国際
北朝鮮ミサイル発射、迎撃能力の点検・強化を急げ
北朝鮮が東部の元山付近から新型の中距離弾道ミサイル「ムスダン」2発を発射し、このうち2発目が高度1000㌔以上まで上昇した後、約400㌔東方の日本海に落下した。同型ミサイル発射で一定の技術的成果を挙げたとする見方が広ま…
平和文化運動を展開し“平和先進国”になろう
韓国紙セゲイルボ 韓民族は20世紀、最も厳しい植民統治を経験し、最も残酷な同族間の戦争を行った。地球上に残った最後の冷戦現場として、63年間平和を渇望してきた。だが「平和文化」をどの程度構築できたのかは疑問だ。 われ…
史上最悪の銃乱射事件、米大統領候補のテロ対策に疑問の声
米フロリダ州オーランドのナイトクラブで49人が犠牲となった米史上最悪の銃乱射事件を受け、「テロ対策」が11月に行われる大統領選の重要な争点になりつつある。ただ、共和・民主各党で指名獲得を確実にしている実業家ドナルド・ト…
コックス英議員殺害の余波
アメリカン・エンタープライズ政策研究所客員研究員 加瀬 みき 体を張った民主主義者 怒り生むレトリックの怖さ ジョー・コックス英下院議員の殺害は英国ばかりか世界に衝撃を与えた。年齢や議員歴の短さをはるかに超えるインパク…
中国の歴史歪曲ドラマ『三八線』、北朝鮮の開戦責任ごまかす
韓国紙セゲイルボ 中国では、韓国動乱は「忘れられた戦争」になっている。韓中関係が改善され、「過去よりは現在と未来が重要だ」という考えに陥っているからだ。最近そのような記者を覚醒させる契機があった。中国ドラマ『三八線』だ…
技術立国目指すフィンランド、産官学挙げて起業家育成
「持続可能な開発と生活の質向上を促進する技術革新」に対して贈られる「ミレニアム技術賞」の授賞式が5月、ヘルシンキ大学で行われ、米国人の生物化学工学研究者フランシス・アーノルド教授にニーニスト大統領からトロフィーが贈られ…
オーランドの銃乱射大量殺人事件 Massacre in Orlando
(フロリダ州)オーランドのゲイのナイトクラブで日曜日に起きた、50人が死亡し、ほかに53人が負傷するという襲撃を受けて、そのような戦慄(せんりつ)すべき行為の後には、オバマ大統領が浮かべるであろうと、米国人が思うように…
態度を変えないトランプ氏
米コラムニスト チャールズ・クラウトハマー やまない人種差別発言 指名確定後は支持伸びず 【ワシントン】バリー・ゴールドウォーター氏が1964年の共和党指名受諾演説で「急進的な自由擁護は悪ではない」と語った時、ジャーナ…
リトビネンコ暗殺事件に新説
日本対外文化協会理事 中澤 孝之 暗殺は「米英共同作戦」 ロシアに関連付けは「捏造」 世紀のミステリー「リトビンネンコ暗殺事件」(2006年11月発生)に関する英王立裁判所での公聴会報告(今年1月発表)の概要を、「露大…
イチロー大記録に韓国が難癖
地球だより 韓国で超有名な日本人と言えば、今なら間違いなく右傾化の先頭を行く(?)ことで知られる「アベ(=安倍晋三首相)」だろうが、その次あたりにランクインするのは米大リーグのイチロー選手ではないかと思う。そのイチロー…
ロシアの脅威にNATOは万全の備えを
北大西洋条約機構(NATO)の軍事演習「アナコンダ16」が、ポーランドで実施された。ウクライナ問題でロシアの脅威が高まる中、1989年の民主化以来、ポーランドで行われた最大規模の演習であった。NATOはほぼ同時期に、旧…
信頼はできないがクリントン氏支持-世論調査 Polls: Honesty issues aside, voters still back Hillary Clinton
有権者は今回の選挙戦で、候補者の誠意、信頼性をもとに判断してはおらず、ヒラリー・クリントン氏支持者は、その性格に深い疑念を抱いていながら同氏を支持しているようだ。調査や出口調査の結果からこのような結果が明らかになった。…
英国労働党の反ユダヤ主義
獨協大学教授 佐藤 唯行 イスラム教議員抱える 左派にトロツキストの思想 歴史的に英国ユダヤ人は二大政党(労働党と保守党)への重要な献金者であったため、英政界で反ユダヤ事件が起きることは滅多になかった。労働党に話を限っ…
北朝鮮の鉱物資源に韓国政府が食指?
韓国政府が埋蔵予想マップ作成 統一後の産業供給想定 韓国政府系シンクタンクが立ち上げた研究チームがこのほど北朝鮮に埋蔵されているレアアース(希土類)をこれまでの最高推定値より倍の「推定20億㌧」と算出し関係者の関心を集…
到来するタイの少子高齢化社会
地球だより 東南アジア諸国連合(ASEAN)の中で平均寿命が最も長いのはシンガポールの82歳だ。続いてベトナム、マレーシアが75歳。タイが74歳となっている。 その一方、一人の女性が子供を産む指標となる出生率が低下し…
キリスト教福音派、トランプ支持で結束できるか
過去のリベラル姿勢に不信感 米大統領選で共和党の指名獲得を確実にした実業家ドナルド・トランプ氏が、保守的なキリスト教福音派の支持拡大に躍起だ。福音派は人工妊娠中絶など社会問題でかつてリベラルな立場を取っていた同氏に強い…
南シナ海での抗議行動に米国人が参加 American visits South China Sea reef
米国人戦略アナリストがフィリピン人活動家のグループに加わって、南シナ海で係争中の島で抗議行動を行い、中国の警備艇の妨害に遭った。 コー・アナリティックスのアンダース・コー社長は15人のフィリピン人活動家のグループに加…
欧州連合(EU)残留か離脱かを問う国民投票が…
欧州連合(EU)残留か離脱かを問う国民投票が迫る英国で、残留支持派の労働党女性下院議員が銃撃を受けて死亡した。容疑者の男が犯行時、「ブリテン・ファースト(英国が第一)」と極右団体の名前を叫んでいたとの情報もある。 ま…
ダーチャの季節
地球だより 初夏を迎えた古都サンクトペテルブルクを、多くの観光客が訪れる。白夜の季節。夜中も夕焼けのように明るい空が美しい。 観光客が都心部などの歴史的地区を訪れる一方、市民たちは週末になると、郊外の別荘に足を運ぶ。…
韓半島に強固な平和体制を建設するなら
韓国紙セゲイルボ 北朝鮮の核問題は次の米大統領に誰がなるかによって変わるだろう。もしヒラリー・クリントンが大統領になるならば、国際的に協調して北朝鮮を圧迫し、「先に非核化、後に平和問題」を扱うことになるだろう。 しか…
NATOへ苛立ち強まるロシア
ポーランドでの軍事演習にジョージア、ウクライナを招待 北大西洋条約機構(NATO)による「包囲網」に、ロシアが反発を強めている。NATOは旧ソ連諸国のエストニアやグルジアに続き、ポーランドでも大規模な軍事演習を行った。…
丹東の情報戦
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 丹東はわが民族の歴史の舞台だった。1874年、満州の封禁令を解いた清は、2年後にそこへ安東県を作った。その名前に女真族の故郷・満州の平穏を願う心を込めたのか。安東が丹東に変わったの…
独のイスラム頭巾信教論議
日本大学名誉教授 小林 宏晨 特殊なベルリン中立法 公務で全宗教の着用物禁止 最近のドイツでは、信教の自由と国家の宗教的中立の関係をめぐる論議が深刻な問題となっている。この問題は同時にドイツ社会の約5%の少数派であるイ…