編集局 ![rss](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/images/rss.gif)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/中国軍の爆撃機「轟6」(上)と台湾軍の戦闘機F16=台湾上空、2月10日に台湾国防部が公表(AFP時事)-150x150.jpg)
中国軍機侵犯 台湾統一の威嚇は極めて危険
台湾が設定する防空識別圏(ADIZ)への中国軍機の侵入が急増している。今月に入って1日の侵入数で過去最多を相次いで更新し、4日には戦闘機や爆撃機など延べ56機、同日までの4日間だけで延べ149機に上った。中国軍機は、日中…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/ph210711-5eye-150x150.jpg)
投打二刀流で大活躍した大谷翔平選手
今季の米大リーグでは、日本人選手が野球選手の可能性を大きく広げた。投打二刀流で大活躍したエンゼルスの大谷翔平選手である。どちらか一つでも一流になるのは大変な中、投打共に優れた成績を残したことには驚嘆するばかりだ。 惜しく…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![衆院本会議で第100代内閣総理大臣に指名された自民党の岸田文雄総裁(中央)=4日午後、国会内](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/05h3867c-150x150.jpg)
解散、就任直後に「電撃」表明 岸田首相
「ご祝儀相場」で優位狙う 短期決戦に野党警戒 岸田内閣が発足した。就任記者会見で岸田文雄首相は衆院選を「19日公示-31日投開票」の日程で行うと表明。当初の想定より1週間の前倒しで、「電撃的」な打ち出しは新政権発足直後…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/TKP2021100409_sm-150x150.jpg)
岸田新内閣発足 総裁選公約の着実な実行を
自民党の岸田文雄総裁が第100代首相に選出され、新内閣を発足させた。岸田首相は所信表明演説などを通じ、国民に国家の針路や政治理念、重要政策を訴える予定だ。 自民党総裁選で打ち出した公約をさらに具体化して分かりやすく語…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/denys-nevozhai-6ULy3pxuxL8-unsplash-1-150x150.jpg)
緊急事態宣言が解除されて初めての週末
神奈川県藤沢市の観光名所、江の島。弁天橋を渡ってから江島神社の大鳥居までの参道は、両側に煎餅や団子を売る店、土産物店が並ぶ。新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が解除されて初めての週末は、賑(にぎ)わいがかなり戻ってき…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/05h3837c-150x150.jpg)
米英豪同盟で試練に立たされる仏
米国に“原潜”注文取られ インド太平洋戦略に狂い どうなる利害・地域貢献 オーストラリアがフランスとの通常動力型潜水艦開発の大型契約を破棄し、米国から原子力潜水艦の技術提供を受ける決定をしたことに対し、フランスと欧州連…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/flag-gefd7fbf3c_640-150x150.png)
反ワクチン新政党が州議会選で躍進 -オーストリアから
オーストリアでは、新型コロナウイルスワクチンに反対する新しい政党が誕生し、州議会選で議席を獲得するという異変が起きている。 先月26日に実施されたオーバーエステライヒ州議会選では、与党の中道右派「国民党」が37・6…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/robert-collins-tvc5imO5pXk-unsplash-1-150x150.jpg)
共働き世帯・子育て世代に照準を定めた都市計画
東京スカイツリー(東京都墨田区)に隣接する大型商業施設の東京ソラマチに行ってきた。生活用品、食堂、娯楽施設など計300以上の店舗が所狭しと並んでいる。緊急事態宣言の解除前だったのに、相当な混みようだった 日本の人口の3割…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2020/10/-e1633280173953-150x150.jpg)
眞子殿下御結婚 週刊誌は国民の心反映せず
秋篠宮殿下御夫妻の長女、眞子殿下が26日に婚約内定者の小室圭さんと結婚されることが正式発表された。眞子さまは同日、小室さんと共に記者会見に臨まれる。国民からの祝福を受け、お二人が幸せな家庭を築かれることを心からお祈りし…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/入閣予定-150x150.jpg)
若手・小林氏 初入閣へ 岸田内閣あす発足
野田、萩生田氏も起用 自民党の岸田文雄総裁は4日発足の岸田内閣に、二階派で衆院当選3回の小林鷹之元防衛政務官(46)を初入閣させる意向を固めた。目玉として経済安全保障担当閣僚を新設し、それに抜てきする案が取り沙汰されて…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![小泉俊博小諸市長(左)と株式会社カクイチ、事業構想大学院大学との 産学官連携協定締結式](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/s3337c-150x150.jpg)
《Sunday》「ファーストペンギン」宣言
2021年10月3日(日) 「ファーストペンギン」宣言 小諸なる古城のほとり 雲白く遊ゆう子し 悲しむ――。 文豪、島崎藤村が愛した長野県小諸市もまた、人口減少の波にさらされている。 6年目を迎えた小泉俊博・小諸市長…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![東京株31年ぶり高値、総裁選で経済対策に期待](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/ph210915-10-300x225.jpg)
9月日銀短観 景気の下支えが欠かせない
9月の日銀全国企業短期経済観測調査(短観)によると、大企業製造業の景況は5期連続で改善したが、改善ペースが鈍化し先行きは悪化の予想である。 緊急事態宣言が解除され、経済正常化への動きが期待されるが、消費の大きな伸びに…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![大谷翔平が43号3ラン、疲れ知らずの活躍](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/ph210906-2-150x150.jpg)
もろもろのものを吹き払う台風
「台風に機能さらはれ大都会」(稲畑広太郎)。東京では「台風一過」の青空が見られた。朝は気温が低かったが、昼には30度を超えて真夏日となった。 台風はもろもろのものを吹き払う。その被害も大きいが、雲を一掃した青空も与えてく…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/admin-ajax-1-e1633120893951-150x150.jpg)
大阪3歳児殺害 繰り返された痛ましい事件
大阪府摂津市のマンションで3歳男児が熱湯をかけられ死亡した。大阪府警は母親の交際相手の男を殺人容疑で逮捕した。 児童虐待による悲劇が再び繰り返されたことは痛恨の極みである。 熱湯を5分以上浴びせる 逮捕された松原拓海…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![自民党の新総裁に選出された岸田文雄氏=29日午後、東京都港区](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/30h3565-150x150.jpg)
個人プレーかチームプレーか
プロ野球の元巨人軍監督、川上哲治さんは現役時代に「打撃の神様」の異名をとり、監督としては王貞治さんや長嶋茂雄さんらを率いてV9(9年連続優勝)の偉業を成し遂げた。「中途半端だと愚痴が出る」などの名言を残している。 川上さ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![「一帯一路」国際会議の首脳会合に出席した各国首脳=2017年5月15日、北京市郊外(AFP=時事)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/一帯一路-150x150.jpg)
「債務の罠」に陥る途上国、中国「一帯一路」の問題点浮き彫り
米大学報告 中国の大規模経済圏構想「一帯一路」はこれまで、途上国への融資の条件が不透明などの問題が指摘されてきた。 米ウィリアム・アンド・メアリー大学の研究機関エイドデータは最新の報告で、開発途上国が「隠れ債務」を受…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![(左)長野県生坂村村長 藤澤泰彦氏、(右)長野県筑北村村長 関川芳男氏](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/20211001-08-2-150x150.jpg)
創意工夫で活性化、生き残り懸けた村の取り組み
人口が5000人を切った自治体では、人口減少問題は切実で待ったなしの課題である。そのような中、創意工夫をしながら地域の活性化と生き残りを懸けて取り組んでいる長野県内の二つの村の村長にインタビューした。(聞き手・青島孝志…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/sam-balye-MLNXSpB_U0A-unsplash-150x150.jpg)
進むワクチン接種者限定の店内利用 ーフィリピンから
世界的な新型コロナウイルス感染拡大の中で、フィリピンではワクチン接種が進むにつれて、レストランなど店内での飲食などをワクチン接種完了者に限定する動きが加速している。 このほど政府はマニラ首都圏などで、飲食店での店内…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![日本記者クラブ主催の自民党総裁選討論会を前に、記念撮影をする(左から)河野太郎規制改革担当相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行=18日、東京都千代田区](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/23h3188-150x150.jpg)
政策論争で大きな成果があった自民党総裁選
岸田文雄新総裁を選出した今回の自民党総裁選。政策論争の面で大きな成果があったのではないか。憲法改正、安全保障、皇位継承、選択的夫婦別姓や同性婚、原発そして年金問題など。どれも日本のこれからを大きく左右する問題で、各候補の…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/オーストラリア海軍の潜水艦のデッキに立つマクロン仏大統領(左から2人目)と当時のターンブル豪首相(中央)ら=2018年5月、シドニー(AFP時事)-150x150.jpg)
原子力潜水艦 中国念頭に保有の検討を
今回の自民党総裁選では原子力潜水艦の保有の是非が議論された。中国の覇権主義的な海洋進出が強まる中、日本がインド太平洋地域の安定に貢献する上で、原潜保有に前向きな検討が求められる。 米英が豪州の建造に協力 通常型潜水艦が…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![自民・岸田氏「バナナはおやつ」じゃありません](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/ph210906-8-150x150.jpg)
岸田自民新総裁 衆院選へ強固な挙党体制を
自民党の岸田文雄前政調会長が総裁選の決選投票で河野太郎規制改革担当相を破って当選した。新総裁は「選挙の顔」であり、近く行われる衆議院総選挙で国民の審判を受ける。「生まれ変わった自民党を示す」と語る岸田新総裁は早急に強固な…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2018/06/沖縄県平和祈念公園-150x150.jpg)
リフレーミングとは
東京都写真美術館で沖縄出身の山城知佳子さんの作品展「リフレーミング」が開かれている。映像・写真を表現手段として使っている作家で、リフレーミングとは「物事を見ている枠組みを変えて見直すこと」である。 これは最新作の作品名で…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/raphael-nogueira-CErddu-JwKw-unsplash-150x150.jpg)
ただでは転ばないたくましさ ーブラジルから
先日、久しぶりに自宅近くのショッピングセンターを訪れて驚いた。入場口での検温やアルコール消毒を促し、入場人数を制限する係員や警備員がいなくなっていたのだ。 入場口には、セルフチェック用の検温器とアルコールが設置してあり…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)