編集局 ![rss](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/images/rss.gif)
ヨーロッパ諸国では今、俳句が非常に盛んだ。…
ヨーロッパ諸国では今、俳句が非常に盛んだ。去る1月、ベルギーのブリュッセルで国際俳句交流協会(有馬朗人会長)の創立25周年記念シンポジウムが開催された。 参加した俳人の恩田侑布子(ゆうこ)さんによれば、15年くらい前…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
日本チームが「国際製菓大会」で2位
3連覇を逃し無念、フランスで世界の菓子職人が競う 世界各国の菓子職人が腕を競う「国際製菓大会」が8~11日、パリ郊外のビルパントで開かれ、埼玉県のホテルのパティシエ、山下貴弘さん(27)と東京の製菓学校教師、佐藤祐子さ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
小野塚彩那選手が県庁訪問、県民栄誉賞を授与
ソチ五輪で銅メダル、泉田新潟知事「まさに新潟の宝」 ソチ五輪のフリースタイルスキー女子ハーフパイプで銅メダルを獲得した小野塚彩那選手(石打丸山ク)が12日、新潟県庁を訪れ、泉田裕彦知事から県民栄誉賞を授与された。同選手…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
警視庁、第2の「DJポリス」を目指せ
警備広報競技会を初公開、真剣な表情で競技に挑む デモや花火大会など警備現場でのアナウンス技量を競う警視庁の警備広報競技会が7日行われ、報道陣に初めて公開された。昨年6月、サッカー日本代表のワールドカップ予選通過に沸く東…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
小野田寛郎さん、靖国神社でお別れ会を営む
「小野田自然塾」関係者ら約120人が集い フィリピン・ルバング島に戦中戦後の30年間潜伏した元陸軍少尉で、1月に91歳で死去した小野田寛郎さんのお別れ会が12日、東京都千代田区の靖国神社啓照館で営まれた。会場には遺族や…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
ガーネットとダイヤモンド、1億円以上の輝き
韓国ソウルの百貨店でティアラを披露 10日、韓国ソウルの百貨店で披露された15億ウォン(約1億4500万円)相当のティアラ。 24・4カラットのガーネットと400粒以上のダイヤモンドがあしらわれている。(EPA=時事…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
韓国の情報機関に証拠偽造疑惑
信頼揺らぐ「対共捜査」 韓国の情報機関、国家情報院(以下、国情院)が北朝鮮のスパイだった疑いがあるとして摘発した容疑者に対する追加の裏付け捜査で証拠を偽造していた疑いが浮上、家宅捜索にも踏み切られ、窮地に追い込まれてい…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
震災3年で“右傾化”?
地球だより 「東日本大震災から3年」のニュースはこちらでも大きく取り扱われ、避難生活が続く被災民の様子や復興に向けた動きなどをリポートしていたが、ある大手紙は東京発で「3年で後退した日本」という見出しで、例によって安倍…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
How to invite war? Equivocation 「曖昧な言葉」が戦争を招く
How to invite war? Equivocation President Obama, like Jimmy Carter before him, is finally getting a late educa…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
照屋守之自民党県連幹事長、沖縄県議会で異例の地元紙に疑問
埋立承認で知事批判の報道 多くの県民は「承認」に理解 沖縄県議会2月定例会では、21日から4日間、仲井真弘多(ひろかず)知事に対する、日米両政府が普天間飛行場の移設先として合意している名護市辺野古の公有水面埋立申請を承…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
天皇陛下のお言葉(全文)
本日、東日本大震災から三周年を迎え、ここに一同と共に、震災によって失われた人々とその遺族に対し、改めて深く哀悼の意を表します。 三年前の今日、東日本を襲った巨大地震とそれに伴う津波は、二万人を超す死者、行方不明者を生…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
沖縄は特攻隊の「聖地」
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 2日夕方より、那覇市内の県立博物館・美術館「講堂」で「自虐史観、被害者史観から脱却し、誇りある沖縄へ」と題した集会(主催・沖縄対策本部)が行われ、約150人が集まった。 沖縄では…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
米国防見直し、日本は対中抑止へ役割果たせ
米国防総省は安全保障戦略の指針となる「4年ごとの国防計画見直し」(QDR)を発表した。国防予算を削減し、軍の規模を抑制せざるを得ない中、軍事力行使の必要性に慎重さを示しつつも、台頭する中国の海洋進出を念頭に今後もアジア…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
観光立国の一つに中東のトルコがある。…
観光立国の一つに中東のトルコがある。東京ではトルコ航空などが協賛して毎月1回「トルコの朝ごはん」と題したイベントが行われ、同国の文化が紹介されている。先日、西新宿のトルコ文化センターで開かれたこの“朝食会”にメディア関…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「夢でも会いたい」、海辺で肉親や友人しのぶ
震災3年祈り深く、各地で犠牲者へ捧げる 東日本震災から3年を迎えた11日、東北地方の海岸では、早朝から大勢の人が亡くなった肉親や友人をしのんだ。「夢でも会いたい」「津波の教訓伝える」。激震とそれに続く津波が穏やかな暮ら…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「みんな忘れない」、思い込め風船200個
被災各地で地震発生時に黙とうささげ、犠牲者をしのぶ 東日本大震災から3年となった11日、東北の各地では遺族らが地震の発生時刻に黙とうをささげ、思い思いに犠牲者の冥福を祈った。 津波で甚大な被害を受けた宮城県名取市閖上…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「プレーで被災地を明るくしたい」
Jリーグ仙台の選手ら、慰霊碑を訪れ祈りをささげる サッカーJ1仙台の選手たちは仙台市若林区荒浜の慰霊碑を訪れ、祈りをささげた。津波で多くの住民が犠牲となった地域。更地ばかりで震災の爪痕が今なお残る。選手たちのほかにも、…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
神戸市民らが追悼式、神戸から東北へ祈り
200人が参加、「慰霊と復興のモニュメント」の前で 東日本大震災から3年を迎えた11日、阪神大震災の犠牲者らの名前が刻まれている「慰霊と復興のモニュメント」(神戸市中央区)の前で、市民団体など主催の追悼式が開かれ、神戸…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「検疫探知犬」が成田空港に初登場
ビーグル犬「ギャリー」がキャンペーンに参加 法令に違反する人や物の流入を「水際」で食い止める手続きをもっと知ってもらおうと、成田空港に駐在する税関、入管、検疫の各機関が10日、合同でキャンペーンを行った。動物検疫所の「…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
Long march to Africa アフリカへの長征
Long march to Africa China is set to establish military bases in key spots of Africa, directly challenging th…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
クリミア侵攻招いた弱い米
米コラムニスト チャールズ・クラウトハマー 支援頼みのウクライナ 金融制裁を心配するロシア 【ワシントン】ロシアのプーチン大統領は幸運な男だ。この幸運はさらに3年間続く。 プーチン氏がクリミアを奪取すると、オバマ大統…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
愚かな欠損金繰越制度縮小
鈴木政経フォーラム代表・経済学博士 鈴木 淑夫 成長戦略への逆噴射に 法人税率引き下げと財源論 政府税制調査会は、法人課税ディスカッショングループを設け、法人実効税率引き下げとその財源について、3月から集中的に議論する…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
大震災3年 家庭、地域再建に尽くす年に
東日本大震災からきょうで3年。岩手、宮城、福島の被災3県では道路などのインフラ復旧が目に見えて進んだが、地域の区画整理や復興住宅建設は遅れており、安定した生活環境を得ることのできない被災者も少なくない。家庭、地域の再建…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)