対訳ワシントンタイムズ rss

復活の第2艦隊、軍事演習でロシア牽制へ U.S. Navy sends message to Russia with 2nd Fleet’s Baltic Operations

 伝統と歴史を持つ米海軍第2艦隊は、着実に強まるロシアの攻勢に対抗するために、復活してから半年足らずで、北大西洋で最初の本格的任務に就く。  海軍指揮官らによると、この任務は欧州同盟国との大規模演習であり、同盟国間の「イ…

続き

ロー対ウェイド判決の破棄を目指し、最高裁向けの中絶禁止法で競い合う共和党州 Red states compete to topple Roe with pro-life bills aimed at Supreme Court

 もし米連邦最高裁が1973年の(女性の中絶権を認めた)ロー対ウェイド判決に対する異議申し立てを審理する時は、アラバマ州の訴訟であってほしい。テリー・コリンズ同州下院議員はそう望んでいる。  コリンズ氏が提出した、事実上…

続き

武器管理条約めぐり民主が追及 U.S., Russia arms treaty scrutinized

 米議会は15日、懸案となっているロシアとの核兵器条約をめぐって政府の武器管理当局者らに詰め寄った。トランプ政権の大量破壊兵器削減と核拡散抑制に関する交渉で不透明感が強まっているためだ。  上院外交委員らは、新戦略兵器削…

続き

自動運転車がやって来る Here come the driverless cars

 米国と自動車との長年の熱愛が、試験台に乗せられようとしている。自動運転車、技術オタクの言葉を借りれば「高度自動走行車」が、急速に道路を席巻しようとしているからである。しかし、車のキーを精巧なコンピューターに渡してしまう…

続き

中絶問題をめぐり人種で割れる米民主党 Democrats divided by race on abortion

 ノースカロライナ州では先月、6人の民主党議員が党に逆らい、共和党議員と共に「嬰児(えいじ)殺し」を禁止する法案を可決させたが、6人には共通点がある。全員、白人ではないことだ。  6人のうち5人が黒人で、1人はネイティブ…

続き

アルシャバーブ根絶目指さない/米軍 No ‘death blow’ for al-Shabab in Somalia

 トランプ大統領は、イラクとシリアの過激派組織「イスラム国」(IS)は「100パーセント」撲滅したと宣言した。  ソマリアのイスラム過激派アルシャバーブについては今後も同じことを宣言することはなさそうだ。  オバマ前政権…

続き

徒労に終わりつつあるアフガン戦争 Losing the war in Afghanistan

 アフガニスタン(以後アフガン)における戦争、これは、ロシア人にとって高くついた負け戦(いくさ)だったが、米国にとっても同様に、結局、高価な負け戦になろうとしている。米国人の血が流され、カネがつぎ込まれながら、アフガンで…

続き

米司法長官、ロシアとクリントン陣営のつながりを調査していることを認める Barr confirms probe of Russia-Clinton links

 ウィリアム・バー米司法長官は1日、ロシアの工作員が2016年大統領選の期間中、ヒラリー・クリントン候補の陣営に偽情報を流した可能性について、司法省が調査していることを明らかにした。  バー氏は上院司法委員会の公聴会で、…

続き

移民「偽家族」発見へDNA検査 DNA tests at border to help ID ‘fake families’

 国境警備当局はこの7カ月間で、1000以上の「偽家族」を見つけ出した。米国に侵入するために他人の子供を利用しようとする大人が増えているからだ。  国土安全保障省当局者らは1日、この数字を発表、DNA検査を行って米メキシ…

続き

情報過多か Too much information?

 米国では来年、国勢調査が行われる予定である。そこで、米国の最高裁は今週、米国国勢調査局に、その人が米国市民であるか、非市民であるかを問う単純で論理的な質問をするよう命じる権限を、トランプ政権が有するかについて審理を行っ…

続き

ロシアとドイツのガスパイプラインを止める機会を逃した米国 U.S. misses opportunities to stop Russian-German gas pipeline

 米国の二つの政権による数年間に及ぶ水面下の説得やあからさまな経済制裁の脅しにもかかわらず、ドイツがガスパイプライン「ノード・ストリーム2」を進めるのを断念させることはできなかった。ロシア政府は今、ロシアと欧州を結ぶこの…

続き

INF破棄よりロシアの弱点を突くべし/最新報告 Trump should exploit Russian ‘weaknesses’ but keep nuclear treaty intact: Report

 国家安全保障に関する最新報告によると、トランプ政権は、冷戦時代の主要核兵器条約の一つの破棄を発表したが、世界中で行われるロシア軍の挑発や情報戦に対抗するにはそれほど効果はない。報告は、賢明なホワイトハウスなら、ロシアの…

続き

「言論の自由」を勉強しよう A lesson in free speech

 しばらく前、カリフォルニア州の「米イスラム関係評議会(CAIR)」で行った演説の中で、ミネソタ州の民主党員、イルハン・オマル下院議員は、ニューヨーク市の世界貿易センタービルの9・11大量殺人のことを単なる「一部の人たち…

続き

国境の危機は認めるが、国境以外での解決策を主張する民主党 Democrats acknowledge crisis at border, insist solutions lie elsewhere

 民主党が次第に南西部国境の問題を認めるようになってきた。ナンシー・ペロシ下院議長は先週、これを「人道危機」と呼んだ。だが、彼らの解決策は、国境自体ではなく、それ以外の場所にある。  バーナード・サンダース上院議員は、不…

続き

漫画から生まれた先進兵器 RIPPED FROM COMIC BOOKS

 スーパーマンが登場し、ブルース・ウェインがマントをまとい、スティーブ・ロジャースがキャプテン・アメリカに変身してから80年、人気漫画の中だけだったイマジネーションの産物が今、世界中の軍事研究者らの底なしのインスピレーシ…

続き

次期大統領選で注目の「ベト」と「市長」

 政治の世界では、バブルはもろい。そういうわけで、ベト・バブルは、すでにはじけている。「ベト」としてよく知られるロバート・フランシス・オルークは、国家的英雄の座に近づき始めてから半年もたっていない。テキサス州エルパソ出身…

続き

次期大統領選で注目の「ベト」と「市長」 Beto and the mayor

 政治の世界では、バブルはもろい。そういうわけで、ベト・バブルは、すでにはじけている。「ベト」としてよく知られるロバート・フランシス・オルークは、国家的英雄の座に近づき始めてから半年もたっていない。テキサス州エルパソ出身…

続き

政策と経済成長でヒスパニック有権者の支持拡大狙うトランプ氏 Trump counts on policies, economic success to attract Hispanic voters

 トランプ米大統領は就任から2年以上が過ぎたが、補佐官たちが約束していたホワイトハウスのスペイン語版サイトをまだ立ち上げていない。  ホワイトハウスは、「カサブランカ(スペイン語でホワイトハウスの意味)」というアカウント…

続き

富裕層が高税率州から転出 Wealthy Americans flee high-tax states, take billions with them: ‘Tax the rich. The rich leave’

 北東部の富裕層が多く住む地域の不動産市場で、売り物件が急増している。所有者が、豪華な資産を手放し、高い税金から逃れようとしているからだ。  これは、住民が、市街地の小さな家に移っているだけでなく、税率の高い州を逃れて、…

続き

サウジとの付き合い方

 サウジアラビア(以後、サウジ)人のコラムニストで、ブロガーのジャマル・カショギが行方不明になってから、半年が過ぎた。彼は、リヤド政権や王族を彼が批判していたことに我慢し切れなくなっていたサウジ政府内のいずれかの高官の部…

続き

メキシコ大統領がスペインとローマ法王にアステカ征服で謝罪要求 Mexican president wants Spain, pope to apologize for conquest of Aztecs

 【マドリード】米民主党の大統領候補たちは、2020年大統領選に向け、奴隷に対する賠償の議論を復活させているが、メキシコの新たな左派大統領はもっと古い恨みを持ち出している。スペイン国王とフランシスコ・ローマ法王に対し、5…

続き

民主党、援助で移民問題を解決 Democrats: Aid will solve migrant issue

 下院民主党幹部らは3日、国境問題をめぐる議論で提案を行い、中米からの移民の急増は経済援助を増額し、米国内の対応を変えることで解決できると主張した。  主要な委員会、小委員会の委員長を務める民主党議員らは、トランプ大統領…

続き

「グリーン・ニューディール」をめぐる駆け引き A vote for the Green New Deal

 気候変動政策「グリーン・ニューディール(GND)」とは、エネルギーの効率化を図るために、米国の建物を一棟残らず改築するか、建て直すかして、米国経済を10年以内に完全な「脱炭素化」へ向かわせるという、ばかげた計画のことで…

続き