渡嘉敷島“玉砕”の真実、3人組で20人超を殺害
編集局 2018/10/20 沖縄|写真|歪められた沖縄戦史 慶良間諸島「集団自決」の真実 [会員向け]
歪められた沖縄戦史 慶良間諸島「集団自決」の真実
上原 正稔 (27)
金城重明牧師は「集団自決」の日から50年後の1995年、一冊の本を高文研から出版した。『集団自決を心に刻んで―沖縄キリスト者の絶望からの精神史』というタイトルだ。彼は70年4月15日、琉球新報紙上に「渡嘉敷島の集団自決と戦争責任の意味するもの」と題する一編を発表した。あの集団自決から25年後、長い沈黙を破って表に出てきたのだ。そして50年後には東久邇(ひがしくに)稔彦(なるひこ)内閣の「一億総懺悔(ざんげ)」を非難している始末だ。
...【全文を読む】