Date archive for 8月, 2019

米政権が提起した新冷戦の構造

平成国際大学教授 浅野 和生 宗教弾圧する国との戦い 信教の自由を掲げ外交を展開  7月18日、ペンス米副大統領は第2回の「信教の自由促進のための閣僚会議(Ministerial to Advance Religious…

続き

“文の男”の病

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  曺国教授をめぐってソウル大が騒がしいようだ。ソウル大によると、在学生・卒業生・教職員だけが利用できるインターネットコミュニティー「スヌライフ」(SNULife)で7日午後、「201…

続き

現実的方策を想像せず「核廃絶」のお題目を唱える朝日の空想的平和主義

◆現実顧みぬ禁止条約  「政治に責任を持つ者は現実の処理に全力を注ぐべきであって、理想などに煩わされてはいけない」と、立教大学元総長で参議院議員を勤めた故・松下正寿氏は忠告している(『聖徳太子 政治家として』ライフ出版)…

続き

世界各地に散逸していたユダヤ人作家フランツ…

 世界各地に散逸していたユダヤ人作家フランツ・カフカの遺稿が、イスラエル国立図書館の手で集められ、ようやく揃(そろ)ったと発表された(小紙8月12日付)。その間に法廷闘争があり、11年の歳月を要したという。  イスラエル…

続き

残念な文在寅政権の対応 ケビン・メア氏

日韓打開 私はこう考える 日韓関係悪化は中露の利益に 元米国務省日本部長 ケビン・メア氏(下) 元米国務省日本部長 ケビン・メア氏 (上)  悪化を続ける日韓関係を米国はどう見ているのか。元米国務省日本部長のケビン・メア…

続き

終戦の日、令和へと繋がれた御聖断

 きょうは74回目の「終戦の日」である。先の大戦で、戦陣に倒れ、戦禍の犠牲となった300万同胞の御霊の安らかならんことを祈りつつ、令和時代最初の終戦の日を迎えたことの意味を考えたい。 国民と国柄を守られた  大戦末期、日…

続き

米海兵隊の地域交流活動が沖縄県宜野湾市で活発

米海兵隊の地域交流活動が沖縄県宜野湾市で活発

アメラジアンスクールで隊員が定期的にボランティア活動  米軍普天間飛行場がある沖縄県宜野湾市。この住宅街にある公共施設を間借りして運営されている「アメラジアンスクール・イン・オキナワ」で夏休み直前に、米海兵隊員がボランテ…

続き

中学の学力最下位の原因は?

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  文部科学省はこのほど、全国の小学6年生と中学3年生を対象に4月に実施した全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。  県内の小学校は、算数の平均正答率が2014年か…

続き

香港空港デモ、懸念される中国の強硬な措置

 香港で逃亡犯条例改正に反対するデモが続いており、抗議運動が国際空港にまで波及して全便が欠航になっている。警察当局の取り締まりが暴力的になっており、デモ参加者に負傷者が出る中で、中国政府はデモを打ち負かすとの強硬な声明を…

続き

一人の大量殺人者が死んだ時 When a mass murderer dies

 ようやく、ちょっとした伝えるべき朗報が届いている。世界最大規模の大量殺人を犯した人間の一人が――若くして命を絶たれた何十万という人々にとっては不公平な話かもしれないが――ついに、93歳という十分に熟した年齢で、騒がしい…

続き

盆踊りの時期となった。この起源については…

 盆踊りの時期となった。この起源については、古代の歌垣の遺風とする説もあるが、念仏踊りが盂蘭(うら)盆会の行事と結び付き、先祖や亡くなった人を供養するための行事として定着したと言われる。  村々で小規模に踊られるものから…

続き

ワルシャワ蜂起記念式典に思う

アメリカ保守論壇 M・ティーセン ナチスに立ち向かった英雄 ただではない自由と平和  米国の(2000年以降に社会人になった)ミレニアル世代は、社会に大変な不満を持っている。そんな世代にこう言いたい。下水道で汚物に腰まで…

続き

地位協定資格者の活用を

エルドリッヂ研究所代表・政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ 人手不足解消の一助に 日米の友好関係発展にも寄与  人口減少に直面する日本で、ここ数年、特にここ数カ月の間、特定技能などを持つ外国人労働者の受け入れに関する…

続き

「11月解散総選挙」での自民圧勝と安倍政権後の“危機”を予測するポスト

◆台風の目は「れいわ」  参院選後の政局は早くも次期衆院選に移っている。週刊ポスト(8月16・23日号)は「11月解散総選挙」の記事を載せた。ここでも「“安倍自民単独3分の2”圧勝」すると自民党の勝利を予測している。  …

続き

1・8%成長 増税後の景気下振れが心配だ

 2019年4~6月期の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0・4%増、年率では1・8%増になり、3期連続のプラス成長となった。  ただ、中身には特殊要因もあり、力強さが戻ったわけではない。9月には…

続き

明治・大正期の人たちは、電気で動く機械を…

 明治・大正期の人たちは、電気で動く機械を不思議がって、その名称の頭に「自動」という語を付けた。自動車はすぐ思い浮かぶが、自動電話(今の公衆電話)、自動活動写真機(1銭銅貨を入れて数コマの動画を見られる機械)といったもの…

続き

英ユダヤ系兵站の絶頂期

獨協大学教授 佐藤 唯行 荷馬車隊列で大規模輸送 軍事情報でも英軍勝利に貢献  武装して軍務に就く資格を法律により史上長らく奪われてきた欧州ユダヤ人。しかし兵站(へいたん)と呼ばれる軍需品の補給業務は民間の商人、とりわけ…

続き

トランプ政権のエネルギー省、食器洗い機の規制撤廃を目指す Trump’s Energy Department seeks to unload dishwasher regulations

 米国の消費者は長年、遅く、うるさく、お皿がきれいにならない食器洗い機に不満を募らせてきた。これは連邦政府が省エネ規制を強化した結果である。トランプ政権は今、これを取り除こうとしている。  エネルギー省は先月、現行規則で…

続き

山の日 倫理的感性が遭難を防止する

 きょう8月11日は山の日。山に親しみその恩恵に感謝する日だ。今年で第4回を迎える。  山梨県甲府市では「第4回『山の日』記念全国大会」が開催され、記念式典や登山家らによるトークショーなどのイベントが繰り広げられる。 女…

続き

中国企業による港湾開発に安全保障上の懸念を表明するイスラエル紙

◆スパイ活動の可能性  イスラエル第2位の規模のハイファ港で、中国企業、上海国際港務グループ(SIPG)が開発・拡張工事を進めている。2021年の完成後は25年間にわたってSIPGが港の運営権を持つことになる。ハイファに…

続き

令和になって初めての高校野球(第101回…

 令和になって初めての高校野球(第101回全国高校野球選手権大会)の熱戦が繰り広げられている。夏の高校野球というと、これまで炎天下の試合が風物詩となっている面があった。  しかし、昨今の猛暑を考えると暑さ対策は必要。精神…

続き

露政府 中国―欧州高速道路整備

私道2000㌔を支援  ロシア、ベラルーシ、アルメニア、カザフスタン、キルギスの旧ソ連5カ国が加盟する「ユーラシア経済連合」と中国が推進するシルクロード経済圏構想「一帯一路」の連携を中露両国が進める中で、ロシアでは欧州連…

続き

参院選結果と沖縄基地問題 民意は辺野古移設推進

参院選結果と沖縄基地問題 民意は辺野古移設推進

《 沖 縄 時 評 》 賛成派が反対派の倍以上当選 民主党政権時に決定  普天間飛行場は、在日米軍海兵隊の軍用飛行場である。2700メートルの滑走路を持ち、嘉手納基地と並んで沖縄におけるアメリカ軍の拠点となっている。普天…

続き