インタビュー rss

拡大する「同性パートナーシップ」

「家族」保護は国の優先課題 政治評論家 ナザレンコ・アンドリー氏に聞く  同性カップルを「夫婦」相当の関係として公認する「パートナーシップ制度」の導入が60以上の自治体に拡大し、いずれ「同性婚」の合法化が政治課題になる情…

続き

党員学者を党中央が直接指導 篠原常一郎氏に聞く

学術会議と日本共産党(下) 日本学術会議は、そもそも連合国軍総司令部(GHQ)の占領政策の一環として昭和24年に創設された。  当時GHQには、アメリカ合衆国共産党員がたくさん入っていた。コミンテルン日本代表、初代日本共…

続き

『浄土真宗の智慧』を出版して

一番大事な正しく見ること 浄土真宗本願寺派称讃寺住職 瑞田信弘氏に聞く  コロナ禍で大きな影響を受けているのが、葬儀や法要を収入の柱にしているお寺。日本仏教にはいろいろな宗派があるが、寺院と信徒数が最大なのは浄土真宗であ…

続き

地域と家庭、学校に新風 コミュニティースクール

北海道十勝管内中札内村前教育長 上松丈夫氏に聞く  かなり以前から子供たちの教育は学校、地域、家庭の連携が重要だと叫ばれてきた。文部科学省は平成29年度から全国の小中学校に対して地域住民や保護者が一定の権限を持って学校運…

続き

コロナ禍で「顔」が大事に

顔は脳の看板 嘉祥流観相学会大導師 岡井 浄幸さんに聞く  新型コロナウイルス感染症の拡大防止をしながら暮らす「新しい生活」が求められ、ITを活用したリモートワークが広まる中、自分の「顔」に対する関心が高まっているという…

続き

トランプ法廷闘争は「聖戦」

インタビューfocus 元在沖縄米海兵隊政務外交部次長 ロバート・D・エルドリッヂ氏  不正が疑われる事例が数多く出ている米大統領選をどう見るか。政治学者で元在沖縄米海兵隊政務外交部次長のロバート・D・エルドリッヂ氏に聞…

続き

「子供第一主義」で地域に活力 富山県滑川市

地方創生・少子化対策 首長は挑む 富山県滑川市長  上田 昌孝氏  地方都市はどこも少子高齢化対策に知恵を巡らせている。富山県滑川(なめりかわ)市の上田昌孝市長は、「子供第一主義」を掲げて、子供が安心して育てられる環境づ…

続き

「和風」彫刻を世界に発信

チェーンソーアーティスト 伊藤 正美氏に聞く 木材を「祈りの器」に  秋田県由利本荘市の「鳥海山木のおもちゃ美術館」前の広場で久々にチェーンソーのブーンブーンという音を聞いた。チェーンソーアーティストの伊藤正美氏(48)…

続き

イスラムの本当の姿を

東京ジャーミイ広報・出版担当 下山茂氏に聞く 世界平和できるのは宗教だけ  東京都渋谷区にあるイスラム教寺院(モスク)「東京ジャーミイ」。日本人のムスリム(イスラム教徒)である下山茂さんは広報を担当しており、イスラム教へ…

続き

本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏

本紙インタビュー  国民民主党の玉木雄一郎代表はこのほど世界日報社のインタビューに応じ、年末までに体系立った本格的な憲法改正草案を提示し、率先して改憲論議を深める意向を示した。また、国債を発行して科学技術や教育への投資を…

続き

あらゆる産業を下支えするITの役割が拡大

あらゆる産業を下支えするITの役割が拡大

宜野湾市で「リゾテックおきなわ国際IT見本市」を開く 沖縄ITイノベーション戦略センター理事長 稲垣純一氏に聞く  10月29日から11月1日まで、沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)で国内外のITソリューション…

続き

いじめはなくならない

いじめ見過ごさない大人に 『こども六法』著者 山﨑 聡一郎氏に聞く  文部科学省が10月22日に公開した「問題行動・不登校調査」で、全国の小中高校などが2019年度に認知したいじめの件数が過去最多を更新したことが分かった…

続き

米国次期政権と対北朝鮮政策

インタビューfocus 米ヘリテージ財団上級研究員 ブルース・クリングナー氏 来年初頭にICBM実験も  北朝鮮は10日に実施した軍事パレードで大きな新型移動式大陸間弾道ミサイル(ICBM)などの新型兵器を公開した。北朝…

続き

多忙という名の「棺」で生きる日本人

天国は母の足元に 公立小松大学准教授 塩谷サルフィマクスーダさんに聞く  インドのカシミールから日本に嫁いで36年。インド料理店を経営しながら、大学で教鞭(きょうべん)を執っているマクスーダさん。近著『誇れる国・インドと…

続き

森鷗外の遺言と神道の死生観

乃木大将殉死で作風一転 生田神社名誉宮司 加藤隆久氏に聞く  世界で死者が100万人を超えたコロナ禍の中、思い出したのが「余ハ石見人森林太郎トシテ死セント欲ス」という森鷗外の遺言。宗教の核心は死生観で、日本人の生き方を宗…

続き

日本初の本格高地トレーニング施設 長野県東御(とうみ)市長 花岡利夫氏

長野県東御(とうみ)市長 花岡利夫氏  日本のトップアスリートは、短期間で心肺機能や筋肉機能を向上させるため海外の高地に出向き、トレーニングを重ねてきた。そのような中、長野県東御市に新設された湯の丸の施設は、標高1735…

続き

学術会議の役割、機能を検証 井上信治万博・科学技術担当相

 井上信治万博・科学技術担当相は13日、世界日報社を含む報道各社のインタビューに応じた。日本学術会議について、所管大臣として「期待される役割、機能を果たしているかを検証した上で、どういう制度がいいのかを考えていく」と述べ…

続き

インタビューに答える平沢勝栄復興相=9日、東京

最高レベルの研究機関で活性化 平沢勝栄 復興相

「関係人口」拡大にも意欲 平沢勝栄 復興相  平沢勝栄復興相は9日、世界日報社を含む報道各社のインタビューに応じた。東日本大震災、東京電力福島第1原発事故の被災地復興に向け、国が福島県沿岸部で計画する国際教育研究拠点につ…

続き

世界の海で藻場造成を

人工礁開発 (株)朝日テック社長 池田修氏に聞く  人工礁「ハイブリッド型リーフボール」の開発に成功した造船関連株式会社・朝日テックの池田修社長(70)は、リーフボールを使った藻場再生の取り組みを進めている。沿岸海域で海…

続き

年内に党改憲原案を起草 衛藤征士郎本部長

来年通常国会に法律案提出 自民党憲法改正推進本部・衛藤征士郎本部長 本紙に語る  自民党憲法改正推進本部の衛藤征士郎本部長は6日、世界日報社のインタビューに応じ、自民党として年末までに憲法改正原案の起草を完了し、来年の通…

続き

世界農業遺産生かし地域発展を 宮城県大崎市長

宮城県大崎市長 伊藤康志氏  東北・北海道で初めて世界農業遺産に認定された宮城県大崎地域。水田稲作地帯としては世界で初めてだ。涌谷町、加美町を含めた地域の中心地となる大崎市の伊藤康志市長に世界遺産認定を生かした地域活性化…

続き

武田良太 総務相

自治体DX計画、年内に 武田良太 総務相

「関係人口」拡大にも意欲 武田良太 総務相  武田良太総務相は9月23日のインタビューで、デジタル技術で既存制度を変革する「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を各地方自治体で推進するための計画を年内に策定する考え…

続き

疫病と万葉植物

一番恐れられた天然痘 万葉の花研究家 片岡寧豊さんに聞く  新型コロナウイルス感染症の流行は、自然との付き合い方を考え直すきっかけにもなった。古代から日本人は植物にどう接してきたのだろうか。奈良在住の万葉の花研究家・片岡…

続き