造を発見したジェームズ・ワトソン博士(86)が4日にニューヨークのオークションで売却したノーベル賞メダルが、落札者でロシアの大富豪アリシェル・ウスマノフ…

続き

フランシスコ時代いつまで続くか

 21世紀は本格的な高齢化社会を迎える。90歳、100歳の老人はもはや珍しくはない。世界に12億人以上の信者を有するローマ・カトリック教会総本山のバチカンでも高齢化は避けられない、というか、高齢者によって運営されている機…

続き

North Korean document alleges Kim role in kidnapping program to create spies 金正日氏が拉致とスパイ養成を命じた―北朝鮮文書

North Korean document alleges Kim role in kidnapping program to create spies A secret North Korean document ob…

続き

衆院総選挙の投票が行われるあす14日は…

 衆院総選挙の投票が行われるあす14日は、赤穂浪士討ち入りの日(元禄15年)である。大石内蔵助ら四十七士が眠る東京・高輪の泉岳寺では、毎年義士祭が行われるが、今年は少し様子が異なったものになりそうだ。  泉岳寺のすぐ隣で…

続き

皇后陛下、ベルギーの元王妃の国葬御参列

立ち上がり、最後のお別れ  【ブリュッセル時事】ベルギー訪問中の皇后陛下は12日午前(日本時間同日夜)、首都ブリュッセルのサンミシェル大聖堂で行われたファビオラ元王妃の国葬に参列された。皇后陛下が外国での葬儀に単独で参列…

続き

農業政策、バラマキより夢の後押しを

 日本の農業は、いま大きな変わり目に立たされている。環太平洋連携協定(TPP)の協議が行われる中、従事者の高齢化、耕作放棄地の拡大で従来の農業は限界に来ている。一方、地方創生の一つの柱として、若い担い手による競争力を持っ…

続き

南北統一は米国にもメリット

韓国紙セゲイルボ ビジョンと政策構想で協調を  来年は光復(植民地解放)70周年、南北分断70年になる。韓半島の分断は第2次大戦に勝利した連合国が世界秩序を再構築する過程で始まり、韓半島をめぐるイデオロギー対立が激しくな…

続き

喜び三者三様、ノーベル賞授賞式

赤崎さん「長い道のり」、天野さん「最高に緊張」、中村さん「帰ったら仕事」  金色のメダルを手にした日本の科学者3人に、笑顔が広がった。10日夕(日本時間11日未明)、ノーベル賞の授賞式が行われたストックホルム中心部のコン…

続き

晩さん会が華やかに、「素晴らしい経験」

偉業をたたえ、王族や招待客ら1250人が集まる  ノーベル物理学賞に輝いた赤崎勇名城大教授(85)と天野浩名古屋大教授(54)、中村修二米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(60)は10日夜(日本時間11日未明)、授賞…

続き

LED発祥の地・名古屋で、ライトアップ

名古屋テレビ塔と商業施設オアシス21が厳粛な祝福の景色に  ストックホルム(スウェーデン)のノーベル物理学賞授賞式を控えた10日夕、名古屋では市の象徴である名古屋テレビ塔と商業施設、オアシス21がライトアップされた。  …

続き