社説 rss

韓国大統領演説、連携を揺るがす日本批判

 韓国の文在寅大統領が日本統治下で起きた独立運動を記念する「三・一節」行事で演説し、いわゆる従軍慰安婦問題をめぐる日韓合意や島根県・竹島(韓国名・独島)領有権をめぐり日本批判を展開した。  国内向けメッセージの性格が強い…

続き

のぞみ台車亀裂

 新幹線「のぞみ」の台車に亀裂が見つかった問題で、製造元の川崎重工業が台車枠の製造過程で底面を削り、鋼材の厚さが基準より薄くなっていたことが分かった。  走行中に台車が破断していれば脱線した可能性もある。川重は品質管理の…

続き

習氏任期撤廃、さらに弱者を犠牲にするのか

 中国の習近平政権は「2期10年」と憲法が定める国家主席の任期について規定削除を求め、5日から始まる全国人民代表大会での採択が確実視される。  改正されれば、2013年就任の習国家主席は、2期目の任期が満了する23年で3…

続き

北代表団訪韓、確認できなかった非核化意志

 平昌冬季五輪の閉会式に合わせ北朝鮮から派遣された高位級代表団が2泊3日の日程を終え帰国した。注目されたトランプ米大統領の長女イバンカ補佐官ら米代表団との接触は実現しなかった。北朝鮮が非核化にどう向き合うつもりなのか依然…

続き

平昌五輪閉幕、最多メダル「東京」へ繋げよう

 平昌冬季五輪が17日間にわたる熱戦の幕を閉じた。日本選手団は史上最多の金4、銀5、銅4の計13個のメダルを獲得。斎藤泰雄団長は「最強のチームジャパンであることを実証した」と評価した。  選手、関係者らチームジャパンの健…

続き

シリア内戦、流血と人道危機の拡大抑えよ

 シリア内戦でアサド政権が反体制派への攻撃を強めている。首都ダマスカス郊外の反体制派支配地域、東グータ地区ではアサド政権軍の空爆が連日続き、18日以降の犠牲者は500人を超えた。このうち子供は100人以上に上る。  安保…

続き

モルディブ、中国の「軍事拠点化」に警戒を

 インド洋の島国モルディブで政治混乱が続いている。最高裁が、投獄されていた野党政治家らへの有罪判決破棄を決め、政敵の復権に危機感を抱いたヤミーン大統領が強権を発動。非常事態が宣言され、最高裁長官らが拘束された。  シーレ…

続き

日本WTO勝訴、輸入規制解除拡大につなげよ

 世界貿易機関(WTO)の紛争処理小委員会(パネル)は、韓国による日本産水産物の輸入禁止措置について日本勝訴の判断を下した。韓国は東京電力福島第1原発事故後、青森、岩手、福島、宮城、茨城、栃木、群馬、千葉の8県産の水産物…

続き

自民合区解消案、衆参両院の役割分担も明示を

 自民党は参院選挙区の「1票の格差」是正で導入された合区を解消するため、各都道府県から最低1人を選出できるようにする憲法改正案をまとめた。  だが参院議員に地域代表的性格を持たせるのであれば、衆院との役割分担についても明…

続き

G20大阪開催、魅力を磨き万博誘致の弾みに

 日本が議長国を務める来年の20カ国・地域(G20)首脳会議の開催地が大阪に決まった。初のG20国内開催であり、有力な首脳が一堂に集まる国際会議によって世界から注目される。東京に次ぐ第2の都市である大阪の国際的な知名度を…

続き

英研究所報告、懸念される中国の兵器近代化

 英国際戦略研究所(IISS)は、世界各国の軍事力に関する恒例の報告書「ミリタリー・バランス2018」を発表した。報告書は、欧米に肩を並べうる中国とロシアの軍事力に焦点が当てられ、もはや米国とその同盟国はこれまでの優位性…

続き

核削減目標達成、米は軍縮よりも抑止力向上を

 米国とロシアの戦略核弾頭の配 備上限を1550発と定めた新戦略兵器削減条約(新START)について、達成期限を迎えた米露両政府は、それぞれ削減目標を達成したと発表した。  しかしロシアや中国は核兵器の近代化と増強を加速…

続き

夫婦別姓訴訟、「家族の名称」を軽んじるな

 夫婦同姓は法の下の平等を定めた憲法に違反するとして、妻の姓に改姓したIT関連会社の男性社長が訴訟を起こした。仕事で旧姓を使用し続けたため、パスポートや株主総会などで戸籍上の姓を強いられ支障が出たからだという。  だが、…

続き

羽生連覇・宇野銀、フィギュアの歴史に残る快挙

 平昌五輪でフィギュアスケートの羽生結弦選手が、男子では66年ぶりとなる連覇を果たした。五輪初出場の宇野昌磨選手も銀メダルに輝いた。日本選手が金銀を獲得する快挙である。 圧巻の演技で世界を魅了  2014年のソチ五輪で金…

続き

高校指導要領案、大学入試と連動せねば画餅に

 9年ぶりの高校学習指導要領案が、昨年の小中学校指導要領の告示に続いて公表された。討論や発表を通じて、自ら問題を探し出し、解決する力を身に付ける「主体的・対話的で深い学び」(アクティブ・ラーニング)を全教科で導入する。 …

続き

10~12月GDP、一段と落ちた成長の勢い

 実質で前期比0・1%増(年率0・5%増)で、約28年ぶりとなる8四半期連続のプラス成長――2017年10~12月期の国内総生産(GDP)の速報値である。  8期連続プラス成長は確かに誇れるが、成長の勢いはさらに弱まって…

続き

緊急事態条項、権限集中がなければ無意味だ

 自民党の憲法改正推進本部では、執行部が緊急事態条項の創設について、政府への権限集中や私権制限の規定を盛り込むことを見送るべきだとしている。これでは創設する意味がないと言える。  憲法は平和時前提に制定  民主主義国家の…

続き

正男氏暗殺1年、北朝鮮の残忍さを直視せよ

 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏が2017年2月にマレーシアで殺害されてから1年が経過した。  マレーシアでは、実行犯として殺人罪で起訴された女2人の公判が続いている。だが犯行を指示したとされる北朝鮮人…

続き

香港の一国二制度、中国による骨抜きは許せない

 中国共産党政権を批判する「禁書」を扱っていた香港の書店親会社株主で、スウェーデン国籍の桂民海氏が中国で再び拘束された。  桂氏はスウェーデン大使館で検診を受けるため、北京行きの列車に乗っていたところ、約10人の私服警官…

続き

南北会談、文氏は日米韓の連携乱すな

 平昌冬季五輪開幕に合わせ、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の妹、金与正党副部長ら高官代表団が韓国を訪問し、文在寅大統領と会談した。  正恩氏との会談要請  与正氏は文氏に正恩氏の親書を手渡し、「都合のいい時期に北を訪問す…

続き

建国記念の日、維新150年に思う国のかたち

 きょうは建国記念の日。筑紫の日向から東征し大和を平定した初代神武天皇が橿原の宮で即位された日である。建国を祝い、遠き父祖たちの国づくりを思い、今の日本を考えたい。 天皇を中心軸とし大変革  折しも今年は明治維新から15…

続き

米核戦略見直し、優位性確保で抑止力強化を

 トランプ米政権は今後5~10年間の核政策の指針となる「核態勢の見直し」(NPR)を公表し、今日のさまざまな脅威に対応するには「核オプションの柔軟性と多様性の強化」が必要だと訴えた。  安保環境の大きな変貌  トランプ大…

続き

平昌五輪開幕、北による「政治利用」を許すな

 平昌冬季五輪がきょう開幕する。本来であれば心から喜びたいところだが、今回は開幕直前に北朝鮮の参加が決まったことが暗い影を落としている。  南北の融和ムードが広がる一方、北朝鮮は核開発のための時間稼ぎをしているとの見方も…

続き