Date archive for 6月, 2016

ロシアの脅威にNATOは万全の備えを

 北大西洋条約機構(NATO)の軍事演習「アナコンダ16」が、ポーランドで実施された。ウクライナ問題でロシアの脅威が高まる中、1989年の民主化以来、ポーランドで行われた最大規模の演習であった。NATOはほぼ同時期に、旧…

続き

信頼はできないがクリントン氏支持-世論調査 Polls: Honesty issues aside, voters still back Hillary Clinton

 有権者は今回の選挙戦で、候補者の誠意、信頼性をもとに判断してはおらず、ヒラリー・クリントン氏支持者は、その性格に深い疑念を抱いていながら同氏を支持しているようだ。調査や出口調査の結果からこのような結果が明らかになった。…

続き

きょうは二十四節気の夏至。太陽が最も高く…

 きょうは二十四節気の夏至。太陽が最も高く昇り、1年のうちで昼が最も長い日である。ただ日本列島はまだ梅雨のさ中にある上に、列島を通過する低気圧の影響で大気が不安定なため、九州は大雨。  各地でも局地的に雨、雷、竜巻、ひょ…

続き

「心の病」はこうして作られた

「市民の人権擁護の会日本支部」世話役 小倉 謙氏に聞く 唯物論に基づく精神医学の「負」  不当な隔離拘束や大量投薬など、多くの問題を指摘される精神医療。その監視活動を行っている「市民の人権擁護の会日本支部」世話役の小倉謙…

続き

自衛隊の看護学校

 自衛隊は、独自に看護師を養成していることをご存じだろうか。  看護師の養成は、自衛隊中央病院高等看護学院、防衛医科大学校高等看護学院、自衛隊地区病院准看護師課程の3機関で行われてきた。  そのなかでも特に歴史と伝統を持…

続き

英国労働党の反ユダヤ主義

獨協大学教授 佐藤 唯行 イスラム教議員抱える 左派にトロツキストの思想  歴史的に英国ユダヤ人は二大政党(労働党と保守党)への重要な献金者であったため、英政界で反ユダヤ事件が起きることは滅多になかった。労働党に話を限っ…

続き

北朝鮮の鉱物資源に韓国政府が食指?

韓国政府が埋蔵予想マップ作成 統一後の産業供給想定  韓国政府系シンクタンクが立ち上げた研究チームがこのほど北朝鮮に埋蔵されているレアアース(希土類)をこれまでの最高推定値より倍の「推定20億㌧」と算出し関係者の関心を集…

続き

到来するタイの少子高齢化社会

地球だより  東南アジア諸国連合(ASEAN)の中で平均寿命が最も長いのはシンガポールの82歳だ。続いてベトナム、マレーシアが75歳。タイが74歳となっている。  その一方、一人の女性が子供を産む指標となる出生率が低下し…

続き

拉致問題の全面解決につながる行動を

 安倍晋三首相は参院選に向けた新潟県柏崎市での街頭演説で北朝鮮による日本人拉致問題に触れ、「全力でこの問題の解決に当たっていくことを約束する」と述べた。政権の最優先課題だと繰り返し強調してきた経緯もあり、当然のことながら…

続き

北海道の未来開く人材を育成、腰を据えた取り組みが必要に

北海道の未来開く人材を育成、腰を据えた取り組みが必要に

長期総合計画の策定に向けて北海道教育委員会が有識者会議を設置  学力、体力ともに全国平均よりも低いとされる北海道。情報通信や金融・経済などの分野でグローバル化が進む中で、その北海道にも人口減少、少子化の波は確実しかも急速…

続き

山も女性の時代

 若い時にやっていた趣味を還暦を機にもう一度始めるシニアが多い。  筆者が入会したシニアの山の会は平均年齢68・6歳。男性より女性会員が多く、会の平均年齢と思(おぼ)しき女性が15㌔の荷物を背負って平然と登る姿に驚かされ…

続き

安倍首相の消費税増税再延期を「無責任」と断罪する各誌の無責任さ

◆こぞって批判の論調  安倍晋三首相は6月1日、2017年4月予定の消費税率10%引き上げを19年10月まで2年半延期することを正式に表明した。消費税率10%への引き上げに関して安倍首相は14年の衆院選解散時に1年半の延…

続き

太陽光など再生可能エネルギー(再生エネ)…

 太陽光など再生可能エネルギー(再生エネ)普及促進のため、政府が導入した制度の一つに「固定価格買い取り制度(FIT)」がある。発電した電気を電力会社が買い取る仕組みだ。  2012年度から始まった制度だが、すでに不都合が…

続き

キリスト教福音派、トランプ支持で結束できるか

過去のリベラル姿勢に不信感  米大統領選で共和党の指名獲得を確実にした実業家ドナルド・トランプ氏が、保守的なキリスト教福音派の支持拡大に躍起だ。福音派は人工妊娠中絶など社会問題でかつてリベラルな立場を取っていた同氏に強い…

続き

普天間より早い沖縄返還

エルドリッヂ研究所代表・政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ 調印から11カ月で実現 辺野古移転はお粗末な計画  今から44年前、米国の施政権返還により沖縄県は名実ともに日本の一部となった。沖縄本土復帰は1972年5月…

続き

アベノミクスの「推進」か「転換」か政策競え

 来月の参院選へ向けた主要政党の公約が出そろった。経済政策では約3年半にわたる「アベノミクス」の推進か転換かが大きな争点である。  少子高齢化が著しく進み、人口減少時代に入った日本の経済をどう舵(かじ)取りしていくか。あ…

続き

LGBT概念広めたNHK、今度はその「枠を超えて」とマッチポンプ

◆当事者間で不協和音  5月20日放送のNHKの特報首都圏のテーマは「あなたの中の“男と女”-LGBTの枠を超えてー」だった。「性的少数者」の意味で使われるLGBTは、今では頻繁にメディアに登場するようになったが、それを…

続き

「すき透るゼリーの中のさくらんぼ」…

 「すき透るゼリーの中のさくらんぼ」(小竹由岐子)。この季節、出回るサクランボで有名なのは佐藤錦。その甘さは格別だ。昔はそれほどサクランボが甘くなかった記憶がある。品種改良によって、商品価値が高められてきたのだろう。  …

続き

イチロー安打記録、心技体で打ち立てた金字塔

 米大リーグ、マーリンズのイチロー選手がまた一つ、金字塔を打ち立てた。日米通算4257本目のヒットを放ち、ピート・ローズ氏の大リーグ最多安打記録を超えた。  日本での安打が含まれるため、大リーグの公式記録にはならない。し…

続き

南シナ海での抗議行動に米国人が参加 American visits South China Sea reef

 米国人戦略アナリストがフィリピン人活動家のグループに加わって、南シナ海で係争中の島で抗議行動を行い、中国の警備艇の妨害に遭った。  コー・アナリティックスのアンダース・コー社長は15人のフィリピン人活動家のグループに加…

続き

欧州連合(EU)残留か離脱かを問う国民投票が…

 欧州連合(EU)残留か離脱かを問う国民投票が迫る英国で、残留支持派の労働党女性下院議員が銃撃を受けて死亡した。容疑者の男が犯行時、「ブリテン・ファースト(英国が第一)」と極右団体の名前を叫んでいたとの情報もある。  ま…

続き

ダーチャの季節

地球だより  初夏を迎えた古都サンクトペテルブルクを、多くの観光客が訪れる。白夜の季節。夜中も夕焼けのように明るい空が美しい。  観光客が都心部などの歴史的地区を訪れる一方、市民たちは週末になると、郊外の別荘に足を運ぶ。…

続き