Date archive for 5月, 2017

沖縄復帰45年、増している戦略的重要性

 きょうで沖縄県の本土復帰から45年になる。第2次世界大戦で激しい地上戦が展開され、日米合わせて20万人の犠牲者を出した沖縄は、戦後27年間の米国統治を経て日本に返還された。  沖縄の苦難に思いをはせるとともに、中国や北…

続き

「黒塗り」文書に「情報開示の悪化」を決め付けたアエラ記事の誤り

◆圧力をかけた文書?  アエラ5月15日号で、「問われる原子力規制委員会の情報公開 新しい判断は『黒塗り』」という意味深長なタイトルの記事が掲載された。  2006年4月に原子力安全・保安院が原子力安全委員会(原安委)に…

続き

かつてのお国自慢には、地方に立地する大学や…

 かつてのお国自慢には、地方に立地する大学や学部についてのものがあった。特に教育学部や工学部のうちに、伝統と権威のあるものが少なくなく、全国的に知られていた。それが過疎化の影響で今日、学部自体がなくなったところさえある。…

続き

両陛下、日本いけばな芸術展を御鑑賞

 天皇、皇后両陛下は13日午前、東京都中央区の高島屋日本橋店を訪れ、創立50周年記念日本いけばな芸術展を鑑賞された。  1966年11月の「日本いけばな芸術協会」創立から50周年を記念した芸術展で、同協会の名誉総裁を務め…

続き

北の核抑止に動き出した中国

拓殖大学名誉教授 茅原 郁生 国内外安定へ米と取引 自国の安保上の危機意識も  金正恩時代を迎えて北朝鮮は核・ミサイル開発を急ぎ、特に4月以降は重要な記念日ごとにミサイル発射など情勢を緊迫化させている。このような事態に中…

続き

トランプ氏が大統領令、送電網へのサイバー攻撃に対応

 トランプ米大統領は11日、送電網へのサイバー攻撃に備えるよう政府に命じる大統領令に署名した。米軍幹部が、米国の重要インフラがサイバー攻撃に対して脆弱(ぜいじゃく)と証言したことを受けた措置で、サイバー攻撃による長期的な…

続き

北の工作、文氏当選へ露骨に宣伝扇動

9年ぶり左派政権 文在寅大統領の韓国(4)  大統領選直前の5日、ソウル南部の冠岳山で登山客が2枚のビラを拾い地元警察に届け出た。ビラには国政介入事件で広がったろうそくデモの一場面に似た写真と共にハングル文字で「腐るだけ…

続き

文在寅大統領、日韓関係を冷却化させるな

 安倍晋三首相は韓国の文在寅大統領との電話会談で、慰安婦問題をめぐる日韓合意について「責任を持って実施することが重要だ」と述べた。これに対し、文氏は「国民の大多数が情緒的に受け入れることができないのが現実だ」と語ったとい…

続き

韓国の文在寅大統領、北朝鮮との歩み寄りを目指す South Korea President Moon Jae-in charts path with Pyongyang

 太平洋地域で北朝鮮を監視している米軍部隊は、厳戒態勢を維持している。一方、米国防総省当局者は、韓国の新大統領に、北朝鮮とのより良い関係を主張し、北朝鮮の核・通常兵器に対する防衛を強化する米国の最近の動きに疑問を呈する人…

続き

中国批判の北朝鮮に「自信」を見た「新報道」、「日曜討論」は圧力評価

◆米中朝の新たな展開  偽札、麻薬が北朝鮮の資金源になってきたことは知られているが、今度は世界中の銀行を狙ったサイバー犯罪が明るみになってきた。10日に米国の上院で情報セキュリティー会社幹部や国家安全保障会議(NSA)長…

続き

脱権威宣言、疎通アピールも新たな特権?

9年ぶり左派政権 文在寅大統領の韓国(3)  「権威的な大統領文化を清算する」  就任早々、国会議事堂で行われた略式の就任宣誓式で文在寅大統領はこう述べた。選挙で争った主要4党にあいさつ回りをして野党との協調をアピールし…

続き

中国国産空母、懸念される海洋進出強化

 中国初の国産空母が遼寧省大連で進水した。「海洋強国」を掲げる習近平指導部は、さらに空母を建造する方針だ。  中国は東・南シナ海で強引な海洋進出を進めている。空母建造などの海軍力増強で、こうした動きに拍車が掛かることが懸…

続き

サード配備に反発する中国

韓国の裏切りと受け止め  韓国では新大統領に共に民主党の文在寅氏が就任し、保守から革新に政権交代が行われた。それに伴い、保守の朴槿恵政権が進めてきた外交政策が大きく転換されるとみられている。  特に焦点となっているのは、…

続き

日本の良さ教える申尚穆氏

伊能忠敬の生涯を紹介 探究心、実行力を高く評価  日本の良さを外国人から教えられることがある。普段日本を「歴史上これ以上悪辣(あくらつ)な国はない」と罵(ののし)っている韓国人から評価の言葉を聞くと、驚く半面、底意は何か…

続き

トランプ大統領4カ月 帰ってきた「世界の警察官」

発言の裏に光る決断力  トランプ米大統領が就任してから4カ月が経(た)とうとしているが、当初から世界中の多くの人々が彼に抱いていた不安感が少しずつ溶解し始めているように感じられる。おそらくその最大の理由は最近の彼の外交政…

続き

「気候マーチ」の狂気 Climate march madness

 米国は、すべての人にとってチャンスの国である。ドナルド・トランプが大統領に選ばれた以上、敗者がスニーカーを履き、街に繰り出すチャンスには制限は無くなった。彼らは、その日のマーチ(デモ行進)のテーマを記憶し、適当な看板と…

続き

政府内で降ってわいたようなクールビズ・設定…

 政府内で降ってわいたようなクールビズ・設定温度論争が起きている。  首相官邸での副大臣会議で、盛山正仁法務副大臣が「科学的知見をもって28度に決めたのではなく、何となく目安でスタートした」と語り、出席者からは「28度は…

続き

一番大切なのは平和と安定

東南アジアのラストフロンティア 駐日ミャンマー全権大使 トゥレイン・タン・ジン氏に聞く  東南アジアのラストフロンティアは、ベトナムとミャンマーとされた。ベトナムは中国リスクの避難先としての「中国+1」で、一足先に近代化…

続き

トイレ無料開放

地球だより  ベトナム北中部のフエは、日本の京都に匹敵する古都。その歴史と風光明媚(めいび)な自然を受け皿に、観光都市として名高い。  その観光に弾みをつけるため省政府が打ち出したのが、フエの中心街の公的機関やホテル、カ…

続き

極秘無人宇宙往還機Ⅹ37Bが帰還

開発目的めぐり憶測  宇宙に滞在していた米空軍の無人宇宙往還機X37Bが7日、これまでで最長718日間の飛行を終えて帰還した。X37Bはスペースシャトル型で全幅8・7㍍、フロリダ州ケープカナベラルのケネディ宇宙センターに…

続き

オスプレイ、21時間で飛行

ハワイから豪まで9650㌔  米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ4機がハワイのオアフ島からオーストラリアまでの飛行を達成した。在沖縄米海兵隊が11日までに明らかにした。オスプレイはこれまで、所属基地の普天間飛行…

続き

新政権の親北路線に厚い壁

 今回、野党「共に民主党」の文在寅候補が政権交代を実現した背景には、大型客船「セウォル号」の犠牲者に対する「弔い選挙」、また元秘書室長として自殺した盧武鉉元大統領の「弔い選挙」を演出し扇動した側面があった。  セウォル号…

続き

マニラで相次ぐ爆弾事件

 マニラ首都圏で爆弾事件が相次ぎ、過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出すなど、テロへの警戒が強まっている。最初の爆発はASEAN首脳会議の厳戒態勢の中で発生。いずれの事件も、イスラム教徒が多く住む同じ地域で発生…

続き