編集局
「海洋民主主義」で連携を、APPUで台湾総統
台湾で開催された「アジア・太平洋国会議員連合」(APPU)年次総会で6日、蔡英文総統があいさつし、テーマに掲げた「海洋民主主義、持続可能なインド太平洋」を推進するために協力していくことを参加各国の国会議員に呼び掛けた。…
トルコ、ロシアから地対空ミサイル導入
ロシアが中東での覇権拡大へ 米国防総省は7月17日、米最新鋭ステルス戦闘機F35の多国間共同開発計画からトルコを排除すると発表、米政府は、F35の機密情報がロシア製地対空ミサイルシステム、S400を通じロシア側に漏れる…
子供たちが防衛省見学
夏休み中の小中学生に中央省庁の仕事を紹介する「こども霞が関見学デー」が7日、各省庁で一斉に始まった。資料展示や体験活動、大臣との懇談などさまざまなプログラムが実施され、8日までの2日間開かれる。 防衛省(東京・市ケ谷…
女子ゴルフ新星、五輪でのメダル獲得に期待
無邪気、天真爛漫(らんまん)――ラウンド中もトレードマークの笑顔を絶やさず、合間には駄菓子を頬張り、ギャラリーと握手やハイタッチを交わし、手袋を欲しがる少年には気前よくサインして手渡し、記念撮影までした。そうしながら女…
たばこの銘柄に「ゴールデンバット」がある…
たばこの銘柄に「ゴールデンバット」があるのを知ったのはもう半世紀も前のこと。大学受験の予備校で英語教師が黒板に「SWEET & MILD」と書いた。英語は単語ではなく句で覚えるようにとの配慮だ。 これはバットのラベル…
米銃乱射事件、人種間の分断に歯止めかけよ
米南部テキサス州エルパソで白人の男による銃乱射事件が発生し、20人以上が死亡した。有色人種を狙ったヘイトクライム(憎悪犯罪)とみられている。 身勝手極まりない動機で多くの無辜(むこ)の人たちが殺傷された。強い憤りを禁…
「日本が琉球人を大量虐殺」 米日系人が国連で根拠のない演説
保守系団体が反論、訂正求める 米日系人で人権活動家のロバート梶原氏はこのほど、国連で「日本が沖縄戦を利用して琉球人を大量虐殺した」などと一方的な演説を行うとともに「沖縄差別」を批判した。これに対して「日本沖縄政策研究フ…
沖縄に生息する珍しいセミ
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 夏休みに沖縄に観光に来た人から「沖縄にはセミがいないのか」と聞かれたことがある。しかし、それは大きな誤解だ。 梅雨が明けるとクマゼミが一斉に鳴き始める。黒っぽい体に透明の羽を持つ…
伝統的な知恵から離れつつある Defying the conventional wisdom
知事たちが大統領候補になるのが一番良いというのが、長年の伝統的な政治的知恵である――ロナルド・レーガン、ジョージ・W・ブッシュ、ジミー・カーターの例を考えてみるがよい。これまではそうだったのだ。しかしながら、この頃は違…
今日、世界で普及しているスポーツは、19世紀…
今日、世界で普及しているスポーツは、19世紀後半に英国で生まれたものが多い。こういうスポーツが今日まで続いているのは、たゆまぬルール整備が主な理由と言われる。 英国発のフットボールに端を発したのがサッカーとラグビーで…
「包み食」文化に待った
韓国から 会食のため入ったソウルの和食レストランで、久しぶりにマグロの刺身を食べようとした時のこと。女性ホールスタッフが「お客さんたちは日本の方だから、こんな案内は要らないでしょうけれど」と言いながらテーブルの上に置か…
人と動物との関係、資料で紹介 江戸東京博物館
パトロール 江戸時代に観賞用として愛された小鳥や明治時代に馬車の働き手として活躍したウマなど、江戸・東京の人々と動物とのさまざまな関係を歴史的資料で紹介する企画展「いきものがたり―江戸東京のくらしと動物―」が6日、東京…
原爆の日 日米同盟の核抑止力強化を
広島は6日、長崎は9日に「原爆の日」を迎える。今回は74回目の鎮魂の日だ。犠牲者はそれぞれ25万人、15万人に達すると言われる。深く静かに祈りを捧(ささ)げるとともに「核兵器と平和との関係」について考えたい。 中国や…
お盆に行う逝く準備
お盆が近づくと、祖母とご先祖様の霊を迎えるための盆棚をまつったことを思い出す。しかし、核家族が普通となった今では、仏壇がない家が増えて、お盆の準備をする家はめっきり減っている。 だが、ご先祖様の霊を迎える家が少なくな…
インターネットで調べればすぐに出てくる…
インターネットで調べればすぐに出てくる。とはいうものの、日本政府が輸出手続きを簡略化して優遇する27の対象国(「ホワイト国」から「グループA」に名称変更)とは、どんな国なのか。読者は興味を持っただろうに、新聞は「米国、…
仏発明家、ドーバー海峡を横断飛行
1人乗りフライボード・エアで フランスの発明家・起業家のフランキー・サパタ氏(40)が4日、立った状態で搭乗する飛行装置「フライボード・エア」で、英仏間のドーバー海峡の横断に成功した。先月、同様の挑戦を行ったが、海に落…
熱中症予防、命守るための適切な備えを
梅雨明け後の猛暑で、熱中症による死者や搬送者が急増している。7月には「梅雨寒」が続き、体が暑さに対応できていないためだ。 これからも暑さは続く。命を守るための適切な備えが求められる。 「2階建て」の高気圧 猛暑は、…
2017年度に年金、医療、介護などに充てられ…
2017年度に年金、医療、介護などに充てられた社会保障給付費は前年度比1・6%(1兆8353億円)増の120兆2443億円だったことが分かった。初の120兆円台に達し、過去最高を更新した。 筆者が大学生だった1970…
米国の問題都市の大半が民主党に運営されている事実を気付かせたトランプ氏の“人種差別”ツイート Trump’s ‘racist’ tweets a reminder that most troubled U.S. cities run by Dems
(米東部メリーランド州の)ボルティモアを「げっ歯類だらけ」と批判したトランプ大統領を、民主党は7月29日、人種差別だと非難した。だが、トランプ氏の批判は一方で、問題を抱える米国の大都市のほとんどがある政党によって数十年…
秋田竿燈まつりが開幕
揺らめく10000個の光の稲穂 東北三大祭りの一つで、夏を彩る光の風物詩「秋田竿燈まつり」が3日夜、秋田市の竿燈大通りを主会場に6日までの4日間の日程で開幕した。 稲穂に見立てた総数約1万個の提灯(ちょうちん)が揺ら…
露首相択捉訪問、不法占拠を正当化する暴挙だ
ロシアのメドベージェフ首相が、北方領土の択捉島を訪問した。北方領土は日本固有の領土であり、メドベージェフ氏の訪問はロシアによる不法占拠を正当化しようとする暴挙だ。 譲歩しない姿勢鮮明に メドベージェフ氏の北方領土訪…
家から外に出ると、熱風のような空気に…
家から外に出ると、熱風のような空気にむっとする。梅雨明けから突然、真夏に突入したような印象。全国各地で30度以上の真夏日となり、35度以上の猛暑日となった所も多い。 熱中症で緊急搬送される人が相次ぎ、亡くなった人もい…
英財界、EU離脱後に不安も Brexit plan will make or break U.S. trade deals
米英の貿易関係は何百年も前にさかのぼるが、英米ビジネス協会のマーク・ハーラッチ会長は、今後の両国貿易関係ついて「疑念」を抱いている。 英国は、ジョンソン新首相の下で、欧州連合(EU)との離別へと向かっている。米英がE…