社説 rss

新駐日米大使、同盟強化へ重責を果たせ

 駐日米大使に就任する実業家のウィリアム・ハガティ氏の宣誓式が行われた。8月中旬にも日本に着任する。  中国の強引な海洋進出や北朝鮮の核・ミサイル開発で東アジア情勢は厳しさを増している。こうした中、駐日米大使の役割は非常…

続き

慰安婦財団調査、韓国は未来志向損ねるのか

 いわゆる従軍慰安婦問題をめぐる一昨年末の日韓政府間合意に基づき、元慰安婦への癒やし金支給などに向け韓国が設立した「和解・癒やし財団」の活動について文在寅政権が調査を開始するという。文大統領はこれまで繰り返し合意見直しを…

続き

北ミサイル、急速な技術向上を放置するな

 北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、ミサイルは北海道・奥尻島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下した。米国防総省は直ちに、大陸間弾道ミサイル(ICBM)だとの見解を発表した。  北朝鮮は核・ミサイル技術を急速に向上させ…

続き

稲田氏辞任、「実務型」の新防衛相任命を

 稲田朋美防衛相が南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報をめぐる問題の責任を取って辞任した。辞任は当然だが、東アジアの厳しい安全保障環境への対応は一刻の猶予も許されない。安倍晋三首相は8月初めの内閣改造で「実務型」の…

続き

蓮舫代表辞任、民進党は雅量ある新執行部を

 東京都議選敗北の総括のため民進党は18日まで党内で意見聴取を行い、25日の両院議員懇談会で総括の了承を得る予定だったが、解党的出直しを求める意見が相次ぎ持ち越しになった。議論するほど党内の亀裂が露呈し、野田佳彦幹事長の…

続き

相模原事件1年、措置入院制度の強化急げ

 相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が殺害され、27人が重軽傷を負った事件の発生から1年が経過した。  元職員植松聖被告は事件前、障害者を差別視して殺害を予告する発言を繰り返し、精神保健福祉法に基…

続き

閉会中審査、加計より安全保障が緊要

 学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画問題をメインテーマとする衆参両院での閉会中審査が行われた。安倍晋三首相自らが出席し丁寧に答えたことで、野党や一部メディアが疑惑と決め付ける質問の矢は尽きたものとみられる。野党はこれ…

続き

辺野古訴訟、決着は既についているのでは

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄県は県の岩礁破砕許可を更新せずに政府が埋め立て工事を進めているとして、工事差し止めを求める訴訟を那覇地裁に起こした。  翁長雄志知事は反対しているが…

続き

テロ等準備罪、次なる課題はスパイ防止法だ

 テロ等準備罪を新設する改正組織犯罪処罰法が施行された。これで各国と組織犯罪の捜査情報を円滑に共有できる国際組織犯罪防止条約に近く加盟できる。同法を適正に運用し、国際社会と連携してテロ防止に万全を期すべきだ。  中国の情…

続き

白鵬通算最多勝、向上心が生んだ偉大な記録

 大相撲の横綱白鵬が新たな金字塔を打ち立てた。名古屋場所13日目に大関高安を破って序ノ口からの通算勝利数が1048に達し、元大関魁皇(現浅香山親方)を抜いて歴代単独1位となった。偉大な記録の達成を心からたたえたい。  1…

続き

朝鮮学校、教育是正と運営透明化が必要

 国が高校授業料無償化の対象から朝鮮学校を除外したのは違法として、広島朝鮮高級学校(広島市東区)の運営法人と同校の卒業生ら109人が、国に除外の取り消しや総額約5600万円の損害賠償を求めた訴訟で、広島地裁は除外は適法と…

続き

米露関係、懸案解決で協力できるか疑問

 トランプ米大統領は昨年の大統領選の時からロシアとの関係修復を模索してきた。今月初めに実現したプーチン大統領との初の首脳会談では良好な滑り出しを演出したが、両国間には懸案が山積しており、関係改善につながるかは不透明だ。 …

続き

蓮舫氏「国籍」会見、言い訳じみて責任感も欠如

 民進党の蓮舫代表が昨年から指摘されてきた二重国籍疑惑に関しての記者会見を行った。安倍政権を追及するのに自らの疑いを晴らさなければ説得力に欠けるからだという。だが、国籍問題は自ら率先して速やかに解明すべきであり遅きに失し…

続き

南北会談提案、解せない文政権の対話路線

 韓国政府が北朝鮮に双方の軍事的緊張緩和に向けた軍事当局者同士による会談と離散家族再会事業を再開させる赤十字の実務者協議の開催を提案した。文在寅大統領がベルリンでの演説で北朝鮮の核凍結などを条件に南北対話を呼び掛けたこと…

続き

海の日、恩恵守るため教育が重要だ

 きょうは「海の日」。海の恩恵と、海洋国家・日本を取り巻く現状や将来について考えてみたい。  侵されつつある権益  四方を海に囲まれた日本は、有史以来、海から多くの恩恵を受けてきた。身近なところでは、豊かな水産資源が日本…

続き

核兵器禁止条約、国際情勢を踏まえていない

 核兵器の生産、保有や使用を法的に禁じる「核兵器禁止条約」が国連で採択された。  一部で「核兵器廃絶への第一歩」と称賛するとともに、日本の不参加に対し「唯一の被爆国の信頼性が失われた」と非難する向きがある。だが、国際情勢…

続き

劉暁波氏死去、“獄死”を政治改革につなげよ

 中国共産党の一党独裁政権に反旗を翻し、投獄されたままノーベル平和賞を受けた人権活動家、劉暁波氏(61)が死去した。死去したのは刑務所外の病院だったとはいえ、事実上の獄死だ。中国政府は、還暦を迎えたばかりの劉氏の早すぎる…

続き

民進党都議選総括、「民共共闘」で敗北は明らかだ

 民進党が11日から18日の間、東京都議会議員選挙を総括するための党内意見聴取を行っている。民進党は8年前の前々回都議選で民主党当時に54議席を獲得したのが5議席にまで落ち込み、凋落(ちょうらく)に歯止めがかからない。共…

続き

モスル奪還、宗派超え過激思想根絶を

 イラク軍は、過激派組織「イスラム国」(IS)から、同国北部の第2の都市モスルを奪還した。今後は、IS台頭の一因となった宗派対立をどのように乗り越え、国内をまとめていくかが課題だ。 3年で終わったIS支配  アバディ首相…

続き

仲裁裁判決1年、中国の海洋進出に圧力強化を

 オランダ・ハーグの仲裁裁判所が、南シナ海に関して中国が主張する権利は認められないという裁定を下してから、きょうで1年を迎えた。中国の実効支配を「国際法違反」と結論付けた判決だ。  本来であれば、中国政府はこれを真摯(し…

続き

宗像・沖ノ島、意義大きい世界遺産一括登録

 国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は、日本が推薦していた「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」(福岡県)の世界文化遺産登録を決定した。ユネスコ諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)による5月の勧告では、…

続き

日中首脳会談、信頼関係構築への道は遠い

 安倍晋三首相はドイツ・ハンブルクで中国の習近平国家主席と会談した。  両首脳は、関係改善に向けて首脳間の対話を強化することで一致した。だが、沖縄県・尖閣諸島周辺では中国公船が領海侵入を繰り返すなど懸案が山積している。信…

続き

日米韓首脳会談、対北包囲網構築へ連携強化を

 安倍晋三首相、トランプ米大統領、韓国の文在寅大統領による初の3カ国首脳会談が訪問先のドイツ・ハンブルクで行われ、脅威を高める北朝鮮への圧力強化の必要性を再確認した。  大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射に成功した北朝…

続き