編集局 

データやIT活用、動きだす「持続可能な農業」
地球環境への負荷を軽減、データ収集で農作業を効率化 地球環境に優しい農業への転換が各地で始まっている。政府も昨年策定した食料戦略の中で、2050年までに化学農薬の使用量を半減、化学肥料は30%減とする目標を掲げる。持続…


タイでニシキゴイ品評会、独特の色合いに人気
800匹以上が美しさや光沢を競う、技術の進歩で暑さに対応 タイのバンコクで15、16の両日、ニシキゴイの品評会が開かれ、800匹以上が美しさや光沢を競った。タイでは近年、独特の色合いや模様が関心を集め、ニシキゴイの人気…


ウイグル問題が欧米企業の「踏み絵」に
北京冬季五輪控え対立激化、民間企業が米中の板挟みに 2月4日開幕する北京冬季五輪を前に、中国・新疆ウイグル自治区の人権侵害問題をめぐる米中対立が激化し、企業活動に暗い影を落としている。米国が強制労働を理由に対中圧力の強…


タル・ベーラ監督初期の代表作3作品を一挙公開
「アウトサイダー」など、シアターイメージフォーラムで 2011年に映画『ニーチェの馬』を発表後、56歳という若さで映画界から身を引いたタル・ベーラ監督の初期作品が、1月29日からシアターイメージフォーラムで一挙公開され…

-150x150.jpg)
【社説】米朝関係 平行線では脅威除去できぬ
年明けから米朝の目まぐるしい応酬が続いている。北朝鮮が「極超音速ミサイル」を2度発射したことを受け、米国が新たな経済制裁を発表すると、今度はこれに反発した北朝鮮が短距離弾道ミサイルを発射。米国が再度、北朝鮮への非難を強…


阪神淡路大震災、犠牲者悼み明かりともす
きょう27年、兵庫県伊丹市の昆陽池公園で追悼「新しい光」 阪神大震災から27年を迎えるのを前に、兵庫県伊丹市の昆陽池公園で16日、ろうそくをともし犠牲者を追悼する集いが開かれた。地震発生12時間前の午後5時46分、犠牲…


浮かび上がる世界遺産の合掌造り集落「白川郷」
岐阜県白川村でライトアップ、幻想的な風景が広がる 16日、世界遺産に登録されている岐阜県白川村の合掌造り集落「白川郷」でライトアップが始まった。昨年は新型コロナウイルスの影響で中止したため、2年ぶり。 夕方、照明がつ…


気象庁が対応に苦慮、津波か不明も警報発表
「未知の現象」、海外の火山噴火による潮位変動観測は初 南太平洋のトンガ諸島付近で発生した海底火山噴火に伴い、16日未明に津波警報・注意報を発表した気象庁。通常の地震による津波とは異なる潮位変動が続き、対応に苦慮した…


スポーツクライミング、優秀選手に野口啓代さん
「すごくいい最後」、競技普及など今後の活動に意欲 日本山岳・スポーツクライミング協会の2021年シーズン表彰式が15日、東京都内で開かれ、東京五輪のスポーツクライミング女子複合で銅メダルを獲得し、優秀選手賞に選ばれた野…


沖縄観光新年の集い、琉球舞踊で幕開け
ウィズコロナの時代に沖縄観光の発展を皆で誓い合う 沖縄観光新年の集い(主催・沖縄観光コンベンションビューロー)が4日、那覇市のホテルの大広間で行われた。 琉球舞踊が幕開けを飾り、ウィズコロナの時代に沖縄観光が発展する…


モーグルW杯、17歳川村3勝目、男子の堀島もV
重心が乱れないターンで圧倒、北京五輪へ自信深まる 気迫あふれる滑りで、北京五輪前最後の実戦を制した。女子の川村は重心が乱れないスピードに乗ったターンと、エアの着地をしっかり決めて難コースを攻略。右手でガッツポーズをつく…


コロナ探知犬が学校で活躍、子供たちの健康守る
米東部で、90%以上の精度で検出、消毒や検査の助けに 新型コロナウイルスの感染拡大が続く米国で、同じ父親を持つきょうだい犬2匹がコロナ探知犬として学校を訪問し、子供や教員らの健康を守るために活躍している。 東部マサチ…


英王室、虐待疑惑の次男アンドルー王子と距離
女王在位70年に「暗い影」、裁判控え公的資格を剥奪 エリザベス英女王(95)の次男アンドルー王子(61)が、軍名誉職などの役職を女王に返上した。王子の性的虐待疑惑をめぐる裁判が開始されることを受けた措置で、王室による事…


オランダ国王、「金の馬車」使用を無期限停止
装飾に人種差別批判、植民地や奴隷制に関する議論活発化 オランダのウィレム・アレクサンダー国王は13日、「ゴールデン・コーチ」と呼ばれる王室専用の馬車の利用を無期限に停止する考えを表明した。過去の奴隷制を象徴する装飾が施…


ギャラリー展示「琵琶湖の虹が映える理由」
滋賀県立琵琶湖博物館で、専門的な解説交え分かりやすく 滋賀県立琵琶湖博物館(滋賀県草津市)が、琵琶湖に懸かる虹に焦点を当てたギャラリー展「琵琶湖の虹が映(ば)える理由(わけ)」と題した展示会が同館企画展示室で1月4日か…


受験生刺傷 刃物3本、無差別襲撃計画か
高校2年の少年を現行犯逮捕、事件前にも駅に放火の疑い 東京大前の路上で受験生ら3人が切り付けられた事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された高校2年の少年(17)は、襲撃に使った包丁のほかに、刃物2本と可燃性液体を所持して…


大学入学共通テスト始まる、感染対策念入りに
「2次試験まで乗り切る」「全力出し切る」受験生意気込み 新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、大学入学共通テストが15日、全国で始まった。「感染対策は万全」「全力を出し切りたい」。試験場を訪れた受験生らは意気込みを口…


宮井勝成さんをしのぶ会、王さんなど出席
「人生に大きな影響」、阿部コーチ「野球観が変わった」 監督として東京・早稲田実高、中大で全国制覇を果たし、2020年8月に94歳で死去した宮井勝成さんをしのぶ会が15日、東京都内のホテルで行われた。教え子のソフトバンク…


軽井沢スキーバス事故6年、「記憶にとどめて」
遺族やバス業界関係者ら、初の「集い」で安全安心を誓う 長野県軽井沢町でスキーツアーバスが転落し、大学生ら15人が死亡した事故は15日、発生から6年を迎えた。現場付近で、遺族と国土交通省や同町、バス業界関係者らが参加し「…


改造車の展示会「東京オートサロン」開幕
2年ぶりのリアル開催、趣向を凝らした車712台が集結 改造車の展示会「東京オートサロン」が14日、千葉市の幕張メッセで開幕した。会場には、完成車や部品メーカーなど366団体による趣向を凝らした車712台が集結。昨年はコ…


【上昇気流】手が痛いと思っていたら、指に近い皮膚に細かい裂け目ができていた
手が痛いと思っていたら、指に近い皮膚に細かい裂け目ができていた。あかぎれだが、子供時代にはよく悩まされたものだった。 東北地方に育った気流子は、あかぎれ、霜焼けは冬になれば当たり前だった。ひどい場合には、皮膚の中が見…


中国海警4隻 領海に侵入 今年初 沖縄・尖閣沖
国境警報 沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で15日、中国海警局の「海警」4隻が日本の領海に侵入し、約1時間40分にわたり航行した。尖閣諸島沖での中国公船の領海侵入は今年初めて。 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、4隻…


【社説】待機期間短縮 追加接種加速と両輪で進めよ
全国的に感染が急拡大している新型コロナウイルスの「オミクロン株」対策として、政府は感染者の濃厚接触者に求める待機期間を14日間から10日間に短縮すると発表し、都道府県に通知した。社会機能維持のための措置だが、ワクチンの…
