編集局 

鈴木淳さんが死去、「小指の想い出」を作曲
享年87、「なみだ恋」をはじめ八代亜紀さんに楽曲提供 伊東ゆかりさんのヒット曲「小指の想(おも)い出」などで知られる作曲家の鈴木淳(すずき・じゅん、本名藤田順二郎=ふじた・じゅんじろう)さんが9日午前1時ごろ、虚血…


全国初「ワーケーション専用新幹線」が登場
山形県がJR東日本と共同で実証実験、足湯や演奏会も 山形県はJR東日本と共同で、車内でくつろぎながら仕事ができる新幹線版「ワーケーション」の実証実験を行った。2022年3月に引退するリゾート新幹線「とれいゆつばさ」の上…


北秋田市の移住支援が充実、まずは1泊400円
秋田県北部の北秋田市が移住者を募集している。移住体験用の住居を設け、おためし移住やワーケーションを体験できる。移住者には引っ越し費用等の助成や、住まい・育児などの手厚い支援策を用意。移住者は年々増加傾向で、近年はクマな…


サラメシの光景が一変 ー韓国から
地球だより サラリーマンやOLにとって昼ご飯は待ちに待った楽しいひととき。ソウルの中心街では11時半にもなると会社員たちが三々五々、近くの飲食店に向かって歩き始める。大企業なら自前の食堂があり、従業員たちが順番待ちの列…

美しい人生の落葉の時を過ごしたい
最近、高齢者の運転する車による事故が気になる。9日には、愛知県で74歳の男性が運転する乗用車が散歩中の保育園児の列に突っ込み、園児7人が軽傷を負った。運転男性は体調不良を訴え病院に搬送されたが意識不明の重体だという。同…


【上昇気流】 きょうは赤穂浪士討ち入りの日である
きょうは赤穂浪士討ち入りの日である。元禄15年12月14日は新暦に直すと1703年1月30日になるが、忠臣蔵は師走の風物詩である。東京・三宅坂の国立劇場小劇場では文楽の「仮名手本忠臣蔵」を17日まで上演している。 先…


【社説】3回目接種 政府は「前倒し」を進めよ
新型コロナウイルスワクチンの3回目(追加)接種を職場で実施する「職域接種」の申し込み受け付けが始まった。3回目接種は、今月1日から医療従事者を対象に始まり、来年1月からは高齢者に行われる。「第6波」や変異株「オミクロン…


デジタル教科書まずは英語で、文科省が実証実験
全国の小中学校に無料配信、紙と併用し音声で分かりやすく 文部科学省は2022年度、全国の小学5、6年生と中学生らを対象に、デジタル教科書を無料配信する実証実験を始める方針だ。配信教科は英語を中心とし、音声機能を付けるな…


松野官房長官「帰国実現へ最大限努力」
政府が拉致国際シンポジウム、学生との車座対話に参加 松野博一官房長官は11日、政府が東京都内で主催した北朝鮮による日本人拉致問題解決のための国際シンポジウムに出席した。拉致問題担当相を兼ねる松野氏は「わが国の主権、国民…


映画「私はいったい、何と闘っているのか」
中間管理職の悲喜こもごも、つぶやきシローの小説を映画化 地域密着の地元スーパーウメヤの万年主任・伊澤春男(安田顕)。勤続25年の45歳。「よかれと思って」常に行動するが、結果が伴わない。仕事や家族に挟まれて一人空回りす…


科博で企画展「発見!日本の生物多様性」
標本など展示から「発見」することを目指す、14日から 国立科学博物館(東京都台東区)では、12月14日から企画展「発見!日本の生物多様性 ~標本から読み解く、未来への光~」を開催する。 同展では、日本における生物多様…


潮香るツリー、ロブスター捕るかご350個で作成
米コネティカット州で、ライトアップされ幻想的な雰囲気 米コネティカット州の町に展示中のクリスマスツリー。 ロブスターを捕るかご約350個で造られている。色を塗られたブイと共にライトアップされ、幻想的な雰囲気だ。


神宮で野村さんしのぶ会、まな弟子の監督ずらり
受け継がれる遺伝子、高津監督「野村野球を継承していく」 野村さんをしのぶ会には、現在の球界を代表する指導者たちが集結した。20年ぶりの日本一に輝いたヤクルトの高津監督や、東京五輪で監督として日本を悲願の金メダルに導いた…


神戸、阪神大震災の犠牲者ら6人の銘板を追加
「いつでも会いに」、遺族ら約20人が故人の冥福を祈る 1995年1月の阪神大震災から27年を迎えるのを前に、「慰霊と復興のモニュメント」(神戸市中央区)に11日、犠牲者ら6人の氏名を刻んだ銘板が追加された。遺族ら約20…


長嶋さんの受賞をお祝い「どうもありがとう」
文化勲章受章の記念セレモニー、王さん「太陽の存在」 プロ野球元巨人監督の長嶋茂雄さん(85)の文化勲章受章を祝う記念セレモニーが8日、東京・両国国技館での巨人のファン感謝イベントで行われた。 野球界で初めての受章。大…


秋田、栗田支援学校と美大附属高が映像展覧会
両校の生徒が交流し制作、アーティストからアドバイスも 秋田市の新屋(あらや)地区にある秋田県立栗田支援学校中学部3年生と秋田公立美術大学附属高等学院2年生による「1日だけ、時間限定の展覧会ークリタ×クリエーター かきね…


新種草食恐竜の化石、オールのように平たい尾
南米チリの白亜紀後期の地層から発見、「武器」にしたか 南米チリの南部にある、白亜紀後期(7490万~7170万年前)の地層から草食恐竜の化石が見つかり、新属新種に分類したと、チリ大などの研究チームが1日付の英科学誌ネイ…


米「権威主義に対抗」、民主主義サミットが閉幕
唐鳳氏「台湾は世界的闘争の最前線」、中国は水面下で策動 バイデン米大統領が主宰し、オンライン形式で行われた「民主主義サミット」が10日、閉幕した。権威主義国と見なし、「唯一の競争相手」と警戒する中国への対抗軸に民主主義…


ショルツ独新首相、「欧州の主権」強化を主導
EUトップと初会談、「力強い親欧州政権だ」と歓迎 ドイツのショルツ新首相は10日、ブリュッセルで欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長、ミシェル大統領とそれぞれ就任後初めて会談した。記者会見では「最も重要なのは…


首相が公邸へ引っ越し、野田氏以来9年ぶり
「公務に専念するため」「家族との時間は大事にしたい」 岸田文雄首相は11日、裕子夫人ら家族とともに、東京・赤坂の衆院議員宿舎から首相官邸の隣にある首相公邸に引っ越した。公邸に首相が住むのは民主党政権の野田佳彦氏以来…


クリスティアノ・ロナルドが偉業、通算800得点
「忘れられない道のりに」、英BBC「史上初の選手に」 サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドのFWクリスティアノ・ロナルド(36)が、クラブとポルトガル代表での通算得点を800の大台に乗せ…


小平が500で2位、軽やかに2季ぶりの36秒台
第3戦から切り替え、自分の滑りに「あとちょっと」 小平の声に軽やかさが戻ってきた。女子500メートルで2季ぶりの36秒台をマーク。「あとちょっとで自分の滑りをつかみ取れそう」。この種目で3レースぶりの表彰台。表情も明る…


拉致被害者奪還へ「できることは何でもやる」
家族会の新代表に横田めぐみさんの弟、拓也さんが就任 北朝鮮による拉致被害者家族会の3代目代表に就任した横田めぐみさん=拉致当時(13)=の弟、拓也さん(53)は11日、報道各社の取材に応じ、「できることは何でもやらない…
