編集局 
超高層ビル「台北101」、自転車で3000階段上る
ポーランド人体育教師クリスティアン・ヘルバさんが記録更新 自転車で階段を上る世界記録保持者であるポーランド人の高校体育教師クリスティアン・ヘルバさん(33)は22日、台湾の超高層ビル「台北101」で3139段を2時間1…

沖縄を「日本トレンド」集約地に
一般財団法人沖縄公共政策研究所理事長 安里繁信氏に聞く 沖縄では今、米軍普天間飛行場の辺野古移設をめぐり国と県が対立、過激な移設反対派の活発な運動も相まって、辺野古周辺は緊張状態が続いている。一方、国会では来年度予算の…

USJが沖縄に来る?
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 米国系テーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の運営会社のグレン・ガンペル社長は18日に大阪市内で開いた会見で、「現在、議論が進んでいるのは、沖縄に新たなテーマパー…

大局的見地で辺野古移作業の停止指示撤回を
沖縄県の翁長雄志知事が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の同県名護市辺野古沖への移設計画をめぐり、移設関連作業を1週間以内に停止するよう沖縄防衛局に指示した。従わない場合は、埋め立てに必要な岩礁破砕許可を取り消すという。…

When dictators go missing 独裁者らの行方不明
When dictators go missing When Russian President Vladimir Putin vanished from sight in early March all the exp…

レストランや宿泊施設などの格付けが流行して…
レストランや宿泊施設などの格付けが流行している。こういう目を引く華々しいものではないが、次のようなものも格付けの一つと言えよう。 経済産業省は、スポーツ教室の安全性や効果、利用実態を第三者が評価し、インターネット上で…

気象庁が桜開花を発表、昨年より2日早く
東京で靖国神社のソメイヨシノが開花 気象庁は23日午前、東京都千代田区の靖国神社にある標本木の桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。昨年より2日、平年より3日早い。 東京管区気象台によると、2月下旬から3月中旬にか…

ダウン症書家の金澤さん「元気と感動あげたい」
国連本部で開かれた記念イベント、家族をテーマにスピーチ ダウン症啓発を目的に国連が定めた「世界ダウン症の日」を翌日に控えた20日、国連本部で記念イベントが開かれ、ダウン症の書家、金澤翔子さん(29)が家族をテーマにスピ…

スリランカ人のスジーワさん、堂々のジャッジ
「夢をかなえることができた」、「聖地」甲子園で感激 23日に行われた選抜高校野球大会の1回戦で、スリランカ人のスジーワ・ウィジャヤナーヤカさん(31)が審判員を務めた。外国出身者が春夏の甲子園で審判員を務めるのは極めて…

横綱白鵬「今場所は伸び伸びとできた」
千秋楽から一夜明け会見、審判批判「終わったこと」 大相撲春場所で34度目の優勝を遂げた白鵬が千秋楽から一夜明けた23日、堺市内で記者会見を開き「今場所は伸び伸びとできた。相撲内容として一つ、二つ段を上がった気がする」と…

14歳の伊藤美誠「信じられない」、急成長のV
卓球のワールドツアー女子シングルスで最年少 22日にブレーメンで行われた卓球のワールドツアー、ドイツ・オープンの女子シングルスで、14歳152日の伊藤美誠(スターツ)が初優勝した。男女を通じてシングルスのツアー最年少優…

女子500メートルで、小平奈緒が初の種目別優勝
W杯スケート最終戦3位で李相花を逆転、会心の締めくくり シーズンの最後の500メートルを、小平はこん身の力で滑った。レースを終えると両手を何度も力強く握る。この種目で今季12戦のうち8度目の表彰台となる3位。「12レー…

カリブの海賊ジャック・スパロウが登場
ドイツのビンツで ドイツ北部ビンツで、米俳優ジョニー・デップさんが映画シリーズ「パイレーツ・オブ・カリビアン」で演じる海賊ジャック・スパロウの砂の彫刻の仕上げに余念がない制作者。(EPA=時事)

元気な“骨董保守”
地球だより ソウルの有名な観光スポットの一つに仁寺洞という所がある。陶磁器や絵画などを扱った店が軒を並べ、韓国式家屋や石畳が風情を醸し出すいわ ば骨董(こっとう)通りだ。 骨董と言っても、知人の韓国人は都会のオアシス…

北アフリカは世界のテロ発信地
チュニジアの首都チュニスのバルドー博物館襲撃テロ事件(3月19日)は北アフリカがイスラム過激派テロ組織の主要拠点となっていることを改めて明らかにした。オーストリア日刊紙プレッセ(19日)は、「北アフリカはテログループに…

Tikrit assault stalls as Obama withholds airstrikes to avoid Iran ties, analysts say イランとの接触恐れティクリート空爆を手控える米
Tikrit assault stalls as Obama withholds airstrikes to avoid Iran ties, analysts say The lack of U.S. airstrik…

尖閣諸島を日本領に描く1969年中国地図に扱い小さく鈍い各紙
◆歴史捏造する共産党 『歴史写真のトリック 政治権力と情報操作』。こんなタイトルの書籍が朝日新聞社から出版されている(1989年刊)。著者は仏ジャーナリスト、アラン・ジョベール氏。独裁者が歴史写真からライバルを抹殺した…

両陛下、インドネシア大統領夫妻と御会見
天皇、皇后両陛下は23日、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領夫妻と皇居・宮殿で会見し、昼食を共にされた。昼食会には皇太子殿下、秋篠宮殿下御夫妻も同席した。 天皇陛下は風邪の症状が続いているため、その後の皇居・東御苑…

賜杯は千秋楽までもつれ込んだ大相撲春場所。…
賜杯は千秋楽までもつれ込んだ大相撲春場所。日馬富士の渾身の攻めを半身の持久戦で何度もしのいだ末に制し、終わってみれば14勝1敗の独走である。大鵬に並ぶ2度目の6連覇で、自身の最多記録をさらに伸ばしV34とした白鵬。 …

高額ベア回答、経済の好循環回復に繋げたい
高額のベースアップ(ベア)が相次いでいる。2015年春闘で労働組合の要求に一斉回答した自動車や電機などの大手企業。円安を追い風にした好調な企業業績を背景に、政府の賃上げ要請にも応えた形である。 日本経済は昨年4月の消…

自分史ブーム 書いて日本を元気に
一般社団法人自分史活用推進協議会代表理事 前田義寛氏に聞く 自分史が静かなブームになっている。従来からの自伝、自叙伝が成功者の立志伝という意味合いが強いのに対して、一般人が自分の人生を回想して書き綴(つづ)り、自費出版…

100種類4500本、色鮮やかな梅林が見ごろ
三重県の「いなべ市農業公園」で 三重県の「いなべ市農業公園」で、約100種類4500本の色鮮やかな梅林が見ごろを迎えている。高齢化が進み耕作放棄地が増加していた旧藤原町時代の1999年、退職した人たちを町の臨時職員に雇…

白鵬がV34、歴代最多優勝の記録を更新
「言葉」なき優勝、自在の攻めで雑音封じ 激しく突き合った次の瞬間、日馬富士が懐に飛び込んできた。左上手を許した上に頭もつけられてしまい、白鵬は懸命に右半身でこらえた。下手投げで応戦し、蹴返しも繰り出す。徐々に体勢を整え…
