編集局 ![rss](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/images/rss.gif)
![白鵬が引退へ、不世出の横綱がついに花道](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/ph210928-10-150x150.jpg)
横綱の父
現役引退を申し出た大相撲の横綱白鵬関。7年ほど前、その父親、ジジド・ムンフバトさん(故人)が来日した折、都内で開かれた歓迎会にうかがったことがある。モンゴルの民族衣装を身に着け無口で小柄だが、70歳を超えて矍鑠(かくしゃ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/TKP20210625101A_sm-150x150.jpg)
緊急事態解除 少しずつ日常を取り戻そう
政府は新型コロナウイルスに関する対策本部で、19都道府県に発令中の緊急事態宣言と8県に適用中のまん延防止等重点措置を今月末で全面解除することを決めた。全面解除は約半年ぶりだ。警戒を緩めず、少しずつ日常を取り戻していきたい…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![(左)27日、ベルリンで、ドイツ総選挙の結果を受け笑顔を見せる社民党のショルツ首相候補(EPA時事)、(右)26日、ベルリンで演説するドイツのキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)のラシェット首相候補(AFP時事)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/29h-01-150x150.png)
ドイツ連邦議会選「C」の危機
中道左派に流れた宗教票 ドイツ連邦議会選挙(下院)の投開票が26日実施され、オーラフ・ショルツ財務相(副首相兼任)を次期首相候補に擁立した社会民主党(SPD)がメルケル首相の「キリスト教民主・社会同盟」(CDU・CSU…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/PAR20111006706_sm-150x150.jpg)
ガラケーの携帯
出版業界の大きなビジネスチャンスである芥川賞と直木賞。今年上半期の両賞をめぐり作家、編集者、書店、印刷会社などの動きを追ったNHKの「決戦!タイムリミット 芥川賞・直木賞の舞台裏スペシャル」は面白い番組だった その中で、…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![白鵬が全勝優勝、なりふり構わず照ノ富士を破る](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/ph210719-10-150x150.jpg)
白鵬引退 問われる親方としての力量
大相撲の横綱白鵬関が現役引退を申し出た。 圧倒的な強さで数々の大記録を打ち立てる一方、荒っぽい取り口や横綱らしからぬ言動が物議を醸した。今後は親方としての力量が問われる。 歴代最多の45回優勝 白鵬関は2000年秋に…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![2020年8月10日、台北で蔡英文総統(右から2人目)にあいさつするアザー米厚生長官(右端)ら一行(AFP時事)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/2020年8月10日、台北で蔡英文総統(右から2人目)にあいさつするアザー米厚生長官(右端)ら一行(AFP時事)-150x150.jpg)
台湾TPP申請 日本は加入実現に尽力を
台湾が環太平洋連携協定(TPP)への加入を正式に申請した。台湾との関係強化のためにも、日本は加入実現に尽力すべきだ。 「重要なパートナー」 茂木敏充外相は台湾について「密接な経済関係を有する重要なパートナー」と強調した…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![ソドムを滅ぼしたのは隕石? 3600年前に爆発か](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/ph210925-7-150x150.jpg)
人間社会と自然現象の交錯
『旧約聖書』に記された事象について、10年ほど前「ノアの方舟」の断片が見つかったというニュースがあった。今回の話題は、かつての都市ソドムとみられる古代集落が、約3600年前に隕石が大気中で引き起こした爆発で破壊されたとい…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![9月9日、自由民主党大会で次期大統領候補に擁立され、演説するミルジヨエフ大統領](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/26h3332c-150x150.jpg)
ミルジヨエフ大統領1期目 大胆な民主化と改革進める
駐日ウズベキスタン大使 ムクシンクジャ・アブドゥラフモノフ<寄稿> 人権や信教の自由を重視 成長率18%、国民所得も28%増 中央アジアのウズベキスタン共和国で10月24日、大統領選挙が行われる。現職のミルジヨエフ大統…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![「日本の領土」国内外に示す尖閣行政標柱が完成](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/oki210901-150x150.jpg)
《Sunday》尖閣諸島防衛に待ったなし
2021年9月26日(日) 尖閣諸島防衛に待ったなし 尖閣諸島海域での安全保障環境は厳しさを増している。8月28日と29日中国海警局の公船が、2日連続で尖閣諸島了解に侵入、領海内の日本漁船に接近を試みた。中国公船の領…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/ludemeula-fernandes-9UUoGaaHtNE-unsplash-150x150.jpg)
猫の動画の人気
住んでいる近所に公園がある。春には桜が咲き、夏は葉が茂り、秋は紅葉が美しい。とはいえ、ブランコや砂場があるだけの小さな公園である。そこを通ると、ネコが時々、わが物顔で歩いていたりする。最近、ほとんど姿を見掛けなくなり、気…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![24日、米ホワイトハウスで開かれた日米豪印4カ国(クアッド)首脳会議に出席したバイデン米大統領(UPI)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/WAX2021092436465_sm-150x150.jpg)
日米豪印首脳会議 バイデン氏は不信を招くな
日本、米国、オーストラリア、インド4カ国(通称クアッド)が、米ホワイトハウスで対面で初めての首脳会議を開いた。 インド太平洋地域の4首脳が一堂に会し、会合の毎年開催で合意したことは、経済・軍事的影響力を増す中国への牽制(…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![政治評論家 田村重信氏](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/25h3292c-150x150.jpg)
「改憲への本気度と説得力」政治評論家 田村重信氏
ポスト菅 宰相の条件(4) 自民党職員時代に自分が仕えてきた16人の総理には共通した資質があった。熱い演説ができ、人に支えられる能力があった。特に、中曽根康弘や小泉純一郎はスピーチに長けていて、民衆を奮い立たせる力を持…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![岡本秋暉((1807-1862) - 報徳博物館蔵, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=47334919による岡本秋暉((1807-1862) - 報徳博物館蔵, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=47334919による](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/Ninomiya-Sontoku-150x150.jpg)
公約と膏薬(こうやく)はどこへでもつく
昭和の時代に「公約と膏薬(こうやく)はどこへでもつく」と言われた。選挙が近づくと思い出す。公約は百花繚乱で目がくらむ。膏薬は今どき馴染(なじ)みが薄いが、明治生まれの祖父が重宝していた 真っ黒な泥状の練りもので、見た目は…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/アフガニスタンの邦人らを国外退避させるため、自衛隊員に見送られて出発する航空自衛隊のC130輸送機=8月24日、埼玉県の航空自衛隊入間基地-150x150.jpg)
改憲論議 危機感持って具体的道筋示せ
事実上の次期首相選びとなる自民党総裁選では、4人の候補がさまざまな政策課題について議論を交わしているが、憲法改正も重要テーマの一つだ。憲法は国家の基本法で「国のかたち」を示すものでもある。施行から70年以上を経た現行憲法…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![日本記者クラブ主催の自民党総裁選討論会を前に、記念撮影をする(左から)河野太郎規制改革担当相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行=18日、東京都千代田区](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/23h3188-150x150.jpg)
重大問題に対し回答しないとは、どういうことなのか
実質的に次の首相を決める自民党総裁選。いま日本を取り巻く国際情勢から見ると、これまでにない重い選択となる。世界覇権を狙う中国の野望を阻止するため、自由主義陣営が対中包囲網を形成しつつある。日本が網の破れ目になってはなら…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![みずほ銀行(Wikipediaより)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/みずほ銀行-150x150.jpg)
みずほ改善命令 問われる経営体制の在り方
金融庁は、システム障害が多発しているみずほ銀行と持ち株会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)に、銀行法に基づく業務改善命令を出した。再発防止の徹底を図るため、継続中の検査の結果を待たずにシステム運営の監督を強化する…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![政治評論家 高橋利行氏](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/24h3226-150x150.jpg)
「民意を懼れず民意を侮らず」政治評論家 髙橋利行氏
ポスト菅 宰相の条件(3) 「日本の宰相は、さしずめ巨大なタンカーの船長ですなぁ」と宣(のたま)ったのは宮澤喜一である。政治家としての評価はともかく、モノを見抜く眼力、辛辣(しんらつ)な人物月旦には定評がある。確かに、丸…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![写真家で環境保護論者のセバスチャン・サルガド、Instituto Terraの創設者(リオデジャネイロ:Wikipediaより)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/Sebastiao_Salgado_02-150x150.jpg)
地球上には人間というひとつの人種しか存在しない
「日本人とかブラジル人という人種は存在しないのです。地球上には人間というひとつの人種しか存在しない」。2009年に東京都写真美術館で写真展が開かれた時、セバスチャン・サルガドさんが語った言葉だ サルガドさんは1944…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![自民党総裁選候補者の共同記者会見を前に、撮影に応じる(左から)河野太郎規制改革担当相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行= 17日午後、東京・永田町の同党本部](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/18h2946-150x150.jpg)
自民総裁選候補に対中非難決議を問う
河野氏、回答せず 他3氏は「採択すべきだ」 中国における人権問題の当事者団体らでつくる「インド太平洋人権問題連絡協議会」は22日、自民党総裁選立候補者を対象に実施したアンケート結果を公表した。 中国政府による少数民族…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/22日、モスクワで開かれた与党・統一ロシアの会合で話すプーチン大統領(AFP時事)-150x150.jpg)
ロシア下院選 政治弾圧で作られた投票結果
ロシア下院選挙が行われ、プーチン大統領の政権与党「統一ロシア」が定数の3分の2以上となる324議席を獲得した。 だが、野党指導者を逮捕するなどの政治弾圧や「立候補禁止」法による反体制派の排除で作られた投票結果は民意と…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![拓殖大学特任教授 濱口和久氏](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/23h3179c-150x150.jpg)
「緊急時に決断できる資質」拓殖大学特任教授 濱口和久氏
ポスト菅 宰相の条件(2) 全国的な新型コロナウイルス感染拡大という「有事=緊急時」に対応し続けた菅首相は僅(わず)か1年で退陣に追い込まれた。菅政権は緊急事態宣言の発出を繰り返す中で、「スピード感に欠ける」、「リーダ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![日米共同訓練で、日本周辺空域を飛行する航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35(手前4機)と米空軍のステルス戦闘機F22(奥4機)、KC135給油機(中央)=1日(米インド太平洋軍ホームページより・時事)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/ph210404-8-150x150.jpg)
米空軍 兵器老朽化に危機感
新調に連邦議員らが反対 中国との覇権争いに後れ 米空軍幹部らが、米軍は中国との覇権争いで後れを取っていると指摘、老朽化した兵器や航空機の廃棄、更新が必要だが、連邦議会議員らが選挙区への配慮からこれを拒否していると危機感…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![阪神淡路大震災の被害を再現した展示(東京都北区防災センター)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/s2699c-150x150.jpg)
《Sunday》災害に強い国造りを
2021年9月19日(日) 災害に強い国造りを 9月は防災間と定められている。今年は、阪神淡路大震災から26年、東日本大震災から10年を迎えたが、今も震災が国民に与えた恐怖は根強く残っている。今後 30年の間、70%の…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)