編集局 rss

世界遺産の勝連城跡そばに観光施設が開館

世界遺産の勝連城跡そばに観光施設が開館

「あまわりパーク」がオープン、勝連城の出土品を展示  世界遺産に指定されている勝連城跡の歴史などを紹介する沖縄県うるま市の文化観光施設「あまわりパーク」がこのほど、同市勝連南風原の勝連城跡向かいにオープンした。  施設で…

続き

【社説】COP26 途上国は危機感の共有を

 岸田文雄首相が国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)首脳級会合で演説し、アジア各国の脱炭素化支援のため今後5年間で最大100億㌦(約1兆1300億円)の追加支援を行うと表明した。  先進国との溝が鮮明に…

続き

王者川崎がJ1連覇、4度目の頂点に輝く

王者川崎がJ1連覇、4度目の頂点に輝く

戦う姿勢貫く、勝てずとも見せたらしさ、3連覇見据える  引き分けた試合を終えて程なく、ピッチに川崎の歓喜の輪が広がる。同時刻開催だった横浜Mの結果を待っての連覇達成。「うれしい気持ちと、ほっとしたのが正直な気持ち。このと…

続き

米大リーグ、ブレーブスが26年ぶり制覇

米大リーグ、ブレーブスが26年ぶり制覇

主砲離脱のピンチが転機、補強メンバーがチームに融合  再び敵地に乗り込んだ第6戦。相手への大声援が響く中でもブレーブスは力強かった。場外まで飛ばしたソレルの先制3ランを口火に3発を放って快勝。九回2死、最後の送球が一塁手…

続き

米南部バージニア州の知事選で共和党が勝利

米南部バージニア州の知事選で共和党が勝利

中間選挙に向け民主党に打撃、討論会での失言が影響  米南部バージニア州の知事選が2日、投開票され、米メディアによると、共和党候補で投資会社カーライル・グループの元共同最高経営責任者(CEO)のグレン・ヤンキン氏(54)が…

続き

岸田首相、バイデン米大統領と初顔合わせ

岸田首相、バイデン米大統領と初顔合わせ

COP26の開催地・英グラスゴーで会談、年内にも訪米へ  岸田文雄首相は2日午前(日本時間同日夜)、バイデン米大統領と、国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)の開催地である英北部グラスゴーで短時間会談した…

続き

「まるでカーテン」、レース模様を水に投影

「まるでカーテン」、レース模様を水に投影

ラトビアの首都リガ郊外の屋外に設置、デジタル技術を駆使  ラトビアの首都リガ郊外の街の屋外に設置された、レースのような美しい模様を描きながら流れ落ちる水の展示。  デジタルの技術でさまざまな模様を映し出すことが可能で、「…

続き

対英制裁実施を延期 漁業権対立でフランス

 フランスのマクロン大統領は1日、欧州連合(EU)離脱後の英国がフランスの漁船に対して漁業権を付与することを拒否している問題での対立が続く中、警告していた英国に対する報復措置を延期すると述べた。両国間の話し合いが続く限り…

続き

皇居で文化勲章親授式、長嶋さん「もっと頑張る」

受章者9人のうち6人が出席、天皇陛下から勲章  文化の日の3日、皇居・宮殿で文化勲章親授式が行われた。受章者9人のうちプロ野球巨人元監督の長嶋茂雄さん(85)や歌舞伎俳優の尾上菊五郎さん(79)=本名寺嶋秀幸=ら6人が出…

続き

確率論の佐々田東大准教授に 輝く女性研究者賞

確率論の佐々田東大准教授に 輝く女性研究者賞

「小さい世界」と「大きい世界」をつなぐ新しい理論を構築  科学技術振興機構は3日、第3回「輝く女性研究者賞」を確率論の佐々田槙子東京大大学院数理科学研究科准教授(36)に授与した。佐々田さんは確率論に幾何学や代数学を組み…

続き

男性アイドルグループ「V6」が最後のライブ 

新旧の全41曲を披露し26年の活動に幕、今後の活躍を誓う  男性アイドルグループの「V6」が1日、千葉市の幕張メッセで最後のコンサートを開き、26年間の活動に幕を下ろした。同日で解散し、森田剛さん(42)はジャニーズ事務…

続き

割れる精神鑑定、神戸5人殺傷事件きょう判決

割れる精神鑑定、神戸5人殺傷事件きょう判決

喪失か耗弱か、責任能力をめぐり応酬、裁判員はどう判断  神戸市北区で2017年7月、祖父母や近隣住民ら5人を殺傷したとして、殺人罪などに問われた無職竹島叶実被告(30)の裁判員裁判の判決が4日、神戸地裁で言い渡される。争…

続き

高齢者向けにスマートフォン操作体験会を開催

高齢者向けにスマートフォン操作体験会を開催

秋田県全市町村で計150回開催、「誰一人取り残さない」  秋田県は10月から、高齢者向けにスマートフォン操作体験会を開いている。県は2022年2月末までに全25市町村で計150回開くことにしており、県担当者は「デジタル化…

続き

【地球だより】故人を偲んでーイスラエルから

 つい先日、娘のクラスメートの親であるユダヤ人の友人から、携帯に突然メッセージが来た。9月のイスラエル新年以来だなと思いながら読んでみると、数日前におじいさんが亡くなったという知らせだった。  娘が小学校に入学した日から…

続き

【上昇気流】企画展「収蔵品展 市川を愛したゆかりの作家10人の品々」

 千葉県市川市の市川市文学ミュージアムで、企画展「収蔵品展 市川を愛したゆかりの作家10人の品々」が開かれていて、見に行った。改めて知ったのは、多くの作家たちが活躍してきた文学的土壌があったこと。  ここを終焉(しゅうえ…

続き

【社説】東アサミット 「対中包囲網」への理解得よ

 東南アジア諸国連合(ASEAN)各国と日米中などが参加する東アジアサミットが、このほどオンラインで行われた。  5年ぶりに米大統領参加  米国からはバイデン大統領が出席。トランプ前大統領は就任した2017年から4年連続…

続き

キッコーマン、ブラジルでしょうゆを生産へ

海外工場として8カ所目、「本物」の普及を目指す  キッコーマンは1日、こうじ菌など微生物の力で発酵、熟成させて造る本醸造しょうゆの製造・販売をブラジルで開始すると発表した。海外自社工場での生産は米国や中国などに次ぎ6カ国…

続き

エリザベス英女王、COP26で首脳らに訴え

「真の指導者として力量発揮を」気候危機解決へ行動を促す  英グラスゴーで開催中の国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)首脳級会合で、首脳らの歓迎会が1日夜催され、議長国・英国のエリザベス女王(95)のビデ…

続き

ジョンソン英首相、グレタさんをまねる

ジョンソン英首相、グレタさんをまねる

COP26の首脳級会合で、各国首脳に行動を呼び掛け [/caption]  ジョンソン英首相は1日、英グラスゴーで開催中の国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)の首脳級会合で、スウェーデンの環境活動家グレ…

続き

3600人が世界記録保持者キプチョゲと競走

3600人が世界記録保持者キプチョゲと競走

パリ五輪1000日前イベント「負けてうれしいのは初めて」  2024年パリ夏季五輪の開幕まで10月30日で残り1000日となったことを記念して、男子マラソン世界記録保持者のエリウド・キプチョゲ(ケニア)と3600人以上の…

続き

かぼちゃを運び、ハロウィーンへ着々と準備

かぼちゃを運び、ハロウィーンへ着々と準備

米カリフォルニア州ポモナで、今年の支出額は過去最高か  米カリフォルニア州ポモナにあるカボチャ畑で、ハロウィーンの準備のためにカボチャを運ぶ少女。  全米小売業協会によると、今年のハロウィーン支出額は100億ドル(約1兆…

続き

スキー・ジャンプの小林陵侑「五輪楽しみ」

スキー・ジャンプの小林陵侑「五輪楽しみ」

スキー、スノボ有力選手会見、「ぶっつけ本番はわくわく」  スキー、スノーボードの本格的なシーズン開幕を控え、全日本スキー連盟ナショナルチームの有力選手が2日、東京都内で記者会見に臨み、ノルディックスキー・ジャンプ男子の小…

続き

ロッテの荻野貴司、36歳で充実の「完走」

ロッテの荻野貴司、36歳で充実の「完走」

不動のリードオフマン、全試合出場、史上最年長タイトルも  悔しさと充実感が入り交じるレギュラーシーズンだった。ロッテの荻野貴司外野手(36)がプロ12年目で初めて全試合でグラウンドに立ち、史上最年長での最多盗塁と、最多安…

続き