編集局 
メルケル独首相「意識不明」の波紋
後継問題、思わぬ浮上 大衆紙誤報が発端 ドイツのメルケル首相(61)が意識不明に陥ったというニュースが流れた。発信源は独大衆紙ビルト(電子版)だ。メルケル首相は観賞中のオペラ第1幕後の休憩の時、「突然、意識不明」となっ…

中国の動向 心の拠り所求める指導者たち
香港誌「前哨」編集長 劉 達文氏に聞く(上) 中国の習近平政権は汚職取り締まりを断行するため、江沢民派の周永康氏が無期懲役となり、胡錦濤派の令計画氏が拘束されるなど、習近平総書記の求心力が強まる一方、江沢民派、胡錦濤派…

朝ドラモデル広岡浅子直筆の書簡などを公開
女性実業家の草分け、大同生命創業や日本女子大設立 9月下旬に始まるNHKの朝の連続テレビ小説「あさが来た」のヒロインのモデルで、大同生命の創業者の一人である広岡浅子(1849~1919年)直筆の書簡など関連資料の公開が…

東京・銀座で、目にも涼しい浴衣で打ち水
商店会がイベント「ゆかたで銀ぶら2015」を主催 連日の猛暑が続く東京・銀座で2日、涼しげな浴衣姿の人たちが打ち水を行った。銀座の商店会などが主催するイベント「ゆかたで銀ぶら2015」の一環。 延べ約1200人の一般…

メーカー各社、化粧品店の復活を
専門ブランド拡充競う 大手化粧品メーカーが、化粧品専門店の販売力強化に乗り出した。各社は専門店でしか買えないブランドの拡充に力を注ぐ。専門店は固定客の高齢化が進んでいることから、男性や若い女性に裾野を広げ、新しい客を呼…

米女優A・ジョリーさん、スー・チー氏と会談
2人はヤンゴン郊外にある衣料品工場を訪れる 米女優アンジェリーナ・ジョリーさんは1日、訪問先のミャンマーで、最大野党・国民民主連盟(NLD)のアウン・サン・スー・チー党首と会談した。NLDの声明によると、2人はヤンゴン…

ファストフードで「ちょい飲み」
各社、客単価アップに照準 ハンバーガーや麺類など、昼食の需要を主戦場とするファストフード店が、会社員らに手軽な価格で酒を提供する「ちょい飲み」に力を注いでいる。酒やつまみを提供し、客1人当たりの売上高をアップさせるのが…

サントリー、「シトラスハイボール缶」を発売
ウイスキーにグレープフルーツの蒸留酒や果汁を サントリースピリッツはこのほど、ウイスキーにグレープフルーツの蒸留酒や果汁を組み合わせた缶飲料「ジムビーム シトラスハイボール缶〈グレープフルーツ〉」を発売した。同社による…

プーチン大統領の「神の戦士」
独週刊誌シュピーゲル電子版30日に「プーチン大統領の神の戦士」(Putins Gotteskriger)というタイトルでロシア正教会の超保守派聖職者フセボルト・チャプリン大司祭(Wsewolod Tschaplin)の…

「言葉の壁」越える若者たち 日台友好の輪を広げる
札幌で台湾華語スピーチコンテスト ここ数年、台湾から日本を訪れる観光客が増えている。とりわけ、北海道は人気の的で、来道する台湾人観光客の数はうなぎ上り。それに伴い、日本と台湾でスポーツや教育分野で相互訪問するケースも拡…

同性カップルの責任は?
世田谷区が今年11月をめどに、同性カップルに結婚に準じる関係と認める公的書類を発行するという。今年4月、渋谷区が同性カップルに結婚に相当する証明書を発行する条例を施行しており、これから他の自治体にも広がりそうな趨勢(す…

ラオス・中国と結ぶ鉄道
地球だより タイのプラチン・チャントーン運輸相は7月27日、記者会見の席でタイとラオス2国が、中国と結ぶ鉄道路線の建設を年内にも開始することで基本合意したと明らかにした。 建設される路線は、中国南部の昆明とラオスを結…

若者のHIV感染が最多 リスク高い男性間性接触
わが国のエイズウイルス(HIV)感染は2008年以降高止まり状況だ。中でも、若い世代での感染拡大と、「同性間の性的接触」で感染する割合が高まっており、この層での予防対策が重要になっている。 厚生労働省によると、昨年報…

大手メディアの「偏愛」 過激な過去を追及せず
再考 オバマの世界観(22) 2008年米大統領選投票日の数日前、テレビ番組で著名なベテランジャーナリストのトム・ブロコー氏(NBCテレビ)とチャーリー・ローズ氏(PBSテレビ)が、次期大統領に選出される見通しのオバマ…

民意に沿わない報道
安全保障関連法案(以下・安保法案)の審議が参議院で7月27日から始まった。 次世代の党、新党改革を除く野党(維新の党は中途半端な態度)は相変わらず「安倍政権=戦争推進政権」のような質問を繰り返している。 国会の外でも…

安保法制、守旧主義は国家の危機招く
礒崎陽輔首相補佐官が、安全保障法制整備に関して「法的安定性は関係ない」と発言したことに野党側が反発し、安倍晋三首相も「法的安定性は重要」と述べて失言と認めた。 そこでは「あらゆる政策より法の安定性が優先する」との大前…

世界経済に悪影響及ぼす中国上海株急落・ギリシャ危機を3誌特集
◆国際金融の不安要素 今年3月のギリシャ選挙を境にEU(欧州連合)が揺れ始めた。急進左派で緊縮財政に反対するチプラス氏が首相に任命されたことでギリシャ危機到来の幕開けとなった。事実、6月30日期限のIMF(国際通貨基金…

「医者は病気の話はするけれど、病気に…
「医者は病気の話はするけれど、病気にならない方法はあまり話してくれない。それはおかしい」――都内で開かれたNPO法人日本綜合医学会(渡邊昌会長)主催の講演会で、こんな意見が出た。 膨れ上がる国民の医療費(約39兆円)…

香港・中国、同性婚めぐり新たな動き
米国連邦最高裁が6月26日に同性婚を全州で認める判決を下したことで同性愛をタブー視する中華圏でも新たな動きが出始めている。中国では女性民主活動家が同性結婚式を行ったり、同性婚を認めない法令がある香港では性的少数者(LG…

「いたばし花火大会」夜空を彩り実力示す
板橋区の荒川南岸で、「尺五寸玉」など1万2000発 今年で56回目を迎える「いたばし花火大会」が1日、東京都板橋区の荒川南岸で行われた。約1万2000発の花火が打ち上がり、歓声やためいきが会場に広がった。 最近では「…

東京五輪に向け「多文化交流フェスティバル」
石神井公園野外ステージで伝統的な舞踊や音楽を披露 2020年の東京五輪に向け、日本人と在日外国人の相互理解を促進する「多文化交流フェスティバル inTOKYO」(主催・同実行委員会)が1日、東京都練馬区の石神井公園野外…

魚の「特製ケーキ」、すてきな誕生日プレゼント
「マニラ・オーシャン・パーク」のペンギン「カヤ」 フィリピンのマニラにある水族館「マニラ・オーシャン・パーク」で生まれたフンボルトペンギンの「カヤ」(手前中央)が7月29日、1歳の誕生日を祝ってもらった。 プレゼント…
